ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

『ウェディングベルを鳴らせ!』

2009-08-19 23:05:31 | 映画

 運がよかったぁぁぁ!クストリッツァの新作『ウェディングベルを鳴らせ!』ほんと、偶然だったんだ。先週、久しぶりに時間があって山形市フォーラムに出かけた。お目当ては『劔岳』だったんだけど、これがお恥ずかしい!時間見間違えてて終わってた。うーん、どうする?帰る?ええーっ!山形まで来たっていうのに?それはあまりに癪でっしょ、ってことで、『アマルフィ』を見たんだ。まっ、これはこれで、楽しめた。感想としては、ヨーロッパの町並みってどうしてこうも味わい深いんだろ、ってことと、日本でも、中年男がかっこいいアクション映画ができるようになったんだ!ってこと。織田裕二、佐藤浩一、ねっ、おじさんでしょ、もう。で、そのとき、もらったフォーラムたより(上演案内)を見たら、な、な、な、なんと!クストリッツァの新作やるって書いてあんじゃないの!しかもたった1日1回1週間だけ!!これは見なくちゃよ、ってことで、夜8時50分開始ってのに出かけてきた。

 クストリッツァは、ユーゴスラビアの歴史を風刺的に描いた『アンダーグラウンド』でこてんぱんに叩きのめしてくれた監督さん。僕の「感動・感激この一本」のうちの一本なんだな、この作品。地上ではとっくに終わってしまった戦争を、地下に潜った人たちはずっと続いていると騙されて戦時体制で地下生活しているってストーリー。内容も驚天動地だったけど、音楽がねぇぇぇぇ、これたま凄い!この映画、東欧のジプシー(今はジプシーって言わない。ロマって言う)音楽の魅力をこれまたとことんたたき込んでくれた作品でもある。だいたい、クストリッツァ自身が一緒に音楽やってるんだよ、良いわけだ。

 次に見たのが『白猫・黒猫』。これは、『アンダーグラウンド』がボスニア内戦のどさくさで厳しく批判されたのに嫌気がさして作った作品。だから、極力政治性や風刺を押さえた作品だったけど、彼の才気が縦横に張り巡らされた素晴らしい作品だった。この作品については、ちよっとした思い出があって、実はこの作品がクストリッツァの作品とはまるで知らなかったんだ、映画の途中まで。たまたま、予告編見て、これ面白そ!って見に行った作品だった。もちろんフォーラムじゃなくて、今は昔の小さな映画館だった。観客は僕たち夫婦の他に一組だけ。大丈夫かい、この映画?ってちょっぴり不安だった。映画始まって、むむっ!これは、ややや、凄いぞ!おもしぇぞ!なんだこりゃ!!あれっ、なんか見た雰囲気だ、ええーっ、これってもしかして、クストリッツァじゃあんめえか?あたりぃぃぃ!この出会いは衝撃的だったね。だから、僕は熱狂的なクストリッツァ教信者。

 見ないわけにいかんでしょ。で、『ウェディングベルを鳴らせ!』楽しかったね。人間大砲で大空に打ち出された人間は、映画の最後まで空を飛んでいたしね。主人公の少年を手助けする凸凹兄弟は、バスに住んでたり、頭で建物の壁にぶちこわしたりね。主人公のおじいさんは、大の仕掛けマニアでそこいら中に機械仕掛けの落とし穴作って恋敵を撃退したりね。もう、めちゃめちゃシュール!とんでもなく、いい加減!おじいさんの受け身の恋と、孫の少年の怖いもの知らずの求愛が、巧みに併行して進んでいく。そして、最後は銃撃戦の中でドラム缶爺(なんのこっちゃ?見てちょうだいよ、もうこうとしか言えないんだから)が、ウェディングベルを鳴らすって趣向、いやあ、凝ってていいねえ。まさに、通好み!よっ!座布団一枚って世界だね。

 でも、このタイトルが気になって見に来た若い女性なんかは、きっと、なに?これ、下品!かっこわりぃ!って幻滅したろうけどね。このはちゃめちゃな世界がいい。このエロさがいい。それと、この農村の長閑さがいい。都会の薄っぺらさに完全と立ち向かう農民たちのユーモラスな姿。そして、存在感豊かに飛び回る動物たち。このエネルギー、グロテスク、開けっぴろげの性、クストリッツァの憧れなんだよな。クストリッツァは近代化を突き進むセルビアの今が気に入らない。ウィキペデイァ見たら、農村一つ買い取って映画学校作っちゃったって出てたくらいだもの。

 このヴァィタリティ!いいなぁぁぁ!!こんな素晴らし作品が1日1回一週間!!ありえねぇぇ!でも、わかるよな。日本で映画見に来るお上品な人たちには毛嫌いされる世界だもの。そうそう、宮藤官九郎の『メリケンザップ』あれにつながる下品さだ。あの作品も受けなかったでしょ。って言ってみて、やっぱり違う。クストリッツァには農村の長閑さが救いなんだよ。

 そして、最後はやっぱり、音楽!この映画でも、最初から最後まで音楽がなりっぱなし。それがまた、実に心地よく、うきうきと映画の世界を盛り上げていた。久しぶりにサウンドトラック、買っちゃおうかなって思ったものね。

 家に帰って夜中の11時59分。体はくたくた、目なんかしょぼしょぼ、でも、心の方は元気いっぱい!これが映画ってもんだよね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台本選びの難しさ | トップ | 保護者感謝デー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事