片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

冷たい降雨17人出席、毎月10日定例会議

2018-02-10 16:02:00 | こむ1会

本州付近に南から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、関東や東海、北陸、東北では寒さが少し緩んでいます。午後2時までの最高気温は、東京で11度3分、横浜で11度5分となりました。東海では静岡で14度1分、北陸では富山で10度7分、東北では仙台で11度4分など、所々で10度を超えました。(tenki・jp)

小売業や外食業が、食品ロス削減に向けた工夫をしている。農林水産省などの2014年度の推計では、食品由来の廃棄物のうち可食部分と思われる「食品ロス」は年間621万トンに上る。(ニュースイッチ) 

雨雲にビッシリ覆われ、降雨激しい中、13:00「ぷらざこむ1」身体障碍者専用駐車場に車を停め、フード付きロング防寒コートに身を包み、一歩踏み出した。

足元は水捌けが悪く、駐車場全体に雨水が溢れ、今少しで靴に浸水する恐れにとらわれながら浅い所選んで慎重に歩を進める。

 

 

会議迄時間に余裕があるので飲食コーナーにて寛ぐ。
本日は2階会議室22に於ける「こむ1会」毎月10日の2月運営委員会に出席、書記(二人)に任命され、運営委員名簿の付いた議事録を交付される。

出欠確認を督促され、1行目から読み上げチェック入れていると2行目が飛んだと指摘される。隣席の相役E氏がすかさず読み上げを続けていただき、失敗をホローしていただく。

会議始まるとE氏、発言者の意味不明個所を確認されながらノート克明にメモを取られる様子を拝見して書記一切をお任せするとする。

最近とみに発言者の内容の把握、メモ取りの遅速、トンチカンの発言等が自覚され、会議出席も限界を感じるようになった。

報告事項、
1)会計中間報告(A4用紙)収入272,263円ー支出69,149円=残高203,114円。夕暮れ7コンサート 売上げ81,100円ー材料費66,265円=14,835円 
2)2月館内放送可視化(ブログ記載)は3件、①ワンコインコンサート 2月25日(日②紙芝居研究会発足案内
2月17日(土)③平成30年ボランティア活動助成説明会 2月24日(土)
3)第2回防災キャンプ 委員に「こむ1会」代表として参加、地域の街づくり協議会がリードして地域公民館を拠点に人材育成をしながら全市にネットワーク形成を目指す。
4)防災ウオーク 3/11 11時スタート、「ぷらざこむ1」到着予定は11時15分頃、案内・受付・パネル展示等「こむ1会」協力、お手伝い運営委員は当日9時集合。
5)運営委員会議事録の作成マニュアル 10日会議後、書記は三日以内に作成➡E代表➡運営委員に校正送信➡総務校正➡E代表➡20日以降、広報はグループに一斉送信。
6)利用活用委員会 男子・女子トイレに利用注意書作成、本日会議終了後取り付け作業を行う。内容”ご使用後は便器のふたを閉めて下さい。節電にご協力をお願い致します”
7)プラザ・コム報告 ♦新規登録グループ「武庫川づくりと流域連携を進める会」♦登録申請を受け付けたグループ「武庫川流域圏ネットワーク」

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿