goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

オリジナルルール?

2013-09-24 12:51:50 | ブログ

今日を逃したら行く日がないので、

袋井市の検診に行ってきました。

Img_7771

 

途中から、胃部検診車をもう一台追加するほど、

混んでいました。 (?_?)

 

しかし、検診がスムーズに進まない原因のひとつは、

お年寄りがオリジナルルールを作ってしまうこと。

 

 

受付から、問診、ピロリ菌検査、

胸部・胃部レントゲンと検査は進んでいきますが、

その間、受診者は並べられた椅子に座り、

一人が終わるたびに、席を移動していきます。

 

ところが、あるお年寄りのグループが

「私は足が悪いから、立ったり座ったりが大変だ。」

「私も膝が痛いから、ここに座って順番を待つ。」

と言い出し、席の移動を止めてしまいました。

 

彼女たちの前の空席を見て、あとから入ってきた人たちは、

どういう順番に並べばいいのか混乱します。

結局、保健センターの職員の方が、

椅子を並べ替えるなどして整理にあたってくださいました。

 

現場の混乱など見向きもせず、

自分たちのオリジナルルールを作ってしまう

その大胆な姿を見て、

私は周囲に迷惑をかけないように、

せめて足腰だけは鍛えておこうと心に強く誓いました。

 

 

さあ、今から大量の水分を摂りながら、 

野菜講座の資料作り、頑張りま~す!!

Img_7772  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする