折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

梅雨明け間近の頃に

2014年07月16日 22時56分50秒 | 小暑

◇ 今日、九州の南部は梅雨明けしたようですが、気象情報では北部九州に属するこの辺りは、梅雨明けはもう少し遅れそうです。

  梅雨が明けたらもちろん猛暑の夏が待っている訳で、寝苦しい熱帯夜が苦手の身には、これから先の夏本番の何十日かがうらめしく感じられます。

  先週末よりしばらく東京や千葉の方に行って来ましたが、ほんのささやかな「夏季休暇」、孫娘といっしょにあちらこちらでたくさん遊んで来ました。

  庭のバラは、これは予想通りでしたが、留守にしている間、その二番花が30度近辺の暑さにもめげず、思い思いの夏モードで咲いていたようでした。

 

□ スカボロー・フェア

(Scarborough Fair S 2003 D.Austin England)

けさ庭で真っ先に目についたバラの花。

ほとんど咲き進んでいて、わずかに2輪開花していました。

 

□ このシュラブも二番花の「形跡」がずいぶん見られます。

この品種の二番花がこれ程咲いたのは、あまり記憶にありません。

 

□ エグランタイン

(Eglantyne S 1994 D.Austin England)

 

□ 盆栽仕立てのホスタが花をつけました。

 

  

□ 7月10日(左)と16日の花の様子です。

 

  

□ わずかに残っている紫陽花は、この2種類となりました。

 

+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+

 

    孫娘のKちゃん(2歳10か月)とは、七五三の前撮りや…

                                            (7月12日)

 

 TDLで楽しい休日を過ごしました。     

                                                                        (7月14日)  

 

□ TDLもたくさんの夏の花が風にそよいでいました。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風接近、バラの二番花が咲... | トップ | 梅雨明け間近の頃に ~ つづ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (xiao)
2014-07-17 08:43:14
30度の気温の中で咲いているとは思えないほど
瑞々しいスカボロフェア、
丹精の賜物ですね。
そちらは梅雨明け間近なのですね。
瑞々しい紫陽花にもびっくり。
ホスタも涼しげで素敵です。

こちら(私は市川在住です 笑)にいらしていたのですね。
お孫さんと楽しい時間を過ごされたのでしょう。
ちょっと早い夏休みですね
返信する
おはようございます~♪ (アンジェラ)
2014-07-17 09:15:33
 折節さん、おはようございます。

可愛いお孫さんKちゃんと素敵な時間を過ごされた様ですね~もうじき3歳でじぃじぃとも会話も楽しいのでしょうね。仲良しの二人の様子が伝わってきました(*^_^*)

気温30度でも薔薇は元気ですね!マイナス20度から50度の気温差に耐える「薔薇」に拍手ですね~

スカロボー・フェアも写真だけで名前が分かるようになりました。花びらのひらひら感がいつ見ても素敵ですね!

二つ目の紫陽花は我が家のタマアジサイに良く似ていました。こちらはようやく紫陽花の季節でアナベルも開花です(*^_^*)
返信する
あら”いいわね~☆ (りこぴん)
2014-07-17 14:00:17
折節さんkちゃんお久しぶり~
kちゃん大きくなりましたね。
七五三の前撮りしたんですね~!
kちゃんお着物が良く似合ってかわいいわ~♪

同じ年のウチのマーチャンももう直ぐ帰省しますが
七五三の前撮りもするんですって!
ちゃんとおすましできるかしら?

スカロボー・フェア、エグランタイン
この暑さの中健気に咲いていますね~
この時期のバラは強い生命力を感じます。

娘さんの所からディズニーランド近くて良いですね~
暑かったでしょ~?
でもお孫さんとだったら暑いのも何のそのかな?
返信する
もうそろそろ明けるはずです。 (折節)
2014-07-17 20:43:34
xiaoさん、こんばんは。

いつもコメントいただきまして、ありがとうございます。

こちらは週間予報でも雨マークがありませんので、今週中には梅雨明け宣言がありそうです。
今日はこちらは相当に蒸し暑くて、33度くらいだったみたいです。

ピンクの半八重のバラ、スカボロー・フェアもあと少し蕾が控えていますので、7月中は楽しめそうです。
この猛暑にもめげずに愛らしい花を見せてくれています。
紫陽花も庭の一角で、最後の花が華やかに見えます。
これからはいくつかのホスタの花が涼しげに咲いてくれるでしょう。

xiaoさんは市川なんですね。
娘のところは船橋ですが、お隣ということになるのでしょうか。
浦安はとにかく暑かったですが、孫といっしょならそんなこと「へっちゃら」!
不思議ですよね。
返信する
猛暑でもそれなりに咲きますよね。 (折節)
2014-07-17 20:56:41
アンジェラさん、こんばんは。

梅雨が明けてないのに、今日は相当な蒸し暑さでした。
日中は外に出ることがあったのですが、とにかくうんざりでした。

孫のKちゃんも3歳間近になりまして、ずいぶん会話ができるようになりました。
くしゃみしただけで、じいじ、だいじょうぶ?
すべてがそんな感じですから、孫はかわいいものです。
ディズニーランドでも、言葉やしぐさに大笑いのし通しでした。
またいっしょに行くと言ってましたが、あしたまたいこうね!
行くと言ったら、それが今日や明日のことを指すので、いつもビックリです。
私はそれでも一向に構わないのですが。。。

スカロボー・フェアは、しゃれた彩りのピンクの半八重のバラ、ひらひらして愛らしい花ですよ。
とても気に入っている花なので、一輪咲いただけで気分がうきうきしてきます。
辺りの二番花がそろそろお仕舞ですが、このバラはまだ蕾がいくつかあります。

そちらは紫陽花の季節になりましたか。
こちらはそれもお仕舞、バラも一服で庭は「夏季休暇」に入りそうです。


返信する
もうすぐ3歳ですね! (折節)
2014-07-17 21:14:12
りこぴんさん、こんばんは。

先週末から今週初めにかけて、千葉の方はとても暑かったですよね。
ディズニーランドも結構暑かったです。
その間こちらはそんなに暑くなかったようですが、帰って来て今日辺りは猛暑日手前の暑さ。
何も暑さが追いかけて来なくてもと思ってしまいます。

お孫さんのマーちゃん、もうすぐ帰ってらっしゃるんですね。
しばらくぶりでしょうか、楽しみですね。
やはり七五三の前撮りですね。
うちのはお着物もドレスも、とてもうれしそうにおすまししていましたよ。

孫のKちゃんとブログでは呼んでましたが、より発音に近いのは、こーちゃんなんですよね。
いつもは明るすぎるくらいに活発な女の子なのに、結構おとなしくて、撮影ではよそ行きの表情をしていました。
ディズニーランドでは、いつものこーちゃんそのものに戻ってましたけど…。
ポップコーンを生れてはじめて食べたらしくて、一人で食べ尽くしていました。
キャラメル味がおいしいそうです。
暑かったですが、あんなに楽しい孫といっしょなら、来月でも行けますけどね!

バラは不在の間に、この時季にしてはたくさん咲いたみたいです。
帰ってきたら、大方ピークを過ぎていました。
スカボロー・フェアはこれからも少しずつ咲き続けるみたいです。
このバラは8月も元気に咲いていた記憶があります。






返信する
こんばんは~! (Haru)
2014-07-17 22:49:40
折節さん、こちらへいらっしゃっていた間暑かったでしょう?
今日は東風が涼しくて楽な日でしたよ~♪

お孫さんのKちゃんと楽しく遊んで素敵な休暇でしたね~♪
3歳になるとすること話すこと一人前になってきて楽しいですよね~♪
TDLで楽しい思い出をいっぱい作ってこられたことでしょう!
折節さんとのツーショット、いいですね~♪
昔父が大阪からこちらへ出てきては孫であるウチの娘をかわいがってくれてたことを思い出しました~(*^_^*)
初孫だったからなおのことだったようですよ~♪

七五三の前撮りをなさったんですね^
かわいいプリンセスのようでとっても似合ってうれしくて仕方ない様子がうかがえますね~♪
女の子の孫もいたらなぁ~なんて思ってしまいました~(笑)

明日から2泊で娘一家がやってきます~♪
私も孫といっぱい遊ばなくては~♪

バラって暑くても立派に咲きますね~♪
ピンクのバラがかわいいです!
返信する
暑さが付いて回っているようです。 (折節)
2014-07-17 23:20:24
Haruさん、こんばんは。

昨日今日とこちらはずいぶん暑い毎日です。
それと同じくらい、先週末から週明けにかけて、そちらも暑かったですよね。
夕方の電話で娘が、今日は涼しかったよって申しておりました。
どこへ行っても暑さが離れずに、付いて来るような感じです。

孫にディズニーランド行こうよってせがまれて、二つ返事で行こう行こう!
いやいや、せがまれてもなくて、行こうという言葉一つで、すぐに日取りまで決まってました。
昨年秋がシーの方でしたので、今度はランドと、案外私の都合なんですよね。
プーさん見たり、ハワイアンでランチとか、シンデレラ城、孫もとても喜んでいました。
初めて食べたポップコーンがたいそう気に入ったみたいで、ずーーーっと一人で食べていました。
ミニーのリボンの形をした、プラスチックの大きな容器に入ってたんですけどね。
よく食べるんですよ、これがまた。。。

七五三の前撮りも、東京まで出かけたのですが、面白かったですよ。
こんなときは、女の子は華やかでいいのかもしれないですね。
しぼりの着物を自分で選んで、これ着たいって、よく似合っていました。
ドレスを着たら、今度はプリンセス気分で、うふふ…でした。
こちらも何だか心に残る休日でしたよ。

明日からお孫さんいらっしゃるんですね。
いろいろとお忙しくもなるでしょうが、たくさん楽しんでくださいね。

バラの二番花もそろそろ終わりに近づいているようです。

返信する

コメントを投稿

小暑」カテゴリの最新記事