
(冒頭写真は、原左都子のスマホの予備電池が故障して 通販アマゾンにて買い替えて届けられた新しい電池。)

こちらは、今までスペアで使用していた我がスマホの電池。
これの接続部分の部品が壊れて使用不能となったため、とりあえず上記左側の電池をアマゾンにて購入した。
そうしたところ、先の接続部分の大きさが我がスマホの接続部分より大きいため、使用不能であることが判明した。
たかだか千何百円との価格だったため。
今一度アマゾンで、今度こそは!!と次届けられる商品には期待を込めて、私の好みのピンク色の電池を選んだ。
さて本日届いてみると これも接続部分が大きくて、やはり私のスマホに入らない!
これは、どうしたことか??
このピンク商品に関しては、私はアマゾンの販売ページの詳細を読んで、「スマホ用電池」であることを重々確認した上で購入したにもかかわらず。
何故こんな失敗が、2度も連続で続いてしまうのか!?!?
怒り心頭の私は、亭主に相談した。
そうしたところ、亭主が平然と言うには。
「スマホが古いからじゃないの?」 😱 😫
そう言われてみると。
私が現在使用中のスマホを購入したのは、2019.02 だ。
確かに購入から6年4か月の年月が流れている。 これが「古い」と言われればそうかもしれない、が… ???
我が携帯電話遍歴を振り返ってみるに。
一台目のそれを購入したのは。
あっそうそう、私が「学習大手企業(学研)の学習教室講師」に採用された際にその運営会社から諸連絡にそれが必要だからと、強制的に携帯電話を買わされ持たされた時点だから。 おそらく50歳頃だった故に 今から20年程前の事だろう。 (いや、実際この携帯電話に大手学習企業経営者側からとてつもなく頻繁に電話がかかって来るのに嫌気がさして、よく“居留守”でごまかしたものだった…😝 )
その我が第1号の携帯電話が、やはり7年程活躍した記憶がある。
その後、2台の携帯電話のお世話になった後に、現在使用しているスマホの使用を続行して来た。
亭主が言うのだが、(上記記載通り)おそらく現在使用しているスマホがそろそろ寿命ではないか?? とのことだ。
そう言われてみるに、確かに充電中にやたら変な小さな音が鳴ったりするのに気が付いている私だ。
ただ、実際使用している段階では何らの不都合もないため、まだ使用可能か??! とも思いつつ…
最後に、冒頭の話題に戻すと。
大手ネット通販企業であるアマゾンにて購入した「スマホ電池」こそが、最新スマホ対応商品であり。
我がスマホには使用不能状態では どうしようも無い、とのことなのだろう。😖
ここは思い切って、スマホ自体を買い替えるしか方策が無いものと。
私も結論付けかけているが…