ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第996回 日光百物揃千人行列 渡御編。

2016-05-31 22:00:00 | 旅行

2014 05 18(日)


日光東照宮の春の例大祭日光百物揃千人行列の見物。(平成26年)

日光百物揃千人行列”は駿府の久能山から徳川家康公の御神霊を日光東照宮へ改葬した時の行列を再現した豪華な時代絵巻行列。
江戸時代には命日の4月17日に朝廷から例幣使も遣わされた大祭だったそうです。

日光東照宮へ広い参道には朝早くから見物客が詰めかけ、見やすい場所の確保に努めていました。
11時15分頃に東照宮の鳥居から
日光百物揃千人行列”の先頭が現れ見物客の歓声が上がります。


千人の大行列ですから様々な時代衣装のオンパレード、初夏の日差しにキラキラと輝きます
 

東照宮の神域から次々と繰り出して来ます・・・。
 

カラフルな金色の獅子舞                  神職の可愛い巫女たちも舞の鈴を手に行列参加。
 

火縄銃組弓組槍組も揃いの衣装で続きます。
 

威風堂々の甲冑武者隊、眼に鮮やかな具足が煌めき、江戸時代絵巻が眼前に展開されます。




幼い稚児たちも着飾って歩きます。                  東照宮に伝わる貴重なお面も間近で拝見
 

旗指物の隊列は一見の価値があります。  豪華な金色穂先の御紋などは必見。
  

金箔模様の煌びやかな神太鼓                      鷹狩りが好きだった家康を偲び鷹匠たちも参加しました。
 

東照宮から静々と厳かに御神輿の登場。(午前11時30分頃)


東照宮から御旅所までの神輿の渡御が始まります。(11時35分頃) 神輿御賽銭を投げ入れて落ちないで神輿に乗れば幸運が授かるそうです。
 

11時40分頃に東照宮鳥居から出る最終行列、千人行列が約800m先の御旅所まで華麗に練り歩きます。


神輿に乗らずに落ちた御賽銭を争って拾う人々・・縁起物になるとか。 百物揃千人行列が御旅所へ向かった後の人で埋め尽くされた東照宮参道。
 

昼休みを挟んで午後の御旅所から東照宮までの還御(復路)行列までの間を利用して東照宮を参拝に・・・。




日光百物揃千人行列  2014 05 18(日)



次回は百物揃千人行列の還御(復路)編。

2016 05 31(火)記。     前橋市 薄   最高気温 26.7℃  最低気温 15.6℃



おまけコーナー。

こんな進水式ってあり・・・!?
Very unusual boat launch


第995回 藤瀧不動尊 みどり市東町花輪。

2016-05-24 12:00:00 | 旅行

2016 05 08(日)

ミステリアスなパワーが漲るという霊験新たかな藤瀧不動尊を参詣。

場所は群馬県みどり市東町花輪藤瀧不動尊。(〒376-0307)
旧足尾銅山に通じる“わたらせ渓谷鉄道”の花輪駅で下車。


花輪駅舎から外へ出ず、プラットフォームの端から線路を横切って渡り反対側に上がるのが近道。画像右下の狭い通路を通ります。


わ鉄の線路上から見た藤瀧不動が鎮座する山、左の電柱の下に藤瀧不動への参道入り口があり、「奉納」と刻まれた石柱が参道の目印。
 
花輪駅から参道入り口まで2分弱ほどの行程。

参道入口から150mほどの地点、ここから左のに沿って石階段を登ると正面に見えるのが藤瀧不動尊の本堂。
 

素朴な佇まいの藤瀧不動尊本堂。(上部の鉄橋は国道122号線・足尾街道) 
本堂の須弥壇には大日如来の化身と言われる大日大聖不動明王の掛軸と不動明王像・聖剣(三鈷剣)など。 
 

本堂前に置かれた子犬を抱く狛犬は微笑ましい。 堂前で「うんたらたー」と不動明王ご真言を唱えてから本堂右横の階段へ・・・。(杖も有ります)
   
不動明王御真言 「のーまく さ まんだー ばーざらだん せんだー まーかろしやーだー そわたや うんたらたー かんまん」 南無 不動明王。

藤瀧不動奥ノ院への参道脇は木立が鬱蒼と生い茂り深山幽谷の雰囲気・・・。本堂から200m程で狭い石段に出会います。


この石階段の手摺りにナニヤラ摩訶不思議な品物が下げられています。


近づいて見ると金属板(ブリキ製)のヒトガタや人間の手足パーツ。 笠や草履など奇妙なモノが列をなして下げられて・・・。
 

中には住所氏名が記載されたヒトガタも。  明るい日差しの下でしたからまだしも、曇雨天や夕暮れだったら不気味かも・・・・・。
 

病魔平癒・健康祈願・病んだ部位の治療祈念なのでしょうか・・・? それとも快癒した御礼に奉納したのでしょうか・・・?

解らないのがもう一つ、手摺りが一本の場合は谷側に設置するはずですが、ここではナゼか山側なのです?

ヒトガタ階段を上りきると眼前が開け、忽然と前方の岸壁に一筋のが出現。


この場所は藤瀧不動奥之院。 瀧の名は藤瀧、周囲に藤花が咲くのでその名が付けられたのかも・・・。


奥之院不動明王までの細い参道脇には沢山の不動明王三鈷剣が奉納されています。
 

不動講の信者さんがそれぞれの思いを込めて奉納した不動剣(三鈷剣)の数々・・・。
   

高さ10mほどのが御神体なのでしょうか? 瀧横の岩肌に穿たれた岩穴に不動明王が祀られる神聖な霊域。


献花された不動明王には怒気は感じらずに穏やかな御姿。 御尊顔を拝し心身の穢れや悩みを三鈷剣で断ち切って頂きます。


滝の音と小鳥のさえずりに耳を澄ますと日頃の煩悩から解き放される癒しの霊域“藤瀧不動尊”。


ジャーマンアイリスが美麗に花咲く花輪地区藤瀧不動尊の参詣のひと時でした。


花輪駅の付近には童謡「うさぎと亀」の作詞者・石原和三郎や日本鉄鋼の父・今泉嘉一郎の生家などもあります。

異界が身近に感じられる“藤瀧不動尊”、わたらせ渓谷鉄道花輪駅から往復30分、不動様の癒しを求めて参詣されては如何でしょうか・・・。



2016 05 24(火)記。      前橋市 後 薄      最高気温 31.6℃    最低気温 18.4℃


舛添騒動の裏で、マスコミが見逃す「刑事訴訟法改正案」の危険度
http://www.mag2.com/p/news/201258?utm_medium=email&utm_source=mag_news_9999&utm_campaign=mag_news_0527


舛添要一  金銭疑惑!!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160524-00000132-sasahi-pol


安倍政権の天皇国家元首・大日本国憲法化を図る危険な策動は戦前の軍国日本への回帰

http://www.mag2.com/p/money/12814?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000204_sun&utm_campaign=mag_9999_0522




おまけコーナー。


http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/29th/best_10.html


アメリカの「明日はここにいるの?」(職場安全啓蒙ビデオ)がホラー映画を超えるレベル! (閲覧注意)
Will you be here tomorrow? Voc�・ estar�・ aqui amanh�・?


 


第994回 桐生市 宝徳寺 牡丹。

2016-05-18 12:00:00 | 旅行

2016 05 02(月)


ゴールデンウィークの中日の5月2日、東群馬の名刹・宝徳寺に牡丹花を観賞に入山訪問。
寺の正式名は「臨済宗大光山宝徳寺」、場所は桐生市川内町5-1608。桐生市の北西部の山間地に位置します。
 
県道336号線から左に折れて150mで入口の「大光山宝徳寺」標石柱の立つ石段に到着。
石段上の六地蔵に旅の安寧を祈念して境内に向かいます。

緩やかな斜面の宝徳寺境内には至る所に牡丹(ぼたん)が植えられ、又その上にカラフルな和傘が彩を添え華やかな趣向。

 
ファミリーが休憩しているのかと見間違うマネキン人形に一瞬驚かされる仕掛け、一緒に記念撮影など面白い。
 

比較的に新しい鐘楼と梵鐘。               梵鐘には寄付者名と「臨済宗 宝徳禅寺」との刻印。
 

薄曇りの空の下、境内に咲く牡丹花など拝見。


 

色とりどりの和傘がほど良いアクセントになり落ち着いた情緒を醸し、観る人を花浄土へと誘います。


宝徳寺境内に咲く豪華で色鮮やかな牡丹花をご覧ください。
 



 

生垣の奥には宝徳寺の本堂。


宝億寺本堂前に造られた枯山水の石庭なども・・・。


本堂(方丈)から拝見した枯山水の石庭、遠くの山々が借景となり奥行き感のある見事な造園。


本堂の襖絵「獅子悠遊之図」(左)。構想から3年かけ平22年4月に完成、宝徳寺住職・金子英宗の作。


百獣の王の獅子が悠々と遊んでいられるような平和な世界であってほしいとの願いが込められています。


宝徳寺本堂の須弥壇に鎮座する釈迦三尊像。 中央が御本尊の釈迦牟尼如来。脇侍仏は大行普賢菩薩大聖文殊菩薩


開山・仏印大光禅師。                  宗祖・義元禅師。
  
宝徳寺は臨済宗大本山建長寺第73世仏印大光禅師を開山とし、桐生地域の領主・桐生佐野正綱の開基により室町時代の宝徳年間(1450年頃)に創建された禅寺。
桐生城の裏口を守るための要害としてこの山間地に建てられた禅寺との事。

本堂左横に山の傾斜を利用し、岩と池を巧みに配置した和庭園


境内に置かれた童石像のほのぼのとした佇まいに癒されます。 洒落た設定に心を和ませる素敵な寺ですね・・・。
  

本堂へ向かう参道に立てられた「天下禅林」の見事な石灯篭。 その奥に“原爆の火”が灯されています。


1945年8月6日 広島に投下された“原子爆弾の残り火”。 戦争の惨禍を痛み、永遠の平和を祈念して2015年に建てられました。
 



約1000株の色鮮やかな牡丹が花咲く宝徳寺境内。


 

宝徳寺本堂から入り口方向への参道、これからはツツジが咲き乱れる季節を迎えます。


本堂に隣接する庫裏の一角にはカフェレストラン「お寺カフェ」もあり、参詣客にオモテナシの配慮も・・・。


青葉うどん(600円)                               あんころ餅(伊勢の赤福と同じ・250円)
 

宝徳寺はなかなか気配りの行き届いた禅寺、春は花・秋は紅葉が楽しめ皆様にお勧めできる古刹です。

宝徳寺HP http://www.houtokuji.jp/


2016 05 18(水)記。       前橋市         最高気温 28.5℃      最低気温 10.6℃


血税の政党交付金429万円ネコババしたのか舛添要一!!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160518-00006156-sbunshun-pol

舛添疑惑! ホテルの部屋での会議は「不法侵入罪」!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000050-sph-ent

守銭奴舛添要一。 舛添の実姉が生活保護!!(役所からの扶養要請を舛添要一は断る)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160517-00000223-sasahi-pol


http://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12137414610.html


熊本地震はさらなる大地震の予兆なのか・・・
http://news.yahoo.co.jp/feature/191


おまけコーナー。

正しいハブラシの使い方 フルバージョン



磁石を使った平面ピタゴラ装置。
Magnets and Marbles !



 


第993回 前橋市 龍願寺 ぼたん園

2016-05-11 00:00:00 | 旅行

2016 05 07(土)晴天


前橋市粕川町中之沢349にある真言宗の名刹・龍願寺ぼたん園を拝観。(拝観無料)


前橋市の大胡町から赤城山方面に向かい、途中の赤城神社本社に続く長い長いツツジ参道を右側に愛でながら更に走ります。


日本の桜100選の一つ赤城千本桜を通過すると直ぐに赤い幟旗が立ち並ぶ目的の龍願寺に到着。(無料P有り)


道路わきの六地蔵に手を合わせてから、尼僧・妙澄の筆になる「龍願寺」標石の横の参道から入山。
 

牡丹花の咲き乱れる境内に立つ聖観音菩薩像や仲睦まじい夫婦道祖神など拝みながら「ぼたん園」を上ります。
 

境内の最上部に建つ龍願寺本堂へ・・・。           珍しい色彩で観る人の眼を奪う淡い薄紫のツツジ花
 

簡素な造りながら趣がある龍願寺本堂、正式名は真言宗赤城山不動院龍願寺。奥まった須弥壇には御本尊の不動明王を祀ります。
 

広い境内の一段と高い場所に座を占める不動明王堂


龍願寺ぼたん園に丹精込めて植え育てる牡丹は約3000株


境内のぼたん園でカラフルに咲き誇る大輪の牡丹をご覧下さい。
 

  

 

 

 



こちらは石楠花(しゃくなげ)でしょうか?            高さ40cmほどの草花(名前は不明)を下から撮影。
 

ツツジも満開の見頃になり、春の花々が咲き乱れ、まさしく百花繚乱龍願寺境内
 

今週末の5月14・15日には龍願寺ぼたん祭りの最終日。
各種のイベントが開催されます、お花好きの方はぜひご覧になっては如何でしょうか・・・。


動画  龍願寺 ぼたん園  2016 05 07(土)



2016 05 11(水)記。        前橋市 一時           最高気温 21.9℃     最低気温 15.8℃




吸血税鬼、品性下劣な舛添要一都知事。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00006133-sbunshun-pol

回転寿司の支払いまでも経費扱いで・・・。
http://www.akb48matomemory.com/archives/1057163222.html

海外出張費 舛添都知事が突出! 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00000064-san-soci

全国知事の海外出張費。  群馬県の大沢正明知事まで税金で豪華にファーストクラスで大名旅行!!
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/photos/160512/plt16051201210002-p1.html



出典・おときた駿HP
http://otokitashun.com/blog/togikai/11199/

朝鮮人なのか!? 税金泥棒たちの朝鮮飲み。 西の野々村 東の舛添。




往復約1時間、安価なマックのため人件費を平然と浪費する舛添吸血税知事!!

舛添都知事が釈明会見 政治資金疑惑を会計責任者に転嫁・・・。(2016年5月14日)



おまけコーナー。

お菓子を盗もうとしたネコに起きた天罰!
Маркиза: операция Ы. #кошки #приколы



「鯉タワー」。
Mein Koi Aussichtsturm im Gartenteich - bei Tag (4)


鯉タワーの作り方。
Koi Dome Instalation




 


第992回 太田市 芝桜*ポピーまつり。

2016-05-03 21:00:00 | 旅行

2016 04 09(土)


群馬県太田市の「太田八王子公園」(太田市北部運動公園)でポピー芝桜の鑑賞。
4月7日~5月5日の子供の日までは芝桜*ポピーまつりが開催中。

多忙で公園に行けない方は北関東自動車道からも観ることが出来ます。(わき見運転注意!)

環境整備費なる駐車料金500円(祭り期間中のみ)を支払い東ゲートから公園内へ・・・。
日当たり良好な南斜面(東斜面)ですが芝桜はまだ5分咲きの状態、あと10日~15日過ぎると満開になると思います。



太田市 ポピー


白色芝桜に比べて赤色のほうが早く咲くようですね。 右隅の山は日本100名城の一つ“金山城”が建てられた金山(235.8M)。


太田市 芝桜。



2008年の芝桜の記事。(第317回)
http://blog.goo.ne.jp/ttmida/e/023626f243144a1833e3c3a98b596636


中央広場横のテナントブースではB級グルメなど販売するテント村が設営され、多くの観光客で繁盛しています。
 
太田市と云えば日本三大焼きそばに数えられる名物「太田焼きそば」、他にも富士宮焼きそば・横手焼きそばも販売中。

お子様が喜ぶ乗り物も用意され、家族全員が楽しめます。
 
芝桜を初め春から夏にかけての色とりどりの草花の即売会もあります。

中央広場には大きな鯉のぼりが林立!! なんと・・その数は50本!! 気持ち良さそうに大空に泳ぎます。


中央広場の奥斜面では鯉の芝生泳ぎでしょうか・・?


鯉のぼりの下で食べるとより一層美味しくなりますね・・・。
 
巨大なバルーン海賊船、空気で膨らました滑り台でお子様達に大人気!

中央広場を埋め尽くした“鯉のぼり”、実に壮観な光景で大人は童心に帰って楽しめます。


ちょうど桜花が満開で花見に遊歩道を散策してみます。


中央公園左のなだらかな斜面に今回の目的のポピー畑が広がっていました。


ポピーの鮮やかな競演です。


西斜面には芝桜とは一味違った華やかな景色が展開されていました。


真にこの世とは思えない景色が堪能できます、美しく咲く桜と相まって夢幻の世界が眼前に広がっていました。




鮮やかな彩りを見せるポピー
 

傑作写真が撮れると良いですね・・・。
 

何処から見ても素晴らしい景色!! 真っ黄色な花を咲かせた菜の花も楽しめます。


西駐車場付近の眼に鮮やかな春景色


こちらは桃の花でしょうか? 春の花が全て咲く揃う太田市北部運動公園5月のゴールデンウィークまでは充分楽しめます。


太田市 ポピー 北部運動公園




2016 05 03(火・憲法記念日)記。    前橋市 薄    最高気温 24.9℃  最低気温 16.


現行の日本国憲法を大切に!!

自民党の憲法改定草案には「天皇は日本国元首」だって! 主権在民は何処へ? 個人の権利をなし崩しにし軍国明治憲法化へ邁進!!
http://www.mag2.com/p/money/8039


舛添都知事のお金にまつわる「セコイ話
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160503-00010000-mediagong-ent

舛添さん、都知事ってそんなに偉いのですか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160504-00048580-gendaibiz-pol


必見!! 日本滅亡の危機! 日本の子ども人口時計(現在は1秒間に約50児が減少) 東北大 吉田研究室。
http://mega.econ.tohoku.ac.jp/Children/index_2015.jsp


おまけコーナー。

美しすぎて食べられない! 繊細なブーケに彩られたアイシングケーキ。
Lace on cookies by Mezesmanna


手に穴が・・? 手に描いた錯視アート。
Hand Art 3D : Hole and A Scale Drawing