アマゾンチャイナで注文していた『殷周金文集成 修訂増補本』全8巻がようやく届いたと思ったら、郵便局からパスポートを持って確認に来いというお達しが……
イヤな予感がして行ってみますと、案の定伝票にサインさせられてクソ重い8冊本を自分で持って帰れと言うではありませんか。「ここから友誼会館まで配送はしてくれないのか?ダメなら台車を貸してくれないか」と頼んでみましたが、「配送はしない。台車など無い」という非情な返答が……
仕方がないのでトランクに詰めてあまりの重さにヘロヘロになりながらと持って帰りましたよ(;´д⊂) 郵便局は大学構内にあるのですが、友誼会館からはかなり遠いのです。
しかし中国国内のネット通販にこんなワナがあったとは…… 先日自宅から衣類をEMSで送ってもらった時はすんなり友誼会館まで届いたのですが。(でもEMSだと受取人である私のサインがいるはずなんですが、どう処理したんでしょうか。)
イヤな予感がして行ってみますと、案の定伝票にサインさせられてクソ重い8冊本を自分で持って帰れと言うではありませんか。「ここから友誼会館まで配送はしてくれないのか?ダメなら台車を貸してくれないか」と頼んでみましたが、「配送はしない。台車など無い」という非情な返答が……
仕方がないのでトランクに詰めてあまりの重さにヘロヘロになりながらと持って帰りましたよ(;´д⊂) 郵便局は大学構内にあるのですが、友誼会館からはかなり遠いのです。
しかし中国国内のネット通販にこんなワナがあったとは…… 先日自宅から衣類をEMSで送ってもらった時はすんなり友誼会館まで届いたのですが。(でもEMSだと受取人である私のサインがいるはずなんですが、どう処理したんでしょうか。)
わたしの大学の寮も、
たとえEMSでも、正門の管理事務所で止められるのですよ。
わたしは、山の上の寮住まいであったため、
随分苦労しました。
管理所も、ずうっと開いてるわけやないですからねえ。
なぜか、学校側は、寮をわざわざ遠くに作りたがりますね(笑
さきほど瀋陽から帰ってきました!
日本人留学生の先輩から聞いた話によると、国内国外を問わずEMS以外の通常郵便はすべて局留めになるとのことです。普通逆じゃないかと思うのですが(^^;)
またアップしてください~!
しかし、時間短かったように思いますよ、
次はど~んと、シーサーパンナにでも!(笑
ヌルハチ陵=東陵の参道の、石の象さんとか見れました?
遼寧省博物館で、紅山文化の女神の仮面とかも~
確かに三泊四日でも良かったぐらいですね。大変急ぎ足の旅になってしまいました(^^;)
東陵は結局行ってません。
遼寧省博物館は……青銅器に気を取られて女神の仮面をチェックし忘れました……