好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

ひと息いれても、いいじゃない。

2022-02-18 21:25:24 | ひとりごと。
やっと、採点・評価が終わり、ほっとしたところ(^_-)-☆怒涛の1週間でした(^-^;

でも、嫌だなあと思うことを聞きました。
職場で、「トイレで清掃員が休憩していた」ということを問題にした人がいたらしい
場所は新棟の14階、新しい建物なのでとてもきれい。教室も、トイレも。
特に女子トイレ・・・・高級デパート並み?の豪華さ。
並ぶ個室の隣には、お化粧や一休み用の、リラックスした椅子などが置いてある、パウダールームがあります。
ソファには、クッションも置いてあったり至れり尽くせり。

で、ある日☆ そのパウダールームに、ちょこんとお掃除のおばさんが座っていた、と。
・・・一休みなさっていたんでしょう。

たったそれだけのことなのに。

それを見た利用者が、事務室へ「クレーム」を申し出た・・・。
清掃員がトイレで休憩している。と。言いつけたのは、学生ではなく、職員(正規社員)らしい。
(学生は、試験が終わったので今は来ていません。)

・・・なんで「ちょっと座って一休み」がダメなのよ!そう、思わない?

さらに
ひどいと思ったのは

「しかも、ソファに掃除用の制服のまま座っていた」とも言ったらしい。
(これは事務員さんから直接聞いた、事務室でも「ひどいクレーム」とみんな憤慨していたそうです)

もうね、トイレなんてほんとだったら自分達で掃除したっていいぐらいなのよ、日々使ってるんだから。
それを、一生懸命に、とても丁寧に掃除をしてくれてるのに
「一休みしてるのはだめ」「掃除の制服のまま椅子に座るな」とか
なんでそこまで?
誰?こんなこと言うの。

私は以前だけど、10階で同じようなシーンに遭遇しました。
やや年配の、女性清掃員の方が、ちょこんと椅子に座って一息ついていた。
お互いにっこり、「お疲れ様です」と、挨拶してそれでおしまい。でも、その時も・・・
「あら、ごめんなさいね。」と、すぐに立とうとなさったの。
だから私「どうぞどうぞ休んでてくださいよ、ここ静かでいいですよね。ひと息いれてください。」と言ったの。そしたら、また座り直してくれて、
「ありがとうございます。でもね、叱られちゃうのよー!」とも。
「え、なんで叱られちゃうんですか?」
「私達、下に休憩室があるでしょ。だから、そっちで休めってことなのよね。」
「ええっ、どこで休んでもいいじゃないですか。」
「それがねー、厳しいこと言う人もいるのよね。だからね。先生内緒ね!」
「もちろんですよ!どうぞどうぞ休んでってください!じゃ、私戻りますので」
「ありがとうございました、先生もがんばって」「はい、がんばります!」
という会話をかわしたの。
結局、誰が言ったのかまではわからなかったけど、
世知辛い世の中だと思いました。

最近、世間一般でも、そういうのよく見聞きする気がする。すぐ、言いつけるの。
「これが正義だ」みたいな感じで。

ともあれ☆
少し猫背で、三角巾をしっかりと頭に巻き、青い制服、大きなマスクをしたまま
「ふぅ~~」という感じでソファに座って、一休みしていたお掃除のおばさん。
どうぞどうぞ休んでってください、と思うばかり。
何も、言いつけることないじゃないの、と思う。

誰だって、
ひと息いれて、いいじゃない.。:・・.。:*・★




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔を見たらほっとするのが人... | トップ | 中途半端な2年間・・・できたこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと。」カテゴリの最新記事