初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

決定的に欠けるもの

2011-03-21 12:48:09 | 株・いろいろ
通信手段や情報網の進化で、私たちは以前に比べてたいへん物知りになりました。

今度の原発についてもそうです。

ただ、放射能については決定的に欠けているもの、

それは自分たちで見極めるモノサシが無いことです。

それが不安と苛立ちをもたらしていますね。

「対応」に対する評価

2011-03-20 11:56:06 | 株・いろいろ
テレビを見ていると、大災害後のいろいろな対応に対して、

「悪い」とか「遅い」とかの批判が多く聞かれます。

高評価はまるでありません?

例えば、日銀の対応はどうでしょう。

素早い、大量の資金供給は、よかったんじゃありません?

「対応」の良いのは当たり前のことで、

悪いことを指摘することによって、

改善もらいたいということでしょうか。

ロスカット

2011-03-19 08:56:32 | 株・いろいろ
 いろいろな取引において、

 「ネット取引」が主流になり、また、変化に対して迅速な対応が求められるようになっています。

 そのため、株、先物、FX(外国為替取引)など、

 注文を出す段階で、「いくらいくらマイナスがでたら、その段階で反対売買する」という取り決めをすることが多くなっています。

 これを「ロスカット」といいます。

 今回、地震が発生した直後に、円が一気に買われました。

 そのため、FXでロスカットが大量に入ったのでは?と見られています。

 そのこと自体が相場を動かしてしまうだけでなく、

 それだけ、損が大量に発生していることになります。

 これが相場なのですが・・・・

電化が進んでいる生活

2011-03-18 09:38:50 | 株・いろいろ
 昨日は、午前と夜の2度にわたって3時間程度の停電がありました。

 今日も、朝6時過ぎから、先ほど(9時過ぎ)まで電気がとまっていました。

 あらためて、最近の生活は「電化」が進んでいることに気がつきます。

 あれもこれも使えない・・・・ということ。

 ローソク(できるだけ使ってはいけないといいますが)の火の明かりで夕食。

 いま、戦時中の「灯火管制」を知っている人は、どれくらいいるのでしょうか。

 トイレの便座も冷たいし、シャワーも出ない。

 ・・・・

 でも、ガスも水道も使えるのだから、とてもありがたい。

 被災地の人の生活、ほんとうに大変ですね。

 ・・・・

 株式市場では、

 そんな生活の「方向性」を見つめた株が動いていますね。

 すごいというか、なんというか・・・

 

時局講演会を先延ばしに

2011-03-17 13:12:16 | 株・いろいろ
 大地震の影響とその後の問題多発で、

 株式相場も、為替相場も大きく揺さぶられています。

 私ども、証券学習協会では19日(土)に時局講演会を予定していましたが、

 もちろん中止しました。

 まさかこんな事態が起きるなんて、誰も予想できませんでしたが、

 今後どうなるかは大変関心が高いところであることはいうまでもありません。

 ある程度、混乱がおさまったところで、

 再開したいと思っています。

 それにしても、すごい円高ですが、

 これはやはり投機筋?

 だとすれば、いい加減にしてほしいですね。

 


ここにも混乱のネタ

2011-03-16 08:39:16 | 株・いろいろ
 東京電力も、初体験のことばかりで気の毒ですが、

 計画停電について:

 わが家のあるところの初日は、グループ1,2,3に所属で、エッ?

 昨日はグループ1、でああそうか。

 ところが、今日はグループ2にある。

 探し当てる?のも面倒なことなんだけど・・・

 いろいろなお店屋さんは、

 停電の計画時間に合わせて、

 店の開け閉めをしたりしているし・・・

 今日は、ガソリンに挑戦!!

劣後債について

2011-03-15 09:47:05 | 株・いろいろ
 三菱東京UFJ銀行は劣後債でしたね。

 ・・・・

 ある企業が破産したとします。

 そのとき、その企業の株式はダメになりますが、

 社債は優先的に返してもらえます。

 劣後債は、社債はじめ一般債務の返済をしたあとに返してもらえるものです。

 従って、投資家からみれば、社債に比べてリスクが高い投資物件となります。

 ・・・・

 銀行にとって、社債は負債ですが、

 劣後債は、一定割合で自己資本に含めることが認められているのです。

 三菱東京UFJ銀行は「破産する心配はない」し、「自己資本が強化される」し、

 ということなんでしょうね。

 その分、少々利率が高くても。

戸惑う小市民

2011-03-15 09:30:37 | 株・いろいろ
 昨日のこと、

 わが家の近くのスーパーなどは超満員の買い物客。米やパン、麺類、それにペットボトルの水などの棚はまるで空っぽ。

 レジに並ぶ長蛇の人のカートにはトイレット・ペーパー、それも2束の人も。

 わんちゃんの餌を買いに行った私は、ただ圧倒されました。

 道は車がえんえんと。何事かと思ったら、ガソリンスタンドに1台ずつ入るためにつながっていました。

 今朝までに、わが家近くのガソリンスタンドは全部品切れでした。

 勝浦に行く前にガソリンを入れていこう、なんて考えていた私の車は、どうなっちゃう?

 そんなにパニクらなくても、と考える私が疎い?

地震対応を中心に

2011-03-14 07:44:04 | 株・いろいろ
 東京電力の計画停電が発表され、

 節電に協力するための電車ストップが多いためでしょうか、

 今朝早くから、我が家近くの京葉道路の上り線は動かないほどに車がつまっていました。

 わが家の計画停電はどのグループなのか、

 東京電力のホームページをみても、町の名前はグループ1,2,3全部に入っています。

 その中のどれなのか????

 過日の事務所宿泊のケースで痛感したのは、「携帯電話の充電」。

 今朝、携帯用の充電器があるはずなのですが見当たらず、近くのコンビニ行きましたら、「今頃?」という顔をされ、「もう、ありません」でした。

 ・・・・・

 「証券」の記事投稿は、折を見て入れますので、見てください。

格付けと利率の関係

2011-03-13 10:32:54 | 株・いろいろ
 社債の利率の決まり方にも、いろいろな要素がありますが、

 格付けも大きな要素です。

 単純に言えば、

 「格付けが高い社債であれば、それだけ安全なのだから、少々利率が高くてもいいや」

 ということです。

 3月発行のもので、いちばん利率が低いのは北陸電力で0.6%でしたね。

 それは、北陸電力の格付けがAA+と、格付けがいちばん高いからでしょう。

 三菱東京UFJ銀行は格付けがAと、北陸電力より低く

 さらに劣後債であることもあって、

 利率は1.77%と高いです。

 劣後債についてはまた。