ツトムさん家の写真日記。

写真いっぱいの楽しい日記です。(全面表示でご覧下さい)

第474回 中山道 木曽路の旅 2 妻籠宿 上。 時代祭。

2009-12-05 16:42:43 | 旅行
2008 11 23(日 勤労感謝の日)

早朝の奈良井宿や木曽路の名勝「寝覚の床」を見た後、車を飛ばして10時頃に妻籠に到着。

中山道の木曽路で馬籠宿と並び有名な宿場町”妻籠宿”(中山道69次の42番目宿、中山道と伊那街道の分岐点。)で秋たけなわの11月23日に行われる妻籠時代祭り「文化文政風俗絵巻之行列」を見物。


江戸は文化文政時代の衣装をまとった村人たちが幟旗を先頭に行列を組んで進みます。
 
奉行所の役人あり、旅芸人あり、坊主・虚無僧ありの江戸時代の旅風俗を再現。

 
股旅姿の渡世人は今日も賭場を探して次なる宿場へ・・・。

歩けない幼児は御駕籠に乗って行列に参加、現在のタクシーですね。

 
昔懐かしい大八車、採れたて農産物満載でガラガラと車輪を鳴らしていました。

今でいう鼓笛隊です、妻籠陣屋太鼓を賑やかに奏でて先導を務めます。


江戸時代風な着物を着て中山道の妻籠宿へ向かう旅姿パレード。
 

烏帽子・直垂姿の神主?までも・・・。


女の子には華やかな着物が似合いますね。
 

おっかさん早く妻籠宿に行ってお団子を食べましょうよ・・・って。


追いはぎに早変わりして雲助と蔑まれた駕籠カキも今日はイケメンが代役で担ぎます。
 
藩の密命を帯びてか中山道を油断なく目を配り、足早に急ぐ深網み笠の武士もいます。

よちよち歩きの可愛い子連れの母子旅。 昔の旅はさぞ難儀だった事でしょう・・・。


こちらは親子3人旅? と言うより娘旅でしょうか・・・。


姉妹弟みたいな仲良し旅です。

それにしてもお姉さんは現代美人ですね・・・。


最後に登場するのは飾り馬に乗って妻籠に輿入れする花嫁行列

総勢120名が出演する“文化文政風俗絵巻之行列”は見応えある時代絵巻、皆様にもぜひお奨め致します。

次回は花嫁行列を中心に妻籠宿をご紹介の予定。

2009 12 05(土)記。  前橋市  最高気温114℃


おまけコーナー。

ちびっ子サッカーの可愛いオウンゴール。

Youth Soccer Goalie Scores on her own Team!!!