この前、ちょっとだけ涼しい日があったじゃない、
「もう、秋?」なんて
思ったのが大間違いね
まだまだ、8月、残暑猛暑酷暑厳しき今日この頃 お元気でしょうか。
昨日はテニススクール☆ナイターのクラスにいきました
夜といえばメンズ多数(^-^;、ある意味「修行」です。
いつもの女性中心のクラスに比べるとスピードからして異次元(^-^;
昨日なんて8人中女性は私だけ。まいったなーと思っていたら
コーチが心配?して、「今日、女性はお一人なんです・・・」と申し訳なさそうにおっしゃってくださいましたが
いえいえ これも修行 がんばります。どのような場を与えられたとしても そこが花咲く場所よ(なんちゃって)
そもそも、夜8時半スタートですから、お仕事帰りのサラリーマンの方たちばかりですね
ママさんたちはおうちのことで忙しいから来られない。
私も夕飯にカレー作って出てきた次第。
みなさん紳士なので、意地悪なこと(ぶつけてきたり)は決してしない。その意味では安心して練習できます。
ですが☆
後半、タイブレークマッチ(7ポイント)をやったときに、相手の男性のサーブが速くて、
見えませんでした(しかもその人、サーブのスピードではスクールで1、2を競う人)
トスがあがったな、モーション入ったな、と思ったら 「何か」が「バシっ!」と飛んできたの
「何か」っていうのはもちろんボール。もちろん、サービスボーックスの中には入ってたと思う
だけど私、立ちすくんでしまって、固まっちゃったの。一瞬何が起きたのかわからなかった"(-""-)"
あまりに固まっていたのでコーチが「あ、どうしました?入ってましたか」(フォルトかどうか)と聞いてくれた
私「・・・あの、見えませんでした。」と正直に答えたの
そしたらベンチのみなさんも「そうだそうだ見えない見えない」「フォルトだよ~!」などの声が飛び
コーチも笑っちゃって、「すみません、見えなかったそうなので!見えるサーブをお願いします!」と加勢してくれた(*^▽^*) なんかすみませんね。(本当は判断に迷ったら相手のポイントですm(__)m)
で、相手の方も笑ってて、今度は☆彡「ぽーん!」と、ゆるやかなサーブを
ありがとうございます
となれば 見えますとも 踏み込んでしっかりリターン
したつもりが
なんか、当たりがよかったのか、思いのほか「スパーン!」ってセンター抜けちゃって
ポイントとれてしまった
ベンチのみなさんからは「おお!」と驚きの声が(しかし一本返しただけで驚かれるって(^-^;)
そのあとのコーチのフォローがよかった。
コーチ:「・・・ナイスリターン!恩を仇で返すタイプなんですね!」
これにはみんな爆笑(^^)/ 私たちもペアも、相手のペアも、それから流れがよくなって、結局5-7で終了、
負けはしたけどよくがんばった
ペアの男性に「すみません」と言ったら「いえいえ、とんでもない。楽しかったです」と言ってくださり、よかったなぁと。
何事も全力を出せばいいのです(^^)/
はぁ・・・大変な練習だった でもたまには必要ね。
全力といえば 甲子園.。:・・.。:*・★
終わっちゃったその日に書こうと思ったけど たぶん全国のみなさんが書いているだろうから
書かなかった けど やっぱり書いておく
そうそう、吉田選手!! 秋田の金足農高☆彡 「東北・公立・農業高校」となればやはり応援したくなる
それで、決勝戦で負けちゃったときに、吉田君が泣いていた 泣いている吉田君をみてうるうるした
甲子園みてうるうるしたのって実は初めて。ほんとに涙がじんわりと出てきた。
うるうるした理由☆ 一瞬、「あの子が泣いている」って思ったの
小さい頃は「憧れのお兄さん」だった甲子園球児たち、今となっては娘と同年齢。
何か、それがだぶってしまったのか、吉田選手、最後まで、最後までがんばってがんばって、それで・・・負けちゃった。
それで・・・泣いちゃった。こぐまちゃんや、ちゃむちゃんが部活の試合で負けて、泣いてるみたいに思えた。
よしよし、大丈夫だいじょうぶ、一生の思い出になるからね、みんなも忘れないからね、よくがんばった、
えらかった、準優勝なんてすごいすごい、よくやった!!おめでとうおめでとう、胸張ってね!泣かないで!
・・・なんて
一人で思っちゃった
そういうお母さま方、多くない?
自分でやるのも、せいいっぱい応援するのも、やっぱりスポーツっていいなあ.。:・・.。:*・★
もう一つ☆コーヒーに関して
「いろいろな種類の違いや味がよくわからない」という場合、熱いものではなくて、少し冷ましたものを飲んでみると、違いがよくわかるそうです。
アツアツではなくて やや冷めた頃がいろいろわかりやすい
男女関係みたいなもの?(^^)/
↓ こんなステキな窓辺で☆コーヒータイムを過ごしてみたい☆パリのブリストルホテル
仲良し(^^♪伊藤先生が秋に行かれるそうです 私はおうちで 冷めたコーヒーでも飲もうっと!!(笑)

(@^^)/~~~
「もう、秋?」なんて
思ったのが大間違いね
まだまだ、8月、残暑猛暑酷暑厳しき今日この頃 お元気でしょうか。
昨日はテニススクール☆ナイターのクラスにいきました
夜といえばメンズ多数(^-^;、ある意味「修行」です。
いつもの女性中心のクラスに比べるとスピードからして異次元(^-^;
昨日なんて8人中女性は私だけ。まいったなーと思っていたら
コーチが心配?して、「今日、女性はお一人なんです・・・」と申し訳なさそうにおっしゃってくださいましたが
いえいえ これも修行 がんばります。どのような場を与えられたとしても そこが花咲く場所よ(なんちゃって)
そもそも、夜8時半スタートですから、お仕事帰りのサラリーマンの方たちばかりですね
ママさんたちはおうちのことで忙しいから来られない。
私も夕飯にカレー作って出てきた次第。
みなさん紳士なので、意地悪なこと(ぶつけてきたり)は決してしない。その意味では安心して練習できます。
ですが☆
後半、タイブレークマッチ(7ポイント)をやったときに、相手の男性のサーブが速くて、
見えませんでした(しかもその人、サーブのスピードではスクールで1、2を競う人)
トスがあがったな、モーション入ったな、と思ったら 「何か」が「バシっ!」と飛んできたの
「何か」っていうのはもちろんボール。もちろん、サービスボーックスの中には入ってたと思う
だけど私、立ちすくんでしまって、固まっちゃったの。一瞬何が起きたのかわからなかった"(-""-)"
あまりに固まっていたのでコーチが「あ、どうしました?入ってましたか」(フォルトかどうか)と聞いてくれた
私「・・・あの、見えませんでした。」と正直に答えたの
そしたらベンチのみなさんも「そうだそうだ見えない見えない」「フォルトだよ~!」などの声が飛び
コーチも笑っちゃって、「すみません、見えなかったそうなので!見えるサーブをお願いします!」と加勢してくれた(*^▽^*) なんかすみませんね。(本当は判断に迷ったら相手のポイントですm(__)m)
で、相手の方も笑ってて、今度は☆彡「ぽーん!」と、ゆるやかなサーブを
ありがとうございます
となれば 見えますとも 踏み込んでしっかりリターン
したつもりが
なんか、当たりがよかったのか、思いのほか「スパーン!」ってセンター抜けちゃって
ポイントとれてしまった
ベンチのみなさんからは「おお!」と驚きの声が(しかし一本返しただけで驚かれるって(^-^;)
そのあとのコーチのフォローがよかった。
コーチ:「・・・ナイスリターン!恩を仇で返すタイプなんですね!」
これにはみんな爆笑(^^)/ 私たちもペアも、相手のペアも、それから流れがよくなって、結局5-7で終了、
負けはしたけどよくがんばった
ペアの男性に「すみません」と言ったら「いえいえ、とんでもない。楽しかったです」と言ってくださり、よかったなぁと。
何事も全力を出せばいいのです(^^)/
はぁ・・・大変な練習だった でもたまには必要ね。
全力といえば 甲子園.。:・・.。:*・★
終わっちゃったその日に書こうと思ったけど たぶん全国のみなさんが書いているだろうから
書かなかった けど やっぱり書いておく
そうそう、吉田選手!! 秋田の金足農高☆彡 「東北・公立・農業高校」となればやはり応援したくなる
それで、決勝戦で負けちゃったときに、吉田君が泣いていた 泣いている吉田君をみてうるうるした
甲子園みてうるうるしたのって実は初めて。ほんとに涙がじんわりと出てきた。
うるうるした理由☆ 一瞬、「あの子が泣いている」って思ったの
小さい頃は「憧れのお兄さん」だった甲子園球児たち、今となっては娘と同年齢。
何か、それがだぶってしまったのか、吉田選手、最後まで、最後までがんばってがんばって、それで・・・負けちゃった。
それで・・・泣いちゃった。こぐまちゃんや、ちゃむちゃんが部活の試合で負けて、泣いてるみたいに思えた。
よしよし、大丈夫だいじょうぶ、一生の思い出になるからね、みんなも忘れないからね、よくがんばった、
えらかった、準優勝なんてすごいすごい、よくやった!!おめでとうおめでとう、胸張ってね!泣かないで!
・・・なんて
一人で思っちゃった
そういうお母さま方、多くない?
自分でやるのも、せいいっぱい応援するのも、やっぱりスポーツっていいなあ.。:・・.。:*・★
もう一つ☆コーヒーに関して
「いろいろな種類の違いや味がよくわからない」という場合、熱いものではなくて、少し冷ましたものを飲んでみると、違いがよくわかるそうです。
アツアツではなくて やや冷めた頃がいろいろわかりやすい
男女関係みたいなもの?(^^)/
↓ こんなステキな窓辺で☆コーヒータイムを過ごしてみたい☆パリのブリストルホテル
仲良し(^^♪伊藤先生が秋に行かれるそうです 私はおうちで 冷めたコーヒーでも飲もうっと!!(笑)

(@^^)/~~~