ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第791回 赤城山 小中大滝。

2013-06-26 12:00:00 | 旅行

赤城山中腹の岩肌を流れ落ちる名瀑“小中大滝”の見物。
小中大滝は「しょうちゅうだい滝」ではありません、「こなかおお滝」と読みます。

場所は足尾銅山の銅鉱石を運ぶために設営された旧国鉄の足尾線(現在は「わたらせ渓谷鉄道」)の小中駅から車で約12分ほど、舗装完備の山間道路を上った地点。(群馬県みどり市東町小中)
滝への入口は公園風に整備されトイレ・駐車場もあり、脇には赤城山から流れ下る小中川が清らかな佇まいを見せています。
 
小中川に架かる木製の「源太橋」を渡り、その先の細い山道を辿りながら歩きます。
 

少し石が剥き出しで荒れた感じの遊歩道を5~6分歩きながら爽やかな緑風を受けて森林浴気分。
 
上りきった地点の眼の先には石造りのトンネル、右側の鉄柵下は急傾斜の崖ですから御注意を・・・。

約15m程のトンネルの先に見えたのは新緑に燃える木々と朱塗りの橋欄干。
橋の名前は「袈裟かけ橋」と記してありました。
 



袈裟かけ橋」の上部から見下ろした橋全体の景色、傾斜度44%スリル満点!
TV番組「ナニコレ珍百景」でも放映された超急傾斜の階段状吊り橋を恐々と下ります。
 
下る途中で右上を見上げると空に突き出した巨岩が・・・・・この岩が弘法大師が袈裟を架けた袈裟架け岩なのかも?

袈裟かけ橋」を下る中頃から次第に水音が聞こえ、川沿いには幾つもの滝水飛沫が見られる様になります。
 
目指す滝までの山道は「関東ふれあいの道」と言うらしい、道標がポツリと佇んでいましたが何処まで続く道なのでしょうか・・。

ひと際滝の音が大きくなった頃、目の前に横たわった大きな岩が出現!!
巨岩の上部は平らに削られ展望台風、岩の名前は「観漠岩」ですが、よくズリ落ちないものだと感心しました。
  

観漠岩から新緑の木々に覆われた“小中大滝”の雄姿!! 最大落差96mは日光華厳の滝(97m)にも匹敵する名瀑です。
  
上中画像は流れ下る直前の滝最上部の急流、上右は漠音が轟く滝壷の画像。

 
(拝借 錦秋の小中大滝画像)

交通の便に恵まれず、名前も知られていない滝ですが、落差96mを誇る“小中大滝”は日本を代表する名瀑の一つと云えます。
新緑の頃も、紅葉の季節も良し、森林浴を兼ねて是非“小中大滝”を訪ねては如何でしょうか・・・。

“赤城山 小中大滝”は2007 05 27(日)の画像使用。


2013 06 26(水)記。    前橋市       最高気温 22.9℃     最低気温 18.5℃

売国奴・鳩山元首相の問題インタビュー。
日本前首相?山:?日本窃取???也有道理 鳩山元首相、尖閣「盗んだと思われても仕方ない」


群馬の恥、日本の恥、人類の恥!! 買春変態男 佐田玄一郎、議員辞職すべし!



おまけコーナー。

スグレモノ! 電動スケボー。
http://jp.autoblog.com/2013/06/09/translogic-tackles-the-weight-sensing-zboard-electric-skateboard/#continued

図書館で2000冊以上の本を使ったドミノ倒し。(世界新記録。米国のシアトル)
Book Domino Chain World Record


沈没!リバプール名物の水陸両用バス。自家用機で旅するタイ国の贅沢僧侶。兵士の綱引き対決。

2013-06-21 17:33:10 | 写真・旅行・日記・コラム

沈没! リバプール名物の水陸両用バス。
Duck bus



自家用ジェット機でブランド品サングラス・バッグを所持して旅する超ゴージャス僧侶(タイ国)。



 カナダ兵VSアメリカ兵の綱引きガチ対決。(左カナダ兵 右アメリカ兵)
One on one soldier Tug of War, Canada vs USA


第790回 花と緑のぐんま・づくり2013 in伊勢崎 ~ふるさとキラキラフェスティバル~。

2013-06-19 12:00:00 | 旅行

2013 05 18(土)

群馬県央に位置する伊勢崎市で開催された「花と緑の博覧会」の見物。
正式には“花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎”サブタイトルは~ふるさとキラキラフェスティバル~という長い名称が付いています。

開催場所は伊勢崎市郊外の波志江町「波志江環境ふれあい公園」。
無料P場横の「けやき広場」入口では伊勢崎銘仙をイメージしたフラワーアーチが熱烈歓迎です。

波志江沼の堰堤も賑やかな花々でお化粧され豪華な装い・・・。
 

波志江沼の周囲は桜の名所ですが、今は葉桜が元気良く生茂っています。
 
花で飾られた「波志江ふれあい橋」の彼方に大きなバルーンが・・・。


「ふれあい橋」を渡って直ぐの右側に「群馬フラワーパーク」と「伊勢崎商工会議所」の特設花壇。
 
伊勢崎商工会議所のマークCCIをデザインしたそうですが、どれがCなのかIなのかサッパリ判りません。

大きな花壇の後方から五月晴れの青空に色鮮やかな熱気球が子供たちの歓声と共に舞い上がります。
 

波志江公園内では「花と緑のコンテスト」が開かれ、美しく装ったフラワーアレンジメントの作品が人目を引いていました。
  

小さな花も寄せ集めて一工夫で豪華なフラワーアートになるものです。
 

波志江会場には特設テント村も作られ、伊勢崎市のB級グルメ(イカパン・もんじゃ・神社コロッケ・・)など好評販売中。
 

公園片隅のイベントステージでは“いせさき土笛の会「風の音」”がオカリナの演奏。
曲名は「ドレミの歌・エーデルワイス・コンドルは飛んでゆく・・・」、皐月(さつき)の季節にピッタリの爽やかな曲で心が洗われるようです。
 

違う場所では園芸教室が開催中、講師の指導も下、熱心にフラワーアレンジに取り組んでいました。
 

水と太陽を模った直径50mの「みんなの大花壇」にはネモフィラ・ペチュニア・ハナビシ草など50000株の花が鮮やかに咲いています。

大花壇は群馬県内の農林関係学校の生徒さん達が力を合わせて造ったそうです。

花と緑のぐんまづくり2013in伊勢崎”は4月20日(土)~5月19(日)まで。
平21年から前橋市・高崎市・渋川市・館林市と各都市をリレーして今年は伊勢崎市で開催。
10万株の草花が伊勢崎市内の各公園や市中心商店街にも飾られ美しさを競っています。
 
来年の“花と緑のぐんまづくり2014”は沼田市で開催予定、皆様も花見物とB級グルメに行かれては如何でしょうか・・・。


2013 06 19(水)記。     前橋市       最高気温      最低気温


中国 死刑囚の「決死隊」で尖閣諸島上陸を強行か・・・!?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130619/plt1306190710001-n1.htm

おまけコーナー。

Tシャツを2秒でたたむ方法。
How To Fold a T-shirt in 2 seconds



お宝発見・・・典型的なビギナーズラック!!
http://narinari.com/Nd/20130621953.html


第789回 赤城山 千本桜 芝桜。

2013-06-12 12:00:00 | 写真・旅行・日記・コラム

2013 05 12(日)


日本百名山の一つ、名峰“赤城山”の中腹に造られた芝桜公園の御案内。


場所は約2kmも桜並木が続き、「日本桜の名所百選」で名高い“赤城千本桜”の直ぐ西横。(前橋市苗ヶ島町)
桜花はすっかり散り果て、葉桜が清清しい赤城千本桜並木の横では菜の花など春から初夏の草花が鮮やかに色付いていました。
 

桜並木の左右にはレンゲツツジや名も知れぬ花々が全身に春の陽を謳歌していました。
 

赤城千本桜の並木道を少し上がると、右手に白とピンクの鮮やかな色模様が眼に飛び込んできます。
これがなだらかな斜面に造成された赤城千本桜の芝桜公園。(正式名は「みやぎ千本桜の森」)。


完全舗装のP場や水洗トイレも完備された明るい芝桜公園。 光り輝く芝桜の彼方には秀峰・赤城山の山頂部。


園内の小径を歩いて日光浴と芝桜の見物です。


まだ知られていないので見物に来る人たちも少なく、爽やかでノンビリとした雰囲気が素敵!
 

この時期は芝桜は開花の終盤を向かえていますが、まだまだ勢いが衰えず頑張って咲いていました。


眼に眩しく焼きつく芝桜。
 

芝桜の中に植樹されていた桜樹は、日本三大桜の一つで天然記念物に指定されている岐阜県の「根尾谷の薄墨桜」の種子から育てられた桜樹。(根尾村寄贈)
根尾村の親樹に負けない巨樹になり、満開の花が咲いた時はさぞかし見事な光景となるでしょう・・・。
 
駐車場近くに置かれた「みやぎ桜」の御影石製のオブジェ、桜の花をモチーフにデザインしたのでしょうか・・・?

画像左の森林が「赤城千本桜」、桜の開花時は芝桜とのコラボが絶妙の素晴しさと思われます。

日頃のストレス解消と森林浴を兼ねて芝桜見物に遊びに来ては如何でしょうか・・・。

拝借動画ですがお楽しみ下さい。
090413赤城山千本桜と芝桜 079




2013 06 12(水)記。       前橋市         最高気温 23.4℃      最低気温 18.1℃


おまけコーナー。

突風発生の"瞬間映像" テント2つ巻き上げ6人けが(13/06/09)



mini tornado at sports day!



つむじかぜ



アメリカの竜巻。
New HD 2013 Tornado video compilation - All video no pictures!



竜巻の中に入って見た映像。
5/27/2013 TIV2 (Tornado Intercept Vehicle) Is Hit By WEDGE Tornado in Kansas

 


第788回 赤城神社 奉納武道大会。

2013-06-05 12:00:00 | 旅行

2013 05 05(日・子供の日)


前橋市大胡町方面からから快晴の赤城山に向かってドライブします。


出向いた先は全国に数多くある赤城神社の総本社である前橋市三夜沢町の“赤城神社”。
毎年5月5日(子供の日)に行われる例大祭に神社境内で「赤城神社 奉納武道大会」が開催されるのです。

鬱蒼とした樹木に囲まれた赤城神社(延喜式内社 上野国二之宮)社殿に参拝し、隣接する神楽殿で演じられた“奉納神楽”を森林浴を兼ねて見物。
 

到着した午後1時頃から神楽殿で舞われていたのは、舞台上に四人で舞う「四神舞」。
四神とは東の青龍、南の朱雀、西の白虎、北の玄武を表すらしい・・。
 

次に奉納された舞は「国堅(くにがため)」。
伊邪奈岐(イザナギ)命と伊邪奈美(イザナミ)命が出来たての柔らかな大地を踏み固めて島(日本列島)を造る所作の舞。
 
この他にも「神招舞」「細女(うずめ)舞」「猿田彦舞」「戸隠ノ舞」など多数・・・。
神楽の最後は舞台から観客に向かって「菓子」の撒与、子供たちは大喜びです。

神楽殿の後方の広場で気合の入った賑やかな歓声が響いていたので、見物させて頂きました。


行われていたのは“第26回 赤城神社 奉納武道大会”。
見物していた時は剣道と空手の奉納試合が開催されていました。

一瞬の隙を突いて打ちかかる剣道、どちらが勝ったのか素人では判別が付きません。
  

審判員の先生方は正確に見分けるのですから素晴しい動体視力の持ち主です。
 
一瞬刹那のシャッターチャンス!! 面・胴・籠手(こて)などの瞬間を上手く撮影するのは難しいです。 

剣聖・上泉伊勢守秀綱(後年は上泉武蔵守信綱)も参拝した由緒正しい赤城神社、境内に若い人達の元気な声がコダマしていました。


赤城神社 奉納武道大会 剣道  平25年5月5日(日)


剣道試合の奥では“空手”の奉納試合が行われていました。
ずいぶん年齢・身長差がある組み合わせの試合もあります。
 
大きな人は手加減してしまい、チビッ子の勝利。
大きな人は本気が出せずに残念ですが、子供選手育成のために負ける事も必要ですね・・・。

迫力ある試合が続きます、空手競技も瞬間の判定ですから眼が離せません。 
  

赤城神社 奉納武道大会 空手 平25年5月5日(日)


木漏れ日が陰を落とす爽やかな木陰で繰り広げられた“赤城神社 奉納武道大会”見物で元気を頂いた子供の日と成りました。



2013 06 05(水)記。     前橋市        最高気温 30.8℃     最低気温 18.2℃


おまけコーナー。

ケニア高校生が見せた驚異のハイジャンプ!!
Kenyan High School High Jump (OFFICIAL)