明後日は父の一周忌。静かに迎えたいとは思う。それは身内ならば誰もが願う事。静かに、と言うのはどの程度の事なのか。人があまり集まらない事を言うのか? 集まっても心中が同じならば皆で故人をしのぶ会となるのだからそれでOKなのか? よくは分からない。でもー。個人的には母と姉夫婦と我が子たちだけがいい。その方がリラックスできるし鬱状態の母にとっても負担が少ないように思える。そうは思いながらも故人に一番近しい人である母が、親戚一同と父が生前特別な付き合いを持っていた夫婦と友だちひとりには声かけをした。そのため、当日の出席者は30名ほど。最後の奉公として頑張るしかないか。面倒くさい、嫌だなー、が正直な気持ち。ごめんなさい、お父様。