好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「異文化」な答えと「はた」を「らく」にしよう!

2024-05-22 11:09:21 | 学校&就活
「一緒に働きたいと思う人、って、どんな人ですか?」
これは、「職場における人間関係」で「事前期待」の説明のときに いつもする質問。
事前期待とは 簡単にいうと 「こうだったらいいのにな!」と思うこと。

月、金に行ってる学校(全部日本人の学生さん)で質問して返ってくる答えというと
だいたいが
「明るい人」「親切な人」「いろいろ教えてくれる人」「真面目な人」「誠実な人」などなど。
内面、を探るような答えが多い。
で、一通り意見を言ってもらった後、「じゃ、みんなもそうなればいいってことですね?」
というと、ああそうかと納得した感じでみんなうなづいてくれたりして、よしよし。と。
人に期待する分、自分もそうであること。みんな、相手に望むことってだいたい同じだから。

ところが
別の日に行っている留学生クラスで同じ質問をしたら、
真っ先に手を挙げて答えてくれたMさん(男性)の答え
「・・・はい!かわいい人、です!」(*^▽^*)
すぐにSさん(女性)も手を挙げて「はい!かっこいいひとです!」
この二人の発言が火をつけてしまい
「イケメン、がいいです」(こういう単語はよく知ってる。イケメンとか。)
「美人がいいです」「美人とハンサムがいいです。」「カッコイイ人です」と、
『外見重視』で攻めてきた!!(^^)!

日本人の子たちって、まずこういう答えは言わない。思ってても言わない。
思ってるんだろうけど、口に出して(ましてや手を挙げて)堂々と言ったりはしないよなぁ・・・(^^;

と、こんなところでも「異文化」を感じたわけでした☆


それから、いろいろと聞いていくと、やっぱり「優しい人」とか「マナーのいい人」など、
内面についても活発にあれこれと意見を言ってくれる。
意見の交換ができるのって、教室も明るくなるので☆ 楽しくていいです。


あとは、
「働く」と「動く」を間違えやすいので
にんべん は「人」をあらわす、それに「動く」がつくから 「人が動くこと」が 働く。
仕事って、どんどん自分から動くこと。呼ばれたらすぐに行くとか、とにかく積極的に「動くこと」が大切です
なんて話をしたり 「はた」を「らく」にするから はたらく というと「はた」って何ですか。と言われるので
自分以外の人。回りにいる人のこと。 らく(楽)っていうのはハッピー。楽しい、しあわせ、っていうこと。
例えば、重い荷物をもってる隣の人がいたら 少しでもいいから手伝ってあげる。
そうしたらその人は らく になるでしょう、ハッピーで幸せな気持ちになって、きっと「ありがとう!」って言ってくれる。そういわれたら自分も嬉しい。だから、働くって、みんなが幸せになること なんですよ


なんて とってつけたような話で終わってしまって こういうことでよかったのかしらと思ってるの、今。
・・・みんな、真剣に(ほんとに真面目に!)ノートとってるから 「はたらく=はたをらくにする」とか。
そんなに間違えてはいないと思うので まあいいか 
どんな小さなことでも 一生懸命働いてたら 誰かが喜んでくれるかな。

会社で仕事することだけが働くことではない
おうちでのお掃除や洗濯、食事にお弁当づくり♪ 世界中のママたち、絶対「はた」を「らく」にしてると思う。
みんな、がんばろうね!!

暑くなってきましたね!
いきなりの暑さ(^-^;・・・ホントは、一年中で一番、爽やかでいい季節なのに。
水分補給、無理しないなど、暑さ対策☆気をつけましょう!!


(@^^)/~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太ってるんじゃない、弛んで... | トップ | 生徒から学ぶ☆人皆我が師。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校&就活」カテゴリの最新記事