マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

183系・189系 田町車:修学旅行臨(集約臨)

2017-07-12 23:53:00 | 国鉄・JR団体・臨時列車
183系・189系 田町車:修学旅行臨(集約臨)


最後の活躍を続けている直流特急型電車183系・189系ですが、そろそろ引退の足音が聞こえてきそうです。
かつては上信越や中央東線を闊歩した栄光も、新幹線の開業とともに余剰化、房総などでも一部が使用されましたが、JR型の車両に順次置き換えられ、あれだけ存在した系列がほんの僅かだけ残っています。

2ドアの汎用性や高速走行性能から波動用として、田町や大宮に残存し、団体列車や臨時列車にも多用されました。
以前、OM車についてはご紹介していますが、今回はまとめをしていなかった田町車のうち、修学旅行(集約臨)だけ集めてみました。殆どは地元撮影のため同じようなものばかりですけど、記録として並べておきます。



平成20年5月18日 9583M 北浦和駅にて



平成20年6月14日 蕨駅付近にて





平成20年月6日 H81編成 &「ホリデー快速河口湖」 八王子駅にて



平成20年10月6日 H81編成 西川口~蕨間にて



平成21年5月23日 9583M H102編成 土呂駅にて



平成22年5月16日 9584M 蕨駅付近にて



平成23年5月31日 9584M H101編成 蕨駅付近にて



平成24年5月13日 9583M H102編成 蕨駅付近にて



平成24年5月19日 9584M H102編成 蕨駅付近にて



平成24年7月8日 9584M H102編成 蕨駅付近にて

真剣に撮る気はない列車でしたが、夕方の貨物タイムの入りっ端の時間でしたので、アングルは同じものばかりですが、結構撮っていました。ヘッドマークが「修学旅行」になっていましたので、「臨時」「団体」に比べれば、まだ写欲が湧きます。


田町車には6両編成、8両編成、10両編成があり、それぞれ両数を表したH61、H81、H101、H102が存在しました。下り方は窓の大きいグレードアップ車で、その他は未施工車で統一され、特急マークはありませんでした。また、帯色は基本的に窓回りに合わせてあるため、下り方1両だけ帯幅が合わない、バランスの悪い編成でしたが、なぜかH81編成のみは大窓の幅に合わせた帯幅で統一されていました。

修学旅行では3校くらいでまとめることが多いようで、8両編成または10両編成が多かったようです。


にほんブログ村