今週号の「AERA」は、過労死が特集。
電通の女子社員が過労とパワハラで
自殺に追い込まれて以来、メディアを賑わせている。
電通は広告業だから、どんなに大手だとしても、
結局はクライアントの言いなりなのかな。
ひたすらお客様へのサービスに邁進することで、
人間性がどんどん失われていくのだろう。
糸井重里のインタビューが、なかなか滲みる。
「忙しいと盛んに表現する人で、
自主的に忙しい人はあまりいないでしょう。
自分の考えを自分の裁量でできるようになるまでは、
永遠に大変だと思います」
「ちゃんとメシ食って、ちゃんと風呂に入って、
ちゃんと寝てる人には、かなわない、ってことです」
「歯が手入れされなくなったら、
すべての健康が危ないというのが、ぼくの考えです。
ぼく自身、大変な虫歯持ちで、歯に悩まされる半生を送ってきました。
どれだけ自分をケアできていなかったのかと思います」
耳が痛い。おまけに胃も痛くなりそうなぐらい、響く。
とりあえず、歯のケアは怠らないようにしようかと。