キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

メールの返事その2

2009年05月09日 | ☆自分のために書く話
メールの返事のはなしの続き。

友人でメールの返事が遅い人がいる。
でも、それは気にはならない。
そういう人だと既に分かってるし、気心も知れているし。
それに返事が遅いだけで、1ヶ月か2ヵ月後でも「返事しなくてごめん~」って言うレスポンスは必ずあるから。
一方通行な寂しさは無いの。


私もメールの返事が「ものすごく早い」わけではありません。
どっちかと言うと、遅い方。
メールって、至急の用の場合は使わないと思ってるから。
至急、緊急ならメールじゃなくて電話するでしょ。
と思ってる。

メールの場合は「時間のあるときに見てね」との気持ちが言外に含まれてると思う。


だから、返事に24時間程度かかることはよくあります。
特に携帯メール。
基本的に24時間マナーモードでしかも帰宅したらほとんど携帯見ないので。


この感覚がちがう~ってイライラしてる人もいるかも。

Y氏は携帯肌身離さずタイプだから、私がマナーモードにしてて、何度も来電に気がつかなかったりすると、「緊急の連絡があったらどうするんだ!」と怒ります。
スミマセン。


しかも携帯メールすごく苦手。
字打つのがメンドクサイ。
だから携帯メールは電報みたいにそっけない文になっちゃう。

キーボードあればそんなことないんですけどね。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?