goo blog サービス終了のお知らせ 

ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第103回 ㈱エイベックス 株主総会 シークレット・ライブ

2006-06-28 00:27:21 | 写真・旅行・日記・コラム

フランス旅行は一回お休みします。

6月25日(日) 芸能プロの㈱エイベックス株主総会が東京丸の内・東京国際フォーラムAホールで開催された。
 毎年出席しているが、株主総会の議事・決議などは刺身のツマで、総会後に催されるエイベックス シークレットライブがお目当てなんだ。

年を追うごとに入場者数が増えているので、11時開場のところ今年は早めの9時15分に東京国際フォーラムに行ってみた。

昨年より遥かに早く着いたから、自分の予想では先頭の人から500番目迄には入って、ステージに近い良い席が確保できると思っていた。 
この予想は甘ちゃんの大ハズレだったね。

到着してみたら「驚き 桃の木 山椒の木」だ!!

人の波がうねうねと長蛇の列! 
 
国際フォーラムの真中の広場は人の洪水!
始まるまでに1時間45分もあるのに、寄せては返す人の波!
昨年から急にライブ目当ての株主が増えたけど、今年は異常なほどだ。 

人員整理の係員に尋ねたら、私は約2700番台だって!  それってマジかよっ!!
大行列はチビリチビリとのたうつ蛇のように進んで、入場出来たのは並んでから1時間10分後だった。 
 会場で司会者の説明では早い人は前日の朝から並んでいたそうだ。 
株主総会後のライブはエイベックス所属の一流歌手が株主向けに出演するので評判が高いからか!? 
最近はエイベックスの株主議決権行使書がnet上でヤミ販売されているほどだ。

ナントかやっとの思いで会場へ・・・
 株主総会出席票を首からぶら下げて・・・。

エスカレーターで二階に上がると右の特設ステージロビーライブが始まっていた。三絃や十七絃を操る三人娘の演奏と歌は”RIN’”
その後”山本サヤカ”の歌でシークレットライブの前座を盛り上げていた。
 
左側ではCD・DVDグッズ物の販売と大塚 愛が出演している映画「東京フレンズ」の前売りだ。

更に奥で飲み物の無料提供だ。
昨年までは紙コップだったが、今年は280ccのキリン”午後の紅茶”ペットボトルと森永”ウイダー・IN・ゼリー”が山積で提供されていた。

別の場所でタレント歌手・東京プリンの提携菓子「東京プリン」(4個入り)が通常1000円のところ、株主優待で700円というので一箱GET.

カスタードチョコのプリンで美味しかったけど、700円程度が値頃だね。
1000円は少し高いと思うよ。

11時ちょうどに株主総会が始まった。株主総会の議長は社長の松浦勝人
顔は田舎丸出しの冴えない風貌だけど、浜崎あゆみを発掘した功労者だ。
 
株主総会の質問時間では、昨年みたいな総会屋・ヤクザが居なくて無事に議事進行したが、くだらない質問も多かったね、時間の無駄だってば・・・。

午後の1時30分に株主総会は終了。

休憩タイムが約30分、その間に持参のオムスビ食べてライブに備えた。

2時過ぎから待望の”シークレット・ライブ”の始りだ。
期待でワクワクしたよ、いい歳こいて・・っさ。
司会者は毎年同じの東京プリン牧野隆志とたぶん渋谷亜希だ。
 
最初の歌手は”中村 中”(なかむら あたる)。
曲名は忘れたが、中学生の頃から100曲以上を作曲して他の歌手が歌っていたという。この人は天才なんだろうね~。
年齢は20歳前半だけど、歌唱力抜群で落ち着いていて非常に上手かった。 どちらかと言うとコアのターゲットうけの歌手だね。
だけど、なんで””(あたる)って名付けたんだろうか?逆さに読んでも全く同じだから・・・。
でも、男の名みたいで絶対損だと思うけど・・・。

次に出演したのは、お待ちかねエロかっこいい倖田來未”。
  
昨年はレコード大賞はじめ、全ての賞を独占したと言っていいほどの人気スターだ。
歌った曲は「You」 「恋のつぼみ」と更に2曲。

その後は”大塚 愛”ちゃんだ。
「プラネタリウム」「フレンジャー」「甘えんぼ」「さくらんぼ」の4曲を歌って大サービス。
倖田來未と大塚 愛はホントに盛り上がったよ
今、人気絶頂てな感じだね。 女王”あゆ”を追い越す勢いだった。

続いて”安藤裕子”だったけど、知らない歌手だった。
でも。歌を聴いてたら日本酒の「月桂冠」のCMソング「のうぜんかつら」だ。ちょっと暗めだけど、いい声で歌ってたよ。
 
途中で何故かクラシックバイオリン演奏だって。
最近売り出しの”葉加瀬太郎”がオン・ステージだ
一曲目は情熱大陸の「エトピリカ」だ、聞き覚えあるから嬉しかったね。 セリーヌ・ディオンとの共演曲も聴かせてもらったよ。
 葉加瀬は更に難しい曲をチェロを伴奏に難なくこなしていた。 
彼の指使いを見ていると名人芸の域を超えてるよ。

大トリは大御所”浜崎あゆみ”の登場だ。
 
アユちゃんはやっぱり貫禄がちがうね。
ゴスペル調のコーラスをバックに歌いまくってたね。
歌の曲名は「Blue Bird」 「Bold&Delicious」だった。

株主の観客は入場した時に渡された、化学薬品で蛍光に光るルミカ(サイリューム)を頭上に振って総立ちで大いに盛り上がった。
浜崎あゆみエイベックスを大会社に育て上げたようなものだからね。 
全員があゆに敬意を表したみたいに立ち上がったのだ。

4時10分にシークレット・ライブは無事終了。

二階では引き続き特設ステージで小ライブだ。
Sifow””Ricken's””東京プリン”が次々と出演して最後まで株主サービスだ。

入場までの大行列はいただけないが、充分に楽しませてもらった一日でした

(全て撮影禁止なので一部借用画像もあります。感謝!)
2006 06 27(火)記。  前橋市 のち

6月27日  奇跡の人(ヘレン・ケラー)の日 女性雑誌の日 日照権の日


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり。 (裕子@東京)
2006-07-09 23:38:53
こんばんわ。



サイトで取り上げる話題も幅広く、

毎回楽しく読んでいます



びっくりしたのですが、

ツトムおじさん、エイベックスの株主総会のライブにいってるんですね~
返信する
びっくり。 (裕子@東京)
2006-07-09 23:43:55
すみません、enter押したら勝手にコメントが投稿されてしまいました。



続きですが、よくテレビでエイベックスの株主総会が紹介されていて、

誰がいくんだろうなーと思ってたんですよね。

そしたらなんとこんな身近なところに・・・。



ライブも充実しているようですね。

安藤裕子さんは以前ドラマのエンディング曲を歌っていたのですが、なんとも不思議な雰囲気の歌声でとても印象深い人です。



ではまたおもしろい話題待ってますね

返信する
裕子@東京さん (ツトム)
2006-07-10 01:02:02
毎年エイベックスの株主ライブを見に(聴きに)行ってますが、豪華な顔ぶれが出演して、株主を楽しませてくれますよ。



株の配当利回りは現在でも定期預金より高いですし、株主優待でライブの他に、非売品のDVDとCD(浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、O-ZONE、・・15曲)更に2WAYバッグなど貴重な株主優待品が頂けます。



裕子さんもエイベックスに投資して来年のライブに参加しては如何?



ツトムBLOGもフランス旅行編の途中から脱線していますが、近々モンサンミシェルに戻る予定です。



あまり期待しないで見てください・・ね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。