ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

G7、歓迎のスローガン決定!『LGBT大嫌いの日本へようこそ!』

2023-02-05 10:26:21 | 世の中へ
5月、広島で開かれるG7サミット、堂々の開催。先進国首脳たちを大歓迎!『LGBT大嫌いの日本へようこそ!』って横断幕掲げてね。
もちろん、主催国提案の議題は「世界から夫婦別姓を追放しよう」と、「いかにして多様性のない社会を実現するか?」に決定だな。
「同性愛なんて気持ち悪い」「隣に住むのだって嫌だ」って、首相の秘書官たちの意見一致してるんだそうだし、親分の岸田首相「夫婦別姓認めると社会が変わる」って思ってるお人だから。このボスにしてこの子分たちってことで、実にはっきり見えるよな、首相官邸の差別、偏見体質が。

やだやだ、同性婚認めるような国にゃ住みたくないよぉ、どっか国外に移住しちゃいたいよねぇ、って、へぇ、どこに移り住むの?イスラム法の社会?そうか、一夫多妻に憧れてんだぁ。いいよ、いいよ、出て行ってくれて。そういう海外流出大歓迎!
で、この秘書官、くどくど言い訳した後でやっと発言撤回、首相にお詫びしたってさ。
おいおい、そう簡単に取り消すなよ、自分の信念なんだろ、身体感覚で嫌悪してんだろ。立場上、口にしてしまって済まない、って、そんなこと気にすんなって。そんな時代遅れの差別感覚持ってることが立場に相応しくないんだからさ。呆れっちまうよ、こんな思想、感覚の持ち主が首相のスピーチライターだってさ。二枚舌もいいとこ!うわべは嘘で塗り固めて答弁や演説の台本書いてたってわけか、うーん、嘘八百の脚本書く俺も舌巻く破廉恥さ図々しだぜ。
謝罪の対象が首相てのも、うん、いかにも日本的でしびれるじゃないか。被害者なんてさておいて、上司や組織、せいぜい社会に迷惑かけたことに頭を下げる。よく見る謝罪会見の構図だな。「見るのも嫌」って言われた人たちの気持ち、そんなもん、まるっきり頭にないから。だって、見るのも嫌だし、隣に住むのもちょっと・・なんだから。
身体の全細胞に染み渡った多様性社会への嫌悪感、そんじょそこらじゃ見つめ直しなんてできっこないさ。
あっ、だからかぁ、その息子も「お巡りなんて高卒じゃねえか」なんて酔ったどさくさで本音吐いちまうんだな。もはや、遺伝子レベルで差別因子を伝えているんだぜ、きっと。
で、思うんだが、この差別感覚って、身近にけっこう見かけるんじゃないか?地方の議員先生方とか、町の有力者のオッサンたちとか。
なっ、だから、ここはもう、はっきりと開き直って、人権後進国日本!で売り出そうぜ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする