amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

AEOC

2006年03月11日 | Music
先週に続き,DVDの視聴。AEOCなって普段いわないのですが,名前が長いので,,The Art Ensenble Of Chicagoのこと。変な書き方でスミマセン。「苦の人々」「バップティズム」など,70年代はかなり聴きました。手に入れたのは,1981年ニューヨークコンサート。彼らが日本にきたとき,ない金をはたいて聴きに行ったことを思い出します。これときは,「ライブ イン ジャパン」というCDになっているようです。このDVDでは,例によってみんな仮面をかぶって,また,ニコリともせずに演奏しています。ちょっとかつての印象と違うが,やはり彼らの演奏に引き込まれます。絵があるっているのはライブの場合いいですね。
かつてもっとファンキーでエモーショナルな印象を持っていたんですが,ちょっと堅いかな。やってる音楽は,それほどシリアスではないと思うですが,前衛音楽は,眉間にしわ寄せて聴く,,,なんてことはないと思います。
調子のいい中間派のジャズとは少し趣が違いますが,彼らの音楽につきあうのもなかなかいい。あまり哲学的なことはいいたくありませんが,紡ぎ出す音の意味を考えたくなります。
レスター・ボウイはもう亡くなったのでしたね。

コメント

アズマイチゲ

2006年03月11日 | My Spot
風子です。寒かったり,暑くなったり,また寒くなったり,,,,今日は暖かかったですね。
午前中の家事がおわり,who-taroを突っついて,アズマイチゲを見に行ってきました。我が家のまわりにもあるはずなのですが,近年とんとお目にかかりません。今年は梅もまだだから少し早いかなと思いつつも,いったのは,定番の岩宿遺跡の八幡山です。ここは,関東でも随一のカタクリの群生地です。でも,カタクリはあと2週間くらい後でしょうか。今日のお目当てはアズマイチゲ。この花はカタクリを絶やしてしまう花のようですが,思わず「カワイイッ」といいたくなるようなかわいらしい花です。我が家にも咲かせたいのですが,山野草は難しいのです。

この花,日光が弱くなるとすぼむ性質があるとのこと。すぼみはじめた姿がとても良いです。これは少し開きすぎかな,,,

こんな風に群生しています。少しピンが甘いです。

この山の西側には,白いタンポポも群生していました。


この地は毎年カタクリ・桜祭りを開催します。このときは人が多いので,私たちは行きません。
こちらをご覧下さい。
http://www.sunfield.ne.jp/kasakake/katakuri/index2.html
コメント (1)