スーパーの駐輪場で見かけた一コマ。幼い男の子を自転車の荷台に乗せ、今にも走り出そうとしていたお父さん。推定年齢30代前半。少し離れた場所で同じく幼い子を荷台に乗っけていたお母さんが子どもを乗せたまま転倒。子どもの泣き声も聞こえなかったし、何が起きたのかこちらは気が付かなかった。しかし近くにいたお父さんは直ぐに自分の子の安全を確保し、転倒したままの親子の元へ走って行った。知り合いなのか、と最初は思ったが全く知らない人だった模様。けど、そのお父さんの素早さと優しさに感心させられた。人の事なんてどうでもいい、と思う人が増えている昨今。若い人でも違う考えを持ち、行動に移す人もいるんだな。土曜日の午後の出来事でもあり、小学校の先生かななどと考えた。人助けを自然に出来る姿が素晴らしかった。いやいやー。学校の先生はあんなにスマートじゃないか。倒れた親子は怪我もなかったようで周りにいた人たちもホッとした。