折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

バラの冬作業、思ったほどは進まないのですが…

2015年01月25日 22時19分15秒 | 大寒

◇ 二十四節気の大寒に入って今が最も寒い季節なんでしょうが、こちらは日中13度くらいまで気温が上がり、そう寒さを感じることもなく穏やかな日和の日曜日でした。

  昨日の朝は久しぶりに氷点下の冷え込みで霜も降りましたが、このところさして厳しい冷え込みもなくて、いつもの年よりもやや暖かめの1月ではないかと思われます。

  先週末はお出かけ不在、今週末は土曜日が出勤で、ようやく「待ってました」のフリーの日曜日、半日程度ですがひたすらバラの冬作業を継続して進めて行きました。

  週末にかけて忙しさの影響で身体が相当にお疲れモード、てきぱきとは作業できませんでしたが、手足さえ動かしていたら先に進むもので、一つずつ片付いているようです。

 

□ 玄関前の地植えの白バラ、剪定前の様子です。

 

□ アイスバーグ

(Iceberg F 1958 R.Kordes Germany)

今年になってもずっと咲き続けて、何と言うか、大したもんです。

さすがに本日、切り花にしてしまいました。

 

□ 剪定結果、2分の1くらいの剪定でしょうか。

 

□ 鉢植えの用土替えもいくつか実施しました。

 

□ これもだいたい2分の1程度の剪定です。

 

                                             2014年11月3日

□ ザ・プリオレス

(The Prioress S 1969 D.Austin England)

やわらかいアプリコット・ピンクの花を楽しみに…。

 

□ ジ・オルブライトン・ランブラー

The Albrighton Rambler S 2013 D.Austin England)

昨年末に迎えた大苗、5月にどんな花を咲かせてくれるのでしょう。

 

□ チャールズ・レニー・マッキントッシュ

(Charles Rennie Mackintosh S 1988 D. Austin England)

まだ咲いているバラが、もう一品種ありました。

 

□ バックのラベンダーが色づいて来たようですが、

何だか1月のこの季節のものとは思えません。

 

□ 庭のヘレボルスは、どれも花芽はこれくらいです。

 

□ もう少し先でしょうが、開花の時が待たれます。

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空から眺める冬景色 | トップ | 2月に入って、引き続きバラの... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり南国です♪ (アンジェラ)
2015-01-26 19:22:53
折節さん、こんばんは。

 雪が一つも見当たらず・・・やはり南国ですね!羨ましいです~(*^_^*)

アイスバーグが美しく咲いていますね~この薔薇は強健なのでしょうか。ずっと咲き続けているのですね。

鉢植えの用土替えや剪定も進んでいますね~
今日はこちらも暖かでした。つららが大分落ちていました。

新しい薔薇も春に楽しみですね(*^_^*)

クルスマスローズも蕾が膨らんで来ましたね♪
この時期の開花は嬉しいですね!
返信する
雨がよく降りました。 (折節)
2015-01-26 21:14:12
アンジェラさん、こんばんは。

今年は元日が雪というか吹雪の始まりでしたので、どうなることかと思いました。
このところは少しですが暖かい日が続いている感じです。
由布岳の山頂付近の雪も消えてしまったようです。
でも明後日から急にまた寒くなるとの予報ですから、大寒らしい冷たさになるのでしょう。

アイスバーグがようやく剪定が終わりました。
きれいな花がいくつか咲いていましたが、がくの開いた蕾とともに切り花にしました。
画像の花はほんのりかすかにピンクが差していて、とても美しいと思いました。
うっかりして寒肥を遣るのを忘れてまして、週末に穴を掘ってしっかり施肥をしておきましょう。
ご想像のとおり、このバラは強健で繰り返しよく咲きますよ。
ベーサルシュートの更新がほとんどありませんので、こんな風に扇型のスタンダード仕立てになります。
花後の剪定で一番花、二番花…と、次々に咲いてくれますよ。

新しく迎えたバラの花もどんな様子になるんでしょうね。
ときどきカタログの写真を眺めては、気持ちが5月にすぐに飛んでいってしまいます。
イングリッシュ・ローズの根っこはどれもりっぱに張っていますので、いつも深めの鉢を使用しています。

クリスマスローズ、いよいよ開花の前夜といった雰囲気になって来ました。
これからしばらく春の先駆けとして庭のところどころを飾ってくれるはずです。

返信する
こんばんは~! (Haru)
2015-01-26 22:52:39
着々とバラ仕事が進んでいますね~
週末だけのガーデナーの折節さんにはなかなか大変な時期でしょうが
無理しないでゆっくりと進めてくださいね。

最初のアイスバーグの剪定後の写真がウチのとそっくりな樹形でなんだかうれしくなりました。
まだ花が咲いていたなんてやはりそちらは暖かいんですね~
ウチの辺りは都内よりも2℃ほど低くて花は望めない状況でしたので
あっさりと剪定してしまいました~♪

ザ・プリオレスはアンブリッジローズかと・・・
とっても柔らかなアプリコット色で素敵なバラですね~
そしてこの春初咲きのバラも楽しみですね~♪
どんな花がどんなふうに咲くのかと私も楽しみにしていますね~(*^_^*)

クリスマスローズがもうこんなに~?
もう咲きそうな気配でワクワクなさっているでしょうね~
やはり暖かいんだわとここでも再確認です!
ウチのはまだ地面に顎をのせています・・・(^^ゞ
寒さの厳しいはずのこの時期ですがここ2日は暖かくて今日は動くと汗が出そうで・・・
この時期に蕾が育ってくれたら良いのですがまた寒くなるみたいですね~
返信する
明日はこちらは3月並みの気温だそうです (折節)
2015-01-26 23:18:14
Haruさん、こんばんは。

ここ数日はそんなに寒く感じないような毎日です。
明後日からはまた寒波が来るようですが、気温の変化に身体がついていけばいいのですが…。

バラの作業は着々とはいかないんですよ。
昨日の日曜日の半日程度でしたので、ごくわずかしか進んでいません。
なにより、アーチのバラがまだ誘引・剪定の途中なんですよ。
鉢植えの用土替えもまだ半ばくらいですし、それでも進んでいる訳ですから、プラス思考に徹しています。

アイスバーグは確か9年目ですよ。
ベーサルシュートはほとんど発生しなくても、枯れ枝があまり現れなくて、とても強健な品種だと思います。
とにかく花が多いので、白い花で清楚な割には賑やかで、そんなところがうれしいバラですよね。
株立ちは次第次第に似て来るんでしょうね。
1月中旬の暖かさの中で、少しですが「いい花」が見られました。
また5月までしばらく休んでもらいましょう。

ザ・プリオレスは数年前にバースデー・プレゼントだったのですが、最初は貧弱で花もほとんど咲かなくて…。
それがおととしくらいから急にブレークしましてね。
昨年は結構いい花を咲かせてくれました。
鉢替えをしてみたら、根っこの細根がびっしりで、どうりで株が二回りくらい大きくなったのが納得いきました。

クリスマスローズは、うちでは数少ないダブルの花が咲く株なんですよ。
黄色い上品な花が咲くので、リビングの窓の外からいつも眺めて早く咲かないかなと、そればかりです。
もちろん、ガクが地面の上に乗っかっている花芽もいくつかありますよ。
こちらでは本格的に咲き始めるのは2月の声を聞いてからと思います。

クレマチスが咲き始めるのは、まだまだ先の話ですから、今はバラの寒肥・冬剪定に勤しむ季節ですよね。
そうはわかっていながら、クリスマスローズの花芽が上がってくると先々のことばかり気がせいて来ます。
今度の週末は、せっせとバラの冬作業三昧になりそうです。

返信する
バランス良い樹形 (りこぴん)
2015-01-27 22:14:05
折節さんこんばんは~
今日はこちら4月並の暖かさでしたよ。
でも未だ未だこれからですね~

最初のアイスバーク、理想的な樹形ですね~
よく分枝し、細かい枝にも花が咲く こういうバラは枝を多めに残して、たくさんの花を咲かせる。
刈り込まれたツツジのように、バランスよく仕上げることが大切
小山内健さんの剪定レッスンの記事にそう書いてありました。
折節さんのアイスバーク、正にそんな感じ!
上手くバランス良い樹形になっていますね。
私のはちょっと失敗なんですよ~
勢いのよい枝をほっときすぎました。
もう一度仕立て直しをしないといけません。

ジ・オルブライトン・ランブラー楽しみですね~
鉢もおしゃれだわ~☆

それからちょっと驚いたのはラベンダー
地植えですか?今の時期にこんなに咲くのでしょうか?
ラベンダーって春しか咲かないのかと?

寒くなるので風邪ひきませんように。
返信する
一気に寒くなりそうですね。 (折節)
2015-01-28 07:07:14
りこぴんさん、おはようございます。

こちらは昨日が最高気温14度で今日は8度の予報、相当寒くなりそうです。
まだまだ1月の下旬くらいですから、そうそう春の気配は長続きはしませんね。
朝はパッと起きるタイプですが、今の時季は布団からなかなか出にくい毎日です。

うちのバラで最も樹形のいいのが、このアイスバーグでしょうね。
適度に剪定しただけできちんと扇型に収まりますものね。
春夏のシーズンは、5月の1番花から8月の4~5番花くらいまでよく咲いてくれますしね。
ただ新しいベーサルシュートの発生がめったにないので、株が古くなっていくのが心配ではありますが…。
あとはウィリアム・シェイクスピア2000も、こんな風なスタンダード仕立てみたいになっていますよ。

ジ・オルブライトン・ランブラーは、ウッドフェンスにつるバラとして誘引したいと思っています。
今年はまだ株を太らすことをメインに考えています。
もちろん花も楽しみたいのが第一なんですけどね。
ウッドフェンスに誘引していた株が3年くらいで次々に枯れて行ったので、もっときちんと管理しなければと考えています。
鉢は残念ながらわずかにひびが入っているのを見つけました。
利用できるのも今年限りかもしれませんね。

ラベンダーなんですが、大きな鉢に植えていたものがこうなりました。
おそらく根が地中に伸びているでしょうね。
茎が横にどんどん広がって、そして直立して花が咲いている感じです。
このラベンダーにとっては、「新春」が春そのものなんでしょう。

職場でも風邪引きさんがいます。
インフルエンザは今のところ出ていませんが、気をつけないとね。
りこぴんさんもくれぐれもご自愛ください。
ありがとうございました。

さて、出勤です。


返信する
お疲れ様です^^ (milky)
2015-01-28 09:20:53
私のところでさえバラの冬仕事が大変なんですから
折節さんのバラの数を考えると、それはそれは大変な作業だと思います。
でもしっかり管理なさっていらっしゃいますね~^^
すごいです、だからあんなに綺麗にどのバラも咲くわけですよね!

アイスバーグの立派さにため息^^
ウチのか弱いひ弱なアイスバーグちゃん、早くそんな風に頼もしく育ってほしいです。
クリローももうちょっとですね♪
返信する
また急に寒くなって来ましたね。 (折節)
2015-01-29 00:37:42
milkyさん、こんばんは。

朝と夕方とでは風の冷たさが違うような気がします。
このところ暖かめの毎日でしたので、真冬に逆戻りしたのが余計にわかります。
これから2月の初めにかけて、震える日が続きそうですね。

早いですね、今週で1月も終わりです。
週末の土日がバラの作業のピークになりそうです。
そんなに管理と言う程でもないのですが、バラの鉢が増えました。
地植えの株はこの3年間くらいで枯れたのもいくつかありますので、むしろ減りました。
増えたのは鉢植え、それも挿し木苗のそれなんです。
ご近所さんとかそれなりに譲ってはいるんですが、気がついたら毎年鉢増しして大きくなりつつあります。
今年もお配りする予定の鉢もありますが、そろそろ挿し木も中断しようかなとも思っています。
木曜日(もう日付が変わって今日ですが…)、リフレッシュの休暇を取ることにしました。
寒いけど庭でバラの作業をやろうかなと思っています。

アイスバーグの玄関先は、実は北向きなんですよね。
植えている場所は土も含めてそんなに好条件とは思えませんが、なぜがよく育ってよく咲きます。
今のところ根っこに巣食う害虫の防除には目を凝らしているくらいの管理で済みます。
バラは特に午前中の日当たり条件が生育のポイントだとよく思いますが、品種にもよるんでしょうね。
アイスバーグには、日当たりはあまり関係ないみたいです。

通勤途上で毎年春をいち早く感じる梅の枝が、ぼんやりとしたピンクに染まって来ました。
それに合わせて庭のヘレボルスが開花の頃を迎えることになります。
季節は早春に入る、その手前まで来ているみたいですね。

返信する
近所のコメリで (あっぷるまんごー)
2015-01-30 22:58:46
12月に咲いて耐暑性のあるっていうクリスマスローズを買ったんですけどなかなかよかったですよ。
本当のクリスマスにクリスマスローズが咲いていて。
あ、バラもクリスマスに咲いていたからクリスマスローズでしたけどw

今年は暖冬かと思っていたら今日はテレビで2月も寒いっていう話でした。
どうなんですかね~。

アイスバーグって肥料食いなんですよね。
私は強剪定を繰り返していたので枝が多くなってて面倒です。
大体、地植えのバラは30㎝以下に全部切っています。
(つるバラを除いて)
返信する
寒かったですね! (折節)
2015-01-31 22:06:16
あっぷるまんごーさん、こんばんは。

今は真冬と言ったらそれまでですが、今日も寒かったですね。
せっかくの休日というのに外に出る気になれなくて、完全休養を決め込みました。
リビングでごろごろとまでは行かなかったのですが、日中ものーんびりしていました。
明日は風邪を引かないように、気合を入れて庭仕事をしようと思っています。

そんな寒さの中でも、クリスマスローズは少しずつ花芽が起き上がっているようです。
まだ開花には至っていないのですが、明日からはもう2月、草花がそろそろ動き始める頃ですね。
クリスマスに文字通りにクリスマスローズなんて、元来は欧州ではそれが当たり前なんでしょうが…。

アイスバーグはフロリバンダでしたっけね。
確かに肥料食いかもしれませんが、私はあまり肥料は遣っていません。
2月に寒肥をやって、あとは9月初めにやっています。
寒肥はしっかりなどと教本(!?)にありますが、そんなに山ほどはやりません。
玄関前の植え場所も、施肥ようの落とし穴みたいな穴を掘るだけの面積も深さも最初からありませんしね。
それでもなぜかよく咲きますから、きっと肥料はそんなにいらないはずだと思ってました。
バラは咲いている地域・場所によって、環境条件に強弱が現れるのではないでしょうか。
もちろん、花の数と肥料の量は正比例しませんけどね。

返信する

コメントを投稿

大寒」カテゴリの最新記事