初心者のための証券のある生活

豊かな生活を目指し、廣本修正のよくわかる “株・いろいろ”

自由が丘に行ってきました

2010-10-07 14:45:49 | 株・いろいろ
 自由が丘で講師をつとめてきました。

 自由が丘は、東急東横線の都立大学の隣の駅。

 都立大学はなくなってしまいましたけれど、私の母校です。

 もう何十年も前、自由が丘、緑ヶ丘周辺はよく歩きました。懐かしい場所です。

 その頃は東京に住んでいましたので、都立大学に通いましたが、

 今の千葉からは遠いですね。2時間以上かかりましたが、

 その自由が丘で、

 100人以上の方の集りで「今の世の中とマネー哲学」と題してお話をしてきました。

 みなさんとても熱心に聴いてくださり、

 私も力が入り?ました。

 大いに盛り上がって、気分よく2時間かけて(笑)

 いまさっき帰宅しました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由が丘で講師 (モンブラン)
2010-10-08 02:18:33
お疲れさまでした! 遠いところまで出かけた甲斐ありだったようですね。講義も盛り上がり、懐かしい場所も訪れ‥
自由が丘 (ひろもと)
2010-10-08 11:32:37
モンブランさん

 コメントありがとうございました。

 当時、自由が丘にモンブランという喫茶店があり、私はそれがフランスの有名な山の名前だと知りませんでした。

 長い間、モンブランとは自由が丘の喫茶店というイメージしかありませんでした。

 なんと、常識の無い若者だったのでしょう。(笑)

 若い頃の懐かしい思い出です。

コメントを投稿