「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

北海道旅行2015・6

2015-12-09 23:50:19 | 旅行とお出かけのこと
眠れないからって極力音をたてないように布団の上でストレッチとかしてたけど、いつの間にか寝てたっぽい。電気つけっぱなしで(すいません)。
スマホで時間確認したらもう5時過ぎで飛び起きた。
…どうなんだろう、外は晴れてるっぽい。…もう昨日の夜の時点で多分強風で無理なんじゃないかって思ってたけど…、申し込んだツアーのところから中止のメールも来てないし、これは…いけるのか…!?
急いで着替えて化粧して、昨日の夜食べたせいで1つになっちゃったパンを食べて、ロープウェイ乗り場までダッシュ。…おお、人がいっぱいだ…!いけるんやね…!

集合の5時50分ちょうどくらいに乗り場に到着。受付の方にツアー参加の旨を伝えると、今日案内して下さるスタッフさんがそこにいてはりました。名前とか住所とかを参加用紙に書き込みつつ、他のお客さんたちと一緒にロープウェイの列に並ぶ。……てか、人が、多い!!乗り場はいっぱい。まだ6時前なのにこの活気…!日本の方が多いけれど、海外の観光客の方もいはって……
そして皆が見事に「登山ルック」!!色とりどりのウインドブレーカーがまぶしいです!!トレンチコートに普通の肩掛けバックとか完全に街歩きな格好なのは私だけでした…!恥ずかしい……!!またこういうパターン…!!
いや、だってさ……登山しーひんやん……。ふざけた格好やけどこれ一応防寒対策はバッチリなんですよ…。押入れからマフラーも手袋も出してきたもん……。
ホント、バカは困りますよね……。隠そうったって無理なんだ…ふふ……。

私が申し込んだのは、層雲峡観光協会のHPで紹介されていた「おはようロープウェイ」というツアーでした。ネイチャーガイドさんが案内してくれるということで、ただロープウェイに乗るだけより楽しそうだし勉強にもなりそう!って思ったから。軽い気持ちだったんですが、…後から考えるとこれは申し込んで本当に良かったです。
ロープウェイ降りたところで改めて集合、ということで、いよいよ始発のロープウェイに乗り込みます。早朝だというのに皆のわくわく感がすごい。あと、周り見て気づいたけど…ほとんど年配の方で、もしかしてここにいる中でうちが一番若いんじゃない?って感じでした。うちの地元のバスに昼間乗る時みたい(誰もわからない例えやめてください)。
あっ、でもガイドのお姉さんは確実に私より若かったか。

いいお天気だなあ、よかったなあ…とは、宿を出て走ってる時に思ってた。
でも、いざ!雪を綺麗にかぶった山が見えた時の、車内が沸き立つ感じ、楽しかったですね…!ロープウェイの窓、外との温度差で結構曇っちゃったりしてたんで、中で写真は撮らなかったんですが。
終点、黒岳五合目に到着。降りたところで蛍光イエローのスタッフジャンパーを来たガイドのお姉さんの所に向かいます。本日のおはようロープウェイ参加者は私を含めて4名。年配のご夫婦と、若い男性がお一人。とっさにやべっと思いましたが、なんか頑張って会話とかしなくても大丈夫そうだったので、とりあえずほっとしました(…………)(あの、別にその方が怖そうだったとかじゃなくて……あの…こんなんですみませんほんと…すいません…)。

ていうかここはうちが場を和ませなきゃとか、そういうの考えてる場合じゃなかったんですよ!!その五合目の駅の屋上の展望台を目指す時はドキドキしてそれどころじゃなかったんです!
そして目の前に広がるのは想像以上の絶景…!!

うわああああああ……!晴れて、晴れてよかった…!神様ありがとう!!

温泉街がずーっと下に見える。

ああ、どっかで見たと思ったら、地図と同じ形だ…(当たり前)。どこでもこうやって見れたら迷子になったりしないのに…。鳥になりたい(えー)。
まあ見ての通り雲海は1ミリも見えなかったんですが。いいんだ、自然現象だもの…(ちなみに夏のが見れるそうです……)。

展望台にある、趣のある看板。

説明されたそばから名前を忘れていく私の強い味方。
展望台はそんなに広くないんですが、さっきのロープウェイに乗ってた人はほとんど来るので人でいっぱいです。んで、ガイドさんは私らツアー参加者に「撮りましょうか?」って声をかけてくれるんですが(ソロ参加者には嬉しいですね!ご夫婦にも!)、着てるジャンパーでスタッフさんだとわかるので、まわりの人にも頼まれまくってて大変そうでした。

お月様まで綺麗に見えます。

本当、昨日の夜は強風できっと中止だとほとんど諦めてたから嬉しい……!

広くない展望台をぐるぐる回って写真撮りまくって、十分景色を満喫したら階段を下ります。この後はこのあたりの散策!

最新の画像もっと見る

post a comment