木曜日の留学生クラスにて♪ある生徒さんに
「これはどっちの『す』ですか」と聞かれました
例文:「~~はありますか?」の、「す」なのですが
意味がわからなくて、どっちの『す』って何でしょう?と聞いたの
(日本語の単元は別の先生がいらっしゃる・私は日本社会のビジネスマナーというのを担当)
そしたら、日本語の「す」には発音が二つある。というのでびっくり(^-^;えっそうなの?
「私はおすしが好きです」の場合、「おすし」の『す』と「好きの『す』に対して、語尾の「です」の『す』は違うんですって。
前者が「Su」で、後者が「s」なんだそうです。
わかりやすいやり方は、喉ぼとけのあたりに手を当てて、「すずめがいます」と言って見ると
「すずめ」の「す」の時は喉が振動する。でも、語尾の「ます」の「す」のときは振動しない。
やってみたら、ほんとだ・・・・
楽しくなって「するめいか」「鈴が鳴る」「涼しいですね」とか、「す」がつく文章をいろいろ言ってみた(*^_^*)おもしろーい!!
振動したり、しなかったり。
それで、質問の「ありますか」の「す」は振動しないので「s」だと思います。と答えました。
「ます」「です」のように完全に語尾ではなくても、まあ語尾といえば語尾なのでそうなのかなって。
念のため、詳しくは日本語の先生に聞いてね!とも言っておきましたが(^_-)-☆
もっと驚いたのが、この子たち(留学生のみんな)は、「Su」と「S」の違いが、わかるんですって!
違う音に聞こえる、っていうのよ!ほんとなの?びっくり!私、わからなーい!!
あとは、以前知ったのが「ん」も、2種類あるというの
「あんぱん」の「ん」と、「案外」の「ん」。あんぱんの「ん」は舌を上につける。
案外の「ん」はつけない。それも・・・・・知らなかった!!
発音や漢字、いろいろがんばってる留学生\(^o^)/フレーフレー!!
教えたり、教えられたり☆ 学びに終わりはありません。
暑くなってきたけど、がんばりましょう!!!
↓去年の冬の写真(^-^; 冬なのでみんなモコモコ。(この子たちはもう卒業してしまった・・・・みんな、元気かなぁ。)
(@^^)/~~~
「これはどっちの『す』ですか」と聞かれました
例文:「~~はありますか?」の、「す」なのですが
意味がわからなくて、どっちの『す』って何でしょう?と聞いたの
(日本語の単元は別の先生がいらっしゃる・私は日本社会のビジネスマナーというのを担当)
そしたら、日本語の「す」には発音が二つある。というのでびっくり(^-^;えっそうなの?
「私はおすしが好きです」の場合、「おすし」の『す』と「好きの『す』に対して、語尾の「です」の『す』は違うんですって。
前者が「Su」で、後者が「s」なんだそうです。
わかりやすいやり方は、喉ぼとけのあたりに手を当てて、「すずめがいます」と言って見ると
「すずめ」の「す」の時は喉が振動する。でも、語尾の「ます」の「す」のときは振動しない。
やってみたら、ほんとだ・・・・
楽しくなって「するめいか」「鈴が鳴る」「涼しいですね」とか、「す」がつく文章をいろいろ言ってみた(*^_^*)おもしろーい!!
振動したり、しなかったり。
それで、質問の「ありますか」の「す」は振動しないので「s」だと思います。と答えました。
「ます」「です」のように完全に語尾ではなくても、まあ語尾といえば語尾なのでそうなのかなって。
念のため、詳しくは日本語の先生に聞いてね!とも言っておきましたが(^_-)-☆
もっと驚いたのが、この子たち(留学生のみんな)は、「Su」と「S」の違いが、わかるんですって!
違う音に聞こえる、っていうのよ!ほんとなの?びっくり!私、わからなーい!!
あとは、以前知ったのが「ん」も、2種類あるというの
「あんぱん」の「ん」と、「案外」の「ん」。あんぱんの「ん」は舌を上につける。
案外の「ん」はつけない。それも・・・・・知らなかった!!
発音や漢字、いろいろがんばってる留学生\(^o^)/フレーフレー!!
教えたり、教えられたり☆ 学びに終わりはありません。
暑くなってきたけど、がんばりましょう!!!
↓去年の冬の写真(^-^; 冬なのでみんなモコモコ。(この子たちはもう卒業してしまった・・・・みんな、元気かなぁ。)
(@^^)/~~~