38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

さつま芋、小学校と幼稚園。

2015年06月23日 | 農と暮らしの日記
飯盛会でお手伝いしている、さつま芋の植え付け。
背景は飯盛会の倉庫。先日の「オーナー」に続いて、きょうは飯岡小学校(写真)と双葉幼稚園。小学校は1~2年生の体験学習で、ことしは特に保護者のお手伝いが多かったような気がする。子どもたちだけでは植えきれない部分をどんどん植えていただいた。
ときどき様子を見にきてください。



火曜、晴れのち薄曇り。
朝ごはんはスコーンで、いつものようにツナマヨ、チーズ、そして胡瓜のピクルスが今季初登場。

午前:伝票を書いて7時半頃にフジグラン西条に出荷、近所の野菜セット配達。
8時過ぎ、上記のさつま芋圃場に行って準備。9時前に小学生たちが到着、30分ほど植え付け。
入れ替わるように、10時前に幼稚園から子どもたちが到着、20分ほど植え付け。補植などして10時半頃に解散。
畑に寄って収穫、11時過ぎに帰宅。荷造り。
昼ごはんは期末試験期間中の真と、炒飯(ズッキーニ、玉葱、人参、ソーセージ)、玉葱まるごとスープ。

午後:野菜セットの荷造り、15時半頃から新居浜方面に配達。
17時頃に西条市街に戻ってフジグラン2度目の出荷。収穫を19時過ぎまで。

晩ごはんは、ズッキーニ・玉葱・豚肉の炒めたの、キャベツと若布、冷奴。
夜はまた荷造り。

<本日のフジグラン西条>
人参、胡瓜、丸莢いんげん、キャベツ、バジル。

<本日の野菜セットの例>
赤玉葱、人参、ズッキーニ、胡瓜、丸莢いんげん、キャベツ、バジル。
セットによってほかに、新じゃが(キタアカリ)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至、キャベツは終盤。 | トップ | 牛筋の素麺、そして沖縄。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事