38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

さつま芋、植え付け完了。

2009年05月27日 | 農と暮らしの日記
トマトはいま、こんな様子。
昨日載せた写真の、茄子の奥にピーマン、その奥がこのトマトたち。手前の列は調理用(加熱用)で、いまちょっと草勢が強すぎる感じ。茎が太く、葉もごわごわしている。緑濃いというより黒々している。トマトはもうちょっとひょろっとしているようがいいそうで、だけど、なかなか狙ってひょろっと、は難しい。

うしろは飯岡小学校。
こういうかっちりした建物を背景にすると、僕の立てた支柱の垂直がめちゃくちゃなのがよくわかる。平衡感覚なし、土に差し込む腕力なし、それで曲がった支柱だけれど、やり直そうという丁寧さもなし、おまけにそんな畑の様子を人さまに見せるなんてやめとこうというようなデリカシー?もなし。



野菜セットのない水曜、予報はほぼ一日曇り。
朝:5時から収穫、ごはん。
午前:市街スーパー出荷と保育園納品のあと、そのままさつま芋の蔓を買いに、青年農業者仲間(キャリア的には大先輩)のWくんの農園へ。芋蔓は最盛期のようで、みなさん大忙しの様子。

戻ってすぐに畝立て、植え付け、水やり。
これで今季のさつま芋はいちおうすべて植え付け終了。あとは雨を待つのみ。のみ、じゃない、降らないから毎朝夕の水やりだが。

午後:メディアの取材というか打ち合わせ1件。
畑に来てくださった担当者さん、僕や薫と同世代なのだが、あちこちの畑を見たり、たくさんの農業者の話を聞いたりしているうちに、農への関心がどんどん高まっているようす。知れば知るほど魅力的なこの世界。「伝える」だけじゃつまらない?

夕方、さつま芋の水やり。
軽トラに如雨露を2つ載せ、助手席には真を載せて出発。空いたほうの如雨露にポリタンクから水を補給する仕事を真に任せ、僕は満杯の如雨露をとっかえひっかえ畑を走る。約30分、タンクが空になってさあ帰ろうとエンジンかけたら、大粒の雨が降ってきた。泣かせるタイミングだ。もうちょっと早く降っていてくれたら? なんてことは考えない。これでいいのだ。戻ってみんなで晩ごはん。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の果菜も、乾燥。 | トップ | 久々の、しっかり雨。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えす)
2009-05-29 00:18:49
みなさーん!
奥のまっすぐ立っている支柱が藤田さんが立てた支柱で、手前の斜めにさしているのは、私が立てた支柱だと思うのですが・・・。
平衡感覚のないのは私かも・・・。

返信する
Unknown (かおる)
2009-05-29 16:44:44
いえいえ、私たちが立てた木の杭も、自由奔放に刺さっているでしょ?トマトが伸びれば、目立たなくなるはず。めでたしめでたし。
返信する
およろしく (飯岡のこわい先生)
2009-05-30 22:46:13
6月1日には飯岡小学校5年生を対象に「畑の先生のお話を聞こう」を予定させていただいております。

よろしくお願いします。
返信する
Unknown (藤田敏)
2009-05-31 08:40:21
こちらこそよろしくお願いします。
最初に畑の見学、後半を学校でということで。
返信する
藤田先生 (cookie)
2009-05-31 18:06:36
大きな声で滑舌よく、はっきりとした声で授業して下さい。


遠い空の下から祈ってます。。。


追伸:じゃがいもが採れるようになったら、お知らせ下さい。
返信する
売り切れ (飯岡小のやさしい先生)
2009-05-31 18:29:07
最初東体育館でお話をうかがいます。
その後、畑へ移動します。
よろしくお願いします。
5年生児童50名です。

グランフジへお昼ごろいくと藤田農園の野菜は売り切れでした。
返信する
失礼しました (飯岡小のまぬけな先生)
2009-05-31 20:00:25
畑が先で、体育館が後ですね。
今、封筒の中の細案を見ました。
ちょうど金曜午後出張だったものですみません。
その後もお家の前は通ったのですが、お忙しいかなと思い通過しまして失礼しました。

返信する
Unknown (藤田敏)
2009-06-01 07:17:14
はい、まず畑でお待ちしております、勝手言ってすみません…。
cookieさん、大きい声になるようがんばってきます。ジャガイモ、ぼちぼちです。
返信する

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事