goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2009年11月17日 昼時のファミレス

2009-11-17 17:59:35 | Weblog
 数日前には老婆と遭遇して、やや緊張させられた同じファミレスで今日もランチをとった。安価だし味もそこそこ美味しいのでそこには何の文句もない。だから行ったのだが。ところが、入ってすぐの所に母と子の3組の親子がたむろしていた。もう食べ終わって支払の為にそこにいるのかと最初は思った。こちらはひとり。直ぐに通されて席に着いた。慣れない職場に短期のバイトで入っているので疲れをとる貴重な休憩時間。ほっとしてメニューを注文。読書をしつつ待つ。すると入口付近の親子の、と言うか子どもの声がやたらに聞こえる。話声、歌声がでかい。自分の家か幼稚園で歌っているかのよう。うーん、煩い。彼女らは帰るところではなく、大勢座れる席が空くのを待っていたのだ。(その後、案内された事で分かった)それにしても親は何をしているのか。不思議なのはその間母親たちの声はあまり聞こえて来ない。親同士のおしゃべりも子どもを注意する声も。いったいどうなっているのか? あれだけ大声を出しているガキを叱らないなんて。仕事で疲れていたから余計にそう感じたのかもしれないが何とかならんものか。ええ加減にしてくれよ~。