初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

雇用情勢と消費動向

2009-09-10 09:13:49 | 株・いろいろ
 昨日は、経済活動は人があってのもの、と書きましたが、

 雇用情勢は、当然ながら、個人消費にも大きく影響しますね。

 雇用情勢の悪い時は、賃金とかボーナスとか収入面でもよくありませんから。

 今朝の新聞でも端的なもの?を目にしました。

 ひとつは、7月の「携帯電話の出荷台数」が前年同月比30.4%の減少で、

 これで減少は13ヶ月連続となった由。

 記事ではその背景に、「景気後退による消費不振」もあげています。

 もうひとつは、「ダイエーの売上高1兆円割れ」で、これは32年ぶりだそうです。

 この背景にも、「消費者の節約志向」をあげています。

 今の収入がよく、今後の収入見通しもよければ、消費も伸びるのは当然ですから、

 雇用情勢の改善がぜひとも必要です。

 

気になる雇用情勢

2009-09-09 09:16:05 | 株・いろいろ
 予想外に早かった?“景気の底打ち”で、ほっとしている人は多いと思いますが、

 あとは雇用情勢ですね。

 昨日の政府月例経済報告でも、“一層の悪化が懸念”されました。

 私はいつも書きますように、“経済活動は人があってのもの”です。

 病気が対症療法で回復しても、根本的には“体力回復”があってのものですね。

 雇用はいまより更に悪化する恐れ・・・

 失業率も市場最悪を更新し、6%に迫るとみられています。

 雇用情勢が底打ちしてはじめて“にっこり笑える”景気になれるのですが・・・

 早くそうなって欲しいですね。

講座でインフルエンザ対策

2009-09-08 09:06:30 | 株・いろいろ
 昨日は証券学習協会の月例理事会でした。

 テーマはいろいろですが、メインは10月17日(土)から始まる秋期株式・投資信託基礎講座です。

 8月27日のこのブログで、私が担当する第1回目については紹介しましたが、

 第2回目は10月24日に、「売買タイミングをとらえるために各種株式情報を読み取りましょう」というテーマで、

 株価の動きや株式指標をチャート化した易しいテクニカル分析、について大橋鉄雄講師が担当します。

 第3回目は10月31日に、「投資信託の基礎知識 仕組み、種類を学んで賢い投資をはじめましょう」というテーマで、

 仕組みや種類のほか、資産運用に投資信託を活用する方法などについて、島田ふよう講師が担当します。

 ところで、昨日の理事会で来場される方々のために

 インフルエンザ対策を提案しました。

 せめて、入り口に消毒用アルコールやお手拭きなどを準備しよう、と。

 気分よく受講していただくために。

今日アメリカは祭日

2009-09-07 09:10:51 | 株・いろいろ
 先週末のシカゴの日経平均先物価格は、大阪市場の先物価格を大きく?上回っており、

 今日の日本株に期待?

 でも、今日のアメリカはレーバーデイでお休み。

 Labor Day とは労働祭(労働者の日)で、法律で決められれいる休日ですね。

 アメリカとカナダは、9月の第1月曜日。

 他の国にも労働者の日はありまして、

 イギリスでは5月1日で、May Day です。

 日本でもその昔?メーデー(5月1日開催)が活発なころがありました。

 いろいろな労働者の団体が労働条件の改善を求め、

 大勢集まって気勢を上げました。

 その後、

 環境の変化?とともに、労働者の日

 “労働祭”はしぼみました。

世代間交流の陶芸教室

2009-09-06 14:27:23 | 陶芸
 8月24日に行なった教室での作品の素焼きも済み、

 今日は絵を描き入れることと、釉薬を掛けることをしました。

 子供の方は低学年が多いので、いかにもそれらしい絵を、

 そして、パパやママも存分に楽しんでいました。

 ところで、私たちボランティアの手伝いは、というと、

 作業するところの設営、

 素焼きした作品のザラザラをとったり、釉薬がつき易いようによごれを拭いたり、

 釉薬が流れないように作品の底の部分に撥水剤を塗ったり、

 うまく釉薬が塗れていない作品に釉薬を筆で塗ったり・・・・

 もちろん、必要に応じてアドバイスをしたり、

 終われば片付けや、雑巾がけ、

 いろいろやることがあります。

 本焼した作品は、つぎの日曜日に渡す由。

 みんなうまくいくといいですね。

確かにヘンな「元本確保型」

2009-09-05 09:24:29 | 株・いろいろ
 「元本確保型」と表示する投資信託について、

 日本証券業協会が注意点をまとめた由。

 たしかに今の使われ方はおかしいですね。

 新聞で、例えばとして書いてある記事によると、

 「ヘッジファンドに投資する高リスク商品で、解約時も米ドルから円に換える仕組みの投資信託」が、

 「償還時元本確保型ファンド」と掲載している大手証券会社があるとか。

 たしかにヘンですよね。

 日証協では、

 「償還時ドル建て元本確保型」とか、「条件付元本確保型」とかに変えるよう要請する

 ようですが、

 この表現でもちょっとヘンですよね。

 

 

東京五輪に決まったときの銘柄

2009-09-04 09:19:41 | 株・いろいろ
 “証券欄は世の中の動きを映しています”

 これは、私が10月17日(土)にお話しする「新聞証券欄の見方」の講座のサブタイトルです。

 世の中の動き・・・・スポーツも株価に影響しますね。

 今朝の日経まちかど欄から:

 91年6月に、98年の冬季長野オリンピックが決まったとき、

 その後1ヶ月間で北野建設の株価が5割強上がったそうです。

 来月10月2日に2016年の夏季オリンピックの開催地が決まるのですが、

 もし東京に決まったらどこの株に注目されるか。

 メリルリンチ日本証券のレポートでは、

 顧客輸送の東京急行、豊洲に土地のあるIHIなどをあげている由ですが、

 さてどうなるでしょうか。

 果たして株価の先見性は?

証券学習協会の火曜クラブ

2009-09-03 09:45:10 | 株・いろいろ
 きのうの続きです。

 私たちの証券学習協会ではJS会員というメンバー制をとっています。

 JSとは、Joint Study(ともに学ぼう)の頭文字で、証券に関心のある人は誰でも入会できます。

 JS会員は、私たちが行なう講座や、講演会に割安に出席できるほか、

 年2回の集い、それに毎月開催する火曜クラブに出席することができます。

 (詳しくは、証券学習協会のホーページ(http://www.npo-shoken.or.jp)でご覧下さい。)

 火曜クラブでは、基礎講座とはちょっと違う?いろいろなテーマの講演があったり、

 証券学習協会の講師との話し合いや、JSメンバーどうしの懇親など、を

 楽しく開催しています。

 で、9月は私が「講座にはでてこない信用取引の話」をしようというものです。

 夕方4時からですがいかがですか。


講座にはでてこない信用取引の話

2009-09-02 09:24:28 | 株・いろいろ
 信用取引に関る講座はこれまで数多くしてきましたが、講座ではあまりでてこないことはいろいろあります。

 それは、講座は時間が限られていて、その中で必要な仕組み、ルール、データ解説などをしなければならない、のがもっとも大きい理由ですが、

 じつは、“ほう”という脇話(裏話?)がいろいろあるのですね。

 そんな話が、知識の肉付けになるのですが、なかなか話をするチャンスがありません。

 こんど、

 私が現役の証券マン時代に体験したこと、いろいろな機会に見聞したこと、信用取引に関係して思うことなどなど、を

 懇談形式?で話をすることにしました。

 今月29日(火)に、証券学習協会の火曜クラブでやることに。

 火曜クラブについては明日以降に。

 

 

グランドジョラスと氷海

2009-09-01 13:05:32 | 趣味
 昨日は勝浦にいましたが、台風に足止めされたので絵を描いていました。 

 さて、私が氷海を訪れたのは8月の初めで暑い盛りでしたが、ここは日本の冬並みでした。

 氷海はフランスでいちばん大きな氷河です。

 レショー氷河、ジュアン氷河、ヴァレブランシュ氷河などが合流した最大の氷河で、Mer de Glace(氷海)と呼ばれているのだそうです。

 モンブランの麓、シャモニーから赤い2両編成の歯車のついたアブト式電車(モンタンベール鉄道)に乗って行くのです。

 わずか5kmの距離ですが、871mの標高差があり、勾配は22度もある由。

 道中の美しい景色に見とれていると、あっと言う間に氷海(モンタンベール駅)に着きます。

 標高は約2000メートルで、そこからの眺めです。

 氷海は優美な曲線を描く氷河です。

 正面にはグランドジョラスが眺められます。

 氷河はどうしてできるの? 流れているの? どの位の厚さなの? とけないの? 

 つぎつぎと湧く疑問、

 これを一つずつ、解いていくのも楽しみな氷河です。