goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2015年1月15日 ドラマ・問題のあるレストラン

2015-01-15 23:24:09 | Weblog
 出演者たちが魅力的だったので初回を見た。出だしは面白そうだったけれど途中からドタバタ感と女性蔑視が酷くて見る気が失せた。男性の脚本家のせいかどうにも女性の本心をつけていないようにも思えた。登場人物に大物俳優・女優がいないのはいい。真木よう子さんが主役を演じてはいるが彼女ひとりの魅力では心もとない。そこに二階堂ふみさんやYOU、安田顕さん、臼田あさみさん、吹越満さんなどが加わり重みが出ている。こじんまりとした俳優たちが伸び伸びと演じられる空間はいいんじゃない? 女性と男性が社会の中でどんな役割を担っているのかを上手く描いて欲しいけれど。実際にあんな事はないとは思うがひとりに責任を押し付け、しかも有り得ない謝罪をさせる場面。あそこは見ていて不快だった。話し上必要なのかも知れないがやり過ぎでは? だから男って嫌だよ、といい年をしたおばさんにも思えてしまいましたもの。若い子はどう感じるのか? 案外何も感じないのか? アホな男があれも有りかなどと勘違いしない事を望みたい。次回はどーかな。半分くらいは見るか・・・・?