ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

You Tube オタクは熟年男性???

2012-01-04 20:41:36 | アート・文化
 置農食育子どもミュージカル2011『どんでん森は、どっきどき』から、「尻ふりダンス 8の字ダンス」と「たべものみんな生き物だ」の動画をYou Tubeにアップした。

</object>

YouTube: 置農食育子どもミュージカル2011「尻ふりダンス8の字ダンス」.mpg


</object>

YouTube: 『どんでん森は、どっきどき』より「たべものみんな生き物だ」.mpg


 台本書きで忙しい忙しいの言いながら、こういうことに気を散らせてるから、良い台本が書けないんだ!おしかりごもっとも。でも、1日14時間もパソコンと睨めっこしてると、ついつい息抜きもしたくなるわけだ。

 で、最近覚えた息抜き方法が、このYou Tubeのアナリティクスってやつなんだ。自分がアップした動画の管理サイトから見ることができる。要するにどんな人が見ているか、お気に入り登録がどれだけか、どの動画が人気かなんて項目が、週単位とか一ヶ月単位とか年単位で確認できるんだ。これには驚くべき分析結果も出てきて、なかなか面白い。

 まず、さすがYou Tubeというべきか、食育子どもミュージカルと『漂流』の動画だけなのに、意外と世界各地で見られているってこと。台湾、中国はもちろん、ドイツ、スウェーデン、中にはサウジアラビアなんてのがあって驚く。(そうそう、そう言えばこのブログの1ページがアラビア語に訳されているのも目にしたことがあったっけ。)もちろんアクセス数は数回単位だけど。

 次の驚きは、僕の動画の視聴者は圧倒的に男性だということ!本当かね??それも50~60歳が90%を占めているって、嘘だろ!食育だしミュージカルだし、女性が中心なんだって思いこんでいた。それがなんとねぇぇぇぇぇ!驚きの結果だ。

 この数字をどう考えたらいいんだろう?神さん曰く「男は暇なのよ。特に熟年男は動画オタクなんじゃない?」ってものだった。この批評には熟年男性への侮蔑がはっきりと感じられて、ああこれは僕への当てつけなんだと理解はしてみたが、もう一つ納得できない。

 考慮しなくちゃなんないのは、このアナリティクスのデータの根拠だ。You Tubeで動画見る場合、登録をしている人ならともかく、行きずりに覗く人は、性別も年齢もわからないはずだ。ということは、こういう視聴者はデータには入ってこない。データとしてカウントされるのは自身登録をしている人に限られるってことじゃないか。つまりYou Tubeに登録している人という母集団が、男性、熟年に偏っているってことなんじゃないか?本当かよ?

 なんてよくわかりもしないのに分析してみたりした。もし、詳しい人がいたら教えてもらいたいものだ。ついでに、登録者以外の視聴者データも蓄積されているのかどうかも。もし、覗いただけで、その人の性別、年齢までわかってしまうとすると、これはかなり恐ろしいことにもなる。どうなんだろう。

 そうは言ってもこのアナリティクス、見ていて楽しい。今、どの動画が人気かなんてことも歴然だ。で、最近圧倒的にアクセスされているのは『漂流』の中の「詠唱」なんだけど、これってやっぱり熟年男性向け?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする