ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

食養編:一日3食は食べ過ぎだそうです。(^_^;)

2021-05-06 14:11:50 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



食べ過ぎはダメだと管理栄養士も言っています



私は自分のことはさておいて、患者さんに「食べ過ぎじゃないですか」と言うことがある。(^_^;)
食べ過ぎたときの症状の出方は、「痛みのある病気や症状」あるいは「皮膚疾患」に出やすいです。
食べ過ぎると炎症が酷くなるからです。

私は、元々マクロビオティックの講演で、各地を回って講演していたこともあるので、食事については一応知っているつもりです。
マクロビオティックには、

① 一物全体を食べる
② 季節の野菜を食べる
③ よく噛んで食べる
④ 食べ過ぎない
⑤ 陰陽を考えて調理する

等と、基本的なことがあります。
ですから、その基本的なことは、来院する患者さんにもよく話します。
先日、ネットニュースを見ていたら、管理栄養士の方が「食べ過ぎはいけない」みたいなことを書いていましたので、ピックアップしてみました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝、昼、夜と、毎日時間が来ると当たり前のようにしている食事。
お腹が減っていなくても「1日3食」という昔からの固定観念に縛られて食べてしまいますが、最近は食べ過ぎという話も耳にします。
実際、1日3食摂る必要があるのでしょうか。
「管理栄養士」の吉筋由依さんに、食事回数の最新事情を教えてもらいました。

人間総合科学大学卒業後、管理栄養士免許取得。
聖隷沼津病院栄養管理課に勤務する。
2020年9月、「食を通し、体の内側から美・健康へ導きたい」という想いを掲げ、フリーに転身。体質改善アドバイザーとして、薬膳をベースに一人ひとりの体質に合った、食事の処方箋を提案している。

食べ過ぎか食べ過ぎでないかは、人によって変わってくると思います。
一つ言えるのは、食事はお腹が空いたと感じたら食べるのが一番です。
お腹が空いていないのに、1日3食という概念に囚われすぎて、無理に食べる必要はありません。
お腹が空いたときに食べる回数が、1日に2回~4回くらいであれば問題はないと思います。

わざわざお腹が空いていないのに無理して食べたり、2食しか食べていないからといって夜中に食べたりする必要はありません。
無理に食事回数を増やして太ってしまったら、食べる量や回数を見直してみてください。


編集部:
「お腹が空いていない時は、無理して食べなくてもいいんですね。」

吉筋さん:
「むしろ、1日の中で空腹の時間帯を作ることが大切なんです。お腹が空いている時間帯に、体は毒素を排出して、新しい細胞を作っています。人間の内臓はマルチタスクができないため、常に満腹だとこの働きができないのです。また、お腹が減っていないのにも関わらず食べすぎてしまうと、肥満はもちろんのこと、生活習慣病やアレルギーを発症することもあり得ます。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あ、これでまた私は嫌われそうだ。(^o^)
でも、ま、いいか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利上げ懸念が後退、NYダウ過去最高値更新、ハイテク株指標のナスダックは下げる、一方、米大リーグ、マリナーズ球団、ワクチン接種証明書で観戦無料、NYブロードウエイ、9月14日再開と米ABC

2021-05-06 10:13:30 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)

米4月の非製造業景景況感指数が予想の64.1から62.7へ低下、金利上昇懸念が後退したことを受けて5日のNY市場ではダウが34,230ドル、97ドル、0.29%高で取引を終えた。一時、34,331ドルまであった。エバンズ、シカゴ連銀総裁は「経済が目標に達するまで長い道のりがある。インフレが手に及ばなくなるリスクはごくわずかだ」と述べた。メスター、クリーブランド連銀総裁は「4月雇用が多少つよくともインフレ圧力に欠けている。」と述べた。S&P500、4,167,0.07%高とほぼ横ばい。一方、ナスダックは13,582と0.37%下落した。ダウではゴールドマンサックスが2.24%高、ダウを51押し上げ、キャタピラーが1.92%高、ダウを29押し上げた。一方、ボーイングが737MAXの電気系統で不備があり2.33%安、ダウを35押し下げた。ナスダックではテスラ、0.3%安、アマゾン、1.25%下げ、巣ごもり需要を謳歌してきたネットフリックス、1.4%安と冴えない。

恐怖指数VIXは19.01,2.31%低下、引き続き安全資産として債券が買われ、米10年債利回りは1.575%と節目の1.6%をこの日も下まわった。NY外為市場では概ね小動き。1ドル=109.19円、1ユーロ=1311.07円、1英ポンド=151.86円で取引された。NY原油(WTI)はバレル65.29ドル、0.61%安、北海ブレント、同68.67ドル、0.30%安で終えた。NY金はオンス1,787.60ドル、0.65%高、一方、ビットコインは買い直され5万6,733ドル、6.48%値上りした。その他の商品相場では銅がトン4,500ドルと最高値を記録、材木先物相場は過去最高値、1,500ドルを記録したとロイター電子版が伝えた。商品相場値上りでインフレを意識した動きとして5日、ブラジル中銀が政策金利を3.5%へ引き上げた。

連休明け6日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で米ABCは「CDC(
米疾病予防センター)は5日、7月末には新型コロナ感染者は大幅に減る見通しだ。ただ、変異ウイルスが新たに猛威を奮っている。ソーシアルディスタンスを守るなど感染対策は怠っては習いない。モデルナアクチンは南ア型、ブラジル型共に変異ウイルスに有効であることが確認された。」と声明を出した。米大リーグ、マリナーズはワクチン接種証明書があれば無料の観戦チケットキャンペーンを開始した。ブロードウエイは9月14日から観客を制限するも上演再開を決定した。一方、下院共和党ナンバー2でトランプ前大統領を非難していたリズ・チエイニー氏の追放を共和党幹部が決めた。」と伝えた。5日、ブルームバーグ電子版は「G7で米国は人権問題で中国の力に対応するよう同盟国に呼びかけ賛同を得た。」と伝えた。

5日、WP紙電子版は「2020年、米国の出生率が1979年以降で最低の360万5,201人に減少したCDC(米疾病予防センター)が発表した。出生率は6年連続で減少となる。昨年はコロナ感染拡大、経済悪化、移民の減少が影響した。出生係数、2.1で人口は増加する。現在米国は1.64である。コロナ感染拡大で世界的にも人口は減少している。」と伝えた。米国のワクチン接種率は人口の44.7%とCDCは発表した。日本は1.97%と異常に低い。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする