ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第924回 京都 東映太秦映画村 中。

2015-02-25 23:00:00 | 旅行

2015 01 21(水)


東映太秦映画村の敷地内を散策、先ずは真ん中に建てられている江戸時代の湯屋“柳湯(銭湯・浮世風呂)を見物。


入口から入場した場所、右の唐破風屋根の下の扉から湯場に入るのでしょう・・・。   懐かしい看板も見られます。
 

女風呂の様子が板絵に描かれ江戸風俗に興味を惹かれます。


可愛い御女中に誘われて、江戸時代の町並みをタイムスリップした気分で見て歩きます。
 

映画村の一角で「ちゃんばら指南」というイベントが開催され、映画の殺陣を間近に見ることができます。
 

俳優さんの「チャンバラ劇」の後は、誰でも参加出来る「ちゃんばら指南」のタイム。
殺陣師が切り合いチャンバラの指導をした後、参加者と剣を交えての愉快な剣劇ショータイム。
  
プロの役者さんの切られっぷりは実に堂にいったもので面白い・・・。


東映太秦映画村  ちゃんばら辻指南の風景 (拝借動画)


おもしろ散策ツアー・・・俳優さんと一緒」なる映画村オープンセット御案内徒歩ツアーに参加。
東映の俳優さんの札名案内で映画村を巡回散歩。

大きな木製の太鼓橋日本橋のセット、下アングルからの撮影が効果的とか・・・。
 

太鼓橋(日本橋)の袂(たもと)には高札場御定書やお尋ね者の人相手配書・・・捕り物時代劇では定番の光景ですね・・・。
 

日本橋の最頂部からの眺望、左のコンクリート建物を消せば立派な江戸の町が再現します。


日本橋の裏側は異なった雰囲気、時代劇の宿場など別のシーンで使えます。


江戸時代の町家を詳しく説明する案内役の俳優さん。      長い白塀前は大名行列や仇討ち・赤穂義士討入りなど多目的エリア。
 

」の旗印は新選組の屯所で使う長屋門セットでしょうか・・・?     新選組の隊士がカップルで映画村内の巡察か?     
 

こちらは池田屋事件で有名な旅籠「池田屋」のセット。土佐・長州藩士たちが新選組に襲撃されたのは二階、一階は呑兵衛がたむろする居酒屋です。
 

俳優さんは映画村の隅々まで丁寧に御案内。         恐竜が出現するプール(池)は時代物・現代もの問わず多用途に使用されます。
 

なかなか勉強になる「おもしろ散策ツアー・・・」、一度は参加してみたいものです。


江戸時代の看板も興味深いものがあります。 筆屋・口入屋(職業紹介所)とロウソク屋など・・・。
 

辻角には縁結びの功徳がある愛染明王を祀っています。      東映太秦映画村のユニークな御利益大明神絵馬、沢山の御利益が授かります。
 

霊験新たか効果抜群の御利益大明神をお楽しみ下さい。(1分10秒頃から出現)
御利益大明神【リニューアル後】 (拝借動画)



次回は「京都 東映太秦映画村」の下編。


2015 02 25(水)記。          前橋市      最高気温 13.0℃      最低気温 2.9℃


おまけコーナー。

パトカーのドア開閉できる賢い警察犬。
Smart Police Dog that can get in and out the police car by himself !



せっせと雑巾がけする家政婦ネコ。


第923回  京都 東映太秦映画村 上。

2015-02-18 12:00:00 | 旅行

2015 01 21(水)


曇り時々晴れの1月21日朝、JR京都駅から山陰本線に乗ってJR太秦駅へ・・・。
時代劇映画撮影の本拠地“太秦”(うずまさ)にあるテーマパーク“東映太秦映画村”を訪ねてみました。
 
10時30分開場時には約10人が切符売り場に並んでいましたが、予想していたよりず~と少ない人数。
冬の平日ですから団体客や学生達も無く静かな映画村です。

JR太秦駅から徒歩で5分、映画村の敷地内はいろいろな建物が立ち並び一見さんには迷いそう、パンフレット片手に入村します。
 

入ると通路の壁面に映画ポスターが大展示。 飾られていたのはヒットした有名な映画ばかりです。
 

こちらは名だたる時代劇スターの似顔絵イラスト、昔し懐かしい俳優たちが古き良き時代へ誘います。


「しとしとぴっちゃん・しとぴっちゃん」で一世を風靡した大五郎拝一刀のさすらい旅「子連れ狼」や寿司・二八蕎麦屋台などが並ぶ江戸の町風景。
 
幕末物で使ったのでしょうか大砲と弾薬車(千両箱の時も使います)。

時代劇の野外セット・・・手カギで屋敷壁をよじ登るのは忍者ハットリくん・・・?
 

東映の映画村ですから映画撮影機材や小道具なども通路にたくさん展示。
 

江戸の芝居小屋「中村座」、本日の演目は忍者ショー江戸大道芸とか・・・。


中村座の入場口では可愛い小町娘バテレン信長の役者さんがご案内。
 

江戸芝居小屋「中村座」で始まる忍者ショーを見物に入場します。
ガラ空きの場内ですが、開演の頃には一階客席は7割がた埋まっていました。
 

3Dプロディクションマッピングを駆使した激突!忍者ショーゴエモン”の一場面、二階席から飛降りたりの大活劇で迫力満点のアクションシーンは必見です。
 

【東映太秦映画村】①ゴエモンKyoto Studio Park【NINJA忍者ショー】  拝借動画。


中村座の廊下・ロビーの壁面は往年の時代劇映画のポスターが彩っていました。
 
懐かしい~ですね・・・邦画全盛時代の記憶がよみがえります。

忍者ショーの主役気分で記念撮影です。


中村座周辺の時代劇オープンセットの町並みを覗き見散策。


豪商宅では「三河屋、お主もワルじゃの~」と名台詞でワイロを受けるお馴染みの場面。 矢絣りの御女中が悪代官に帯を解かれて手籠めされる場面なども面白い。
 

町並みの一角にある蔵造りの「扮装写真館」、時代物貸衣装で記念撮影や映画村内を歩くことが出来ます。


貸衣装とカツラメークで江戸の町に溶け込む観光客たち、皆さんその気になって楽しそう・・・。
 

ロケーションスタジオで演じられた時代劇セット撮影実演、面白可笑しくコント風な説明を聞きながらスタジオ撮影の様子が勉強できます。
 

京都太秦映画村  撮影の時間ですよ!~映画を楽しく見る方法~   拝借動画。


ロケーションスタジオから出て東映太秦映画村の時代劇オープンセット“江戸の町”へ見物に・・・。


次回は東映太秦映画村の中編。



2015 02 18(水)記。           前橋市       最高気温 4.1℃       最低気温 2.5℃


おまけコーナー。

凍った池で溺れる犬を救ったロシア男。
Watch This Guy Break Through A Frozen River To Save His Dog




第922回 大阪 あべのハルカス。

2015-02-11 12:00:00 | 旅行

2015 01 20(火)


大阪市天王寺地区に聳える日本一高いビル“あべのハルカス”に昇ってみました。
JR天王寺駅から歩道橋を渡り「あべのハルカス」の2階受付で展望室「天上回廊」への入場券(1500円)を購入。
 

まず2階のエレベーター「ハルカスシャトル」に乗って16階の「ハルカスチケットカウンター」へ・・・予想に反して展望回廊へ行く人はガラガラ状態。
 

16階に展示されていた「あべのハルカス」と天王寺周辺の立体ジオラマなど見物。


ジオラマの中央はJR天王寺駅、右の緑色地区が天王寺公園あべのハルカスビルの大きさが良く判ります。
16階から高速の展望台エレベーターにただ一人乗って60階へ・・・エレベーターから外の景色は全く見えません。
 
16階から40秒ほどで天上回廊の「ハルカス300」に到着。
案内カウンターも設置され見物客には便利です。          案内カウンターから見下ろした58階、ウッドデッキが敷かれた屋外広場「天空庭園」。
 

地上300mの「ハルカス300」からの展望をお楽しみください。 ロマンチックな夜景見物はカップルの天国ですね。


大阪市の中心部から北部方面。 左下の白色塔は通天閣(高さ100m)。中央の明るい道路は谷町筋。


通天閣と天王寺公園一帯。



前回掲載のイルミネーション会場“あべの・天王寺イルミナージュ”が真下にみえます。 河底池に浮かぶ金色に輝く「安宅船」も・・・。
 

画面中央部に小さく映るのが大阪を代表する名刹・四天王寺


望遠撮影での通天閣四天王寺。                               四天王寺は下(南)から中門・五重塔・金堂でしょうか?
 

北部方向に眼を凝らしてやっと見つけた天下一の名城“大阪城”。夜間のライトアップで浮び上り幻想的光景。


ハルカス300」から展望した大阪市西部方面。


大阪港の一部・・?  左の緑色観覧車は天保山ハーバービレッジの世界最大級を誇る“天保山大観覧車”か・・・。


あべのハルカス直下にはJR天王寺駅とプラットホームなどが手に取るように見物できます。


大阪市の南部方面・・・北部に比べると光源が少ないようでした。


58階の上空まで吹き抜け広場「天空庭園」では土・日・祭日にイベントが開催されるとか。
冬の平日は見物客が少ないので熊さん“あべのべあ”も手持ちぶたさで寂しそう・・・。
 
あべのべあ+夜景の記念撮影コーナーもあります。

「展望台エレベーター」で戻った16階の壁面を飾るのは「雲海上のあべのハルカス」は迫力満点。


見事な夜景が眺望できた“あべのハルカス”、次に大阪を訪ねた時には昼間に見物したいと思います。


次回は京都太秦の映画村。


2015 02 11(水)記。             前橋市        最高気温 10.2℃       最低気温 -1.1℃


おまけコーナー。

フランス人スキーヤーの神業滑走!!
One of those days 2 - Candide Thovex


ネコ連戦連勝!
Street Fighter: Cats Edition - Marca Blanca


第921回 大阪 天王寺公園イルミネーション 2015.

2015-02-03 12:00:00 | 旅行

2015 01 20(火)


大寒入りの1月20日、群馬県に比べればさほど寒くない大阪市、夕刻から南の繁華街の天王寺へ・・・。
目的は天王寺公園で開催されているあべの天王寺イルミナージュと日本一高いビルあべのハルカスの見物。
 

先に訪ねたのは“あべの天王寺イルミナージュ”、2014年11月01日(土)~2015年02月01日(日)までの開催で今回は第3回目とか・・。
夕刻6時近くの天王寺公園、空に微かに夕陽が残る公園入口に造られたのは大手門風な二層の入場門
 


入場門に掲げられた扁額には「あべのハルカスpresents  あべの・天王寺イルミナージュ」の電飾文字。

入場門を入り左手受付で料金1000円也を支払ってから光の世界へタイムスリップ・・・
入場門から青装束の忍者が、見所などを案内し茶臼山までの500mを走り抜けます。


今年のテーマは、和のイルミネーションで「戦国の世界」をモチーフに飾ったそうです。
 

旧黒田藩蔵屋敷長屋門にもライトが飾られ、「戦国の世界イルミネーション」に一役買っていました。(後ろのビルは「あべのハルカス」)
 
青忍者も壁伝いに走って園内を御案内。

大阪市立美術館横から観た“あべのハルカス”。と茶臼山草原を疾走する忍者。


高台からのイルミネーションと通天閣。 コンパクトデジカメの手持ち望遠撮影でも結構キレイに撮れました。
 

大阪市立美術館もライトアップされ昼間と一味違う幽玄な姿を見せています。
 

夜の公園のイルミネーション見物はカップルに限りますね・・・(ヤキモチ)。    公園内を走る忍者も一人で寂しそう・・・と同情する筆者です。
 

美術館下の大きな河底池(かわぞこいけ 通称・ちゃぶいけ)に浮かぶ安宅船に忍者が忍び込みます。


船に忍び込んでは一瞬で離脱する忍者の早業芸。    立体的に造られた安宅船は見応えがある撮影ポイント。
  

河底池からも通天閣が望めるビューエリアです。
 

金色の豪華な安宅船から忍者の案内で「光の雪」が舞い落ちるイルミネーション通路を上り茶臼本陣へ・・・。


茶臼山本陣には真田家家紋の「六文銭」で囲まれた「光の真田陣営」が輝きます。 黄金と白馬に跨った武将像、白馬が真田幸村か?
  

光の提灯陣幕」を通過して終着は華麗なイルミネーションで飾られた出口門へ・・・。
天王寺公園の豪華に光り輝く「和の戦国物語」の見物はこれで一巻の終わり。
 
(入場料の1000円は少し高い、500円くらいが妥当と思いました。)

会場外には長野県上田市PRブースで、大阪城攻防ゆかりの「真田三代の郷 信州上田」展が開催されていました。(人形は真田幸村と真田十勇士)
 

第26回 真田まつり。(第311回~314回 上・中・下・番外編)
http://blog.goo.ne.jp/ttmida/e/1208a542c785a783e153c3e7e0a59ad5


あべの天王寺イルミナージュ”HP.
http://www.illuminagegroup.com/abenotennoji/


次回は高さ300mの新名所ビル「あべのハルカス」を訪問。


2015 02 03(火・節分)記。        前橋市        最高気温 8.1℃      最低気温 0.1℃


おまけコーナー。

台湾の旅客機が墜落する瞬間。(2月4日)
〈獨家〉復興客機墜河/高架橋上目�腺民航機墜河畫面




田中久重 / 江戸の天才技術者からくり儀右衛門