折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

日曜日、午後から淡々と。

2007年06月10日 23時55分19秒 | 芒種
                    □ アブラハム・ダービー(ER) 
            典型的なアプリコット色のロゼット咲きになりました。
            この季節、バラ色の人生を楽しめるのは幸せです。

◇ 今日は午前中は用事があって、車でうろうろ
  お昼御飯を食べて、午後2時から予定の庭の行動を淡々とこなして行きました。

     

    □ エヴリン(ER) 咲き始め、この花びらを通した光は、こんな色。
      きれいです。

◇ 今日の予定は、紫陽花を2株、地植えにすること。
  つつじを同様に地植えにすること。
  朝顔の種まきをすること。
  ブルーベリーを鉢植えか地植えにすること。
  薔薇の鉢植えを少し移動させること…こんなことでした。

     

     

            □ ジャック・カルティエ(OD/P) 2枚とも
              半日陰で育つとありましたので、東側の壁に移動。

◇ あっ、そうそう、この薔薇、ロサ・ムンディ(ロサ・ガリカ’ウェルシコロル’と
  言う名のオールドローズ(野生種?)だそうですが、2階で咲くんでしょうか?
  ご丁寧にウドンコ病に侵されながらも、ひたすら真上に伸びて行きます、2本も。
  好きにさせています。

                          
 
◇ 大阪出張が効いたのか、鼻歌で何度も前川清の「中之島ブルース」を歌ってました。

        水の都に捨てた恋 泣いて別れた淀屋橋
        ほろりと落とした幸せを あなたと二人拾う街
        ああここは大阪 中の島ブルースよ ♪
          
                            (マイクがほしいなあ

     

     
             □ アメリカン・ブルー (ヒルガオ科) 

     

     
       □ オキザリス・バリアビリサンテック(カタバミ科)

     
               □ ブローディア(ユリ科)

             
           □ ブラキカム・ミスティーピンク(キク科)

◇ 今日の作業の画像を、うっかりして撮ってませんので、花壇の花を見てやって下さい。

     

   
               □ ヤグルマソウ(ユキノシタ科)

◇ まあ、いつものことで予定通りには行かず、結局は紫陽花を「3株」、
  つつじを1株、それに鉢植えに肥料やりとか、コーネリアの誘引でおしまい。
  乾いた鉢に水遣りが終わったのが、午後9時を過ぎていました。
  外出時に紫陽花の安売りの鉢(300円)を来年用?に買っちゃったんです。

     

◇ 閑話休題
  ベートーベンのヴァイオリン協奏曲ニ長調(作品61)を教育テレビでやってました。
  ソロは庄司紗矢香さん、第3楽章冒頭のヴァイオリンのG線(一番太い低い音の出る弦)
  だけで引くテーマ曲の部分が特に好きです。

     

◇ こうして、今日も1日元気に暮らせたこと、それだけで良かったと思います。
  朝顔の種は、明日でも蒔けます。
  そうそう、今日はハーブの「ティービル」の種も蒔きました。
  水色の透き通った紫陽花に、思いもがけず出会えたことも…一期一会ですね

             
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする