「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

バレンタイン近づく。

2012-01-17 23:47:40 | きょうのできごと
…やっぱり我慢できないのね…(←他の事書くのを)。

バレンタイン、近づいてきましたねー。LOFTとか無印でもバレンタインのキットとかラッピング用品とか、めっちゃ売ってますねー。
鳥肌立つわぁ……(えええええええええええ)。
うーん…「クリスマス」って聞くだけで鳥肌立つのは気づいてたけど、バレンタインも同じなのか…わたし…。
ていうかそろそろ認めた方がいいよね、チョコレート扱うの、めちゃくちゃ苦手だってことをね!
…チョコ、食べるの大好きだから、そんなの認めたくないんだけどなあ…。
テンパリング、全然うまくなれないしな…。バレンタインしかやらないせいかもだけど…。

最近は、キットが本当に色んな種類あっておもしろいです。型や特別な材料はもう全部セットになってて、卵とか生クリームとかをそろえるだけでできるやつ。バレンタインは「贈る」事が前提としてあるので、ラッピング材も一緒になってて…なるほど至れり尽くせりって感じです。
当然、人気のものがメニューになるわけなので、参考になるかもとよく見てるんですが、…最近はやっぱりデコが主流ですね。お手軽に自分カラーを出せるし、かわいいしまあ当然なのだろうか。ハートのプチタルトケース(出来上がり済み)にガナッシュを流して、表面をアラザンでデコ!とか、めちゃ手軽やのに見た目かわいいもんなあ…確かに。
そういうのとかは割と微笑ましく見れるんですけど、「マカロンの簡単!手作りキット」とかを見るときは思わずギョロリとにらんでしまいますね!簡単にできてたまるかってね!でもできてしまったらどうしよ…とか思うとあわてて目をそらしてしまう…。いややで…もう何度も失敗してるマカロンが、簡易キットで初成功とかほんま…。

バレンタインも気がついたら余裕で1か月きってるのね…。ああああ…ああああ。
って、あああ!社長へのチョコもどうしよう…!
替え歌もだったー!やべええええええ!!(……)


…チョコつながりで書きたいことまだあったんだけど、もう今日は無理だ眠い…。