tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

四年生と下級生のギャップは・・・

2022-11-30 17:33:20 | 自宅の庭
11月30日(水)
昨日からの雨も上がり、青空がのぞいておりましたが、北風の冷たい一日となりました。
今日は大学へ行ってきました。
四年生は、更好棚を使ってお稽古をしました。
残り少ない大学生活を楽しんで貰いたいと思っております。
四年生
一年生の時から休むことなくお稽古に参加しておりましたので、きれいなお点前をいたします。
本来ならば、炉のお稽古をさせてあげたいのですが、三年生はゼロで二年生と一年生だけですので、炉のお稽古をする余裕がありません。
下級生と四年生のギャップは埋まりそうもありません。
鹿の子
私の大好きな鹿の子です。
子供のころからこのお菓子がすきで、良く買ってもらって食べておりました。
そんな話をした覚えはありませんが、「先生の好きなお菓子です」と言って持ってきてくれました。
大きいお菓子でしたので、十分味わうことが出来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶室での畳ひと目はどれほど・・・

2022-11-29 16:20:17 | 自宅の庭
11月29日(火)
お天気は下り坂のようで、夕方から雨がポツリポツリと降ってきました。
最近の天気予報はよく当たります。
今日は9時集合という約束通り、力持ちの友人が来て竹を植え替えて行ってくれました。

竹の植替
職人さんが植え込んでいった植え方がどうにも気に入らなく、仕方なく友人の力を借りて、植え替えをしましたが、移動したのは、わずかに20cmくらいです。
私たちのように茶道を嗜む者は、道具の位置、座るところなどが、すべて畳の目で決められております。
畳の一目がどれだけのものかを充分に分かっております。
きちんとしたお点前が出来るかどうかは、正確に約束通りの所に道具を置けたかで決まります。
すべての道具は、治まるところに治まり、初めて凛としたお点前になります。
庭の植木だってそうで、治まるべきところに治まってこそ綺麗に、そして落ち着いて見えるのだと思います。

お菓子
友人たちは、昼食を済ませて帰って行きましたので、あとは自分で気ままに玉龍を植えこんでゆきました。
植え込みが終わり、後片付けも終わるころ丁度三時でした。
腰掛待合で、出来上がったばかりの庭を眺めながらの一服です。

赤楽
今日は、気持ちも晴れやかになったので赤楽です。
お互いに、点てて一服いただきました。
これから先、だんだんと力仕事もできなくなりますのに、ああした植木屋さんを相手ではちょっと心配です。
どこの植木屋さんも同じようなものだと思っております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロと素人の境の基準は・・・

2022-11-28 16:28:52 | 自宅の庭
11月28日(月)
このところ風も吹かず、穏やかな日が続いておりますが、気温は日に日に下がり続けております。
いよいよ冬本番に突入といった感じです。
先日植木屋さんにしてもらった植え込みや剪定がどうにも気になっておりますので、明日朝からやり直そうと思っております。

剪定後
植木屋さんの剪定です。
高くなり過ぎたので剪定を頼んだところ、頭を丸く切ってしまいました。
お茶の庭なので、木の形も風情のうちですから、自分でしていた時は、花を生けるように、樹形を考えながら切りましたが、あっという間に丸く切っておしまいになりました。
竹の植え込みですが、狭い庭でもありますが、玄関先ですので雨が降った時には皆さん傘をさしてきます。
わずか20cmほどですが、通路側に寄ってしまいました。
もっと奥へ・・・何度か言いましたが、結局あまり奥にゆかずに埋め込んでしまいました。
明日は、力持ちが何人か集まりますので、思ったところに移動しようと思います。
植木屋さんたちは、広い庭での仕事が多いいでしょうから、こうした狭い庭での仕事はあまりないのだと感じました。
プロの職人さんを、ずっと見ているわけには行きませんから・・・
結局、何万円も支払って、最後は素人がやり直しです。
プロと素人の境の基準は、結局、その人の好みになってくるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太神楽椿は斑入りという概念を・・・

2022-11-27 16:35:22 | 庭の花
11月27日(日)
今日も穏やかな一日でした。
朝から昨日の続きですが、今日は、庭のあちこちの吹き溜まりに溜まっている落ち葉の片付けです。
今年は、いつも必ずやっていた、秋口の剪定が出来なかったことが原因です。
今年は、これから毎日落ち葉の片付けが日課として続きそうです。

太神楽椿
今年は椿の開花が早いと思っておりましたが、太神楽まで咲き始めました。
この椿は、お正月に生けられれば幸せといわれている椿です。
太神楽椿
しかも、この太神楽には糊こぼしといわれる白い斑がありません。
深紅の太神楽椿…今までにはなかったと思います。
椿も成長過程で異種が生まれ、それらを元にたくさんの種類ができたと言われておりますから、こうした事もおかしくはない話ですが、太神楽椿という先入観で見るとなんか変です。
太神楽は、上の写真のように白い斑入りの椿と思っておりますから・・・
それにしても、今年は早すぎます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露地の掃除は楽しい・・・

2022-11-26 16:37:09 | 自宅の庭
11月26日(土)
朝から静かな日でしたので、前から気になっていた露地の掃除をしました。
露地の掃除は、大変ですがきれいになった時のことを思うと、何とも言えずに楽しいものです。

露地
露地の玉龍の中に、草がたくさん見えるようになってきましたので、このところ気になって仕方がありませんでした。
草さえ取り除けばきれいになると始めましたが・・・
雑草が
雑草がたくさん生えてきたので気になっておりましたが、やっと退治することが出来ました。
種でも飛んできたのでしょうか、今まで生えたことがない草です。
玉龍を補充
草を取り除くと、土がだいぶ見えておりましたので、玉龍を補充いたしました。庭のほかの所から分けて持ってきますから二重手間です。
何日かすれば落ち着いてくると思います。
お菓子
昼食を挟んで三時前に終わりましたので、一服いただきました。
冷凍して置いた織部饅頭です。
割って一口、ゆずの香りがほんのりとしたお饅頭です。
一服
きれいになった庭を眺めながらの一服です。
この楽しさがあるから、掃除でも植え替えでも草取りでも、何でもできるのだと思っております。
特等席
我が家の特等席です。
仕事が終わり、庭を眺めながらの一服は疲れなどすっかり忘れさせてくれます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒たちは、歩き方が苦手なようで・・・

2022-11-25 17:57:46 | 自宅の庭
11月25日(金)
風もない穏やかな一日でした。
今日は高等学校へ行ってきました。
学園祭が二週間後に迫っておりますので、ラストスパートともいえる授業になりましたが、学校全体がテスト週間に入っているため、生徒たちには、ちょっと気の毒です。
お菓子
お菓子は、初霜という銘でした。
生徒たちは、「あんころ餅みたい!」と言いながら、持って帰りました。
黒糖で白あんという美味しいお菓子でした。
一服
テスト週間ですので、授業時間が30分短縮されて一時間ですので、いつものようなゆっくりペースでは間に合いませんので交代時間を極力短縮して、何とか全員がお稽古が出来ました。
学園祭では、今年もお客様(生徒と教職員)にお茶を出せませんので、点てたお茶を場所を移動して、自分で飲むという形にいたしました。
さて、自分で点てたお茶を飲むためには移動しなくてはなりませんが、これが一番の難関になってしまいました。
来週は、歩き方を練習しなくては・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙椿はやはりお正月が似合いますので・・・

2022-11-24 16:55:00 | 自宅の庭
11月24日(木)
昨日からの雨も上がり、風が吹てはおりますが過ごしやすい一日でした。
明日からの自宅稽古はありませんので、のんびりとしておりましたが、こんなことしてて良いのか・・・自分の声が聞こえてくるようでした。
昼食を済ませてから散歩に出かけました。
曙椿
そろそろ蕾も大きくなっておりますので咲くかな・・・と、待っていた曙椿です。
今にも咲きそうなほどの大きな蕾です。
一枚の葉を笠のようにして、こちらを向いておりました。
今週はお稽古がありませんので来週以降咲いていたら使いたいと思いますが、やはり曙椿は、お正月が似合うようです。
今月は、散歩に出かけるまとまった時間があまりなかったので、今月初めての散歩です。
学園祭、お茶会、炉開きなど立て続けにありましたので、時間があっても散歩に行こうという気力がなかったのかも知れません。
久しぶりの散歩を楽しみました。
およそ8.000歩でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の白侘助は可憐に・・・

2022-11-23 17:40:11 | 自宅の庭
11月23日(水)勤労感謝の日
朝から雨の休日でした。
今日外は雨、気持ちも落ち着いてよい休日になるはずでしたが、寝室と居間にある空気清浄機が掃除をしてと赤いランプが点滅をしており、優しい声で「お掃除ランプが点灯しております。お掃除をしてくださいね」と10日かくらい前から声をかけられておりました。
ズイナ
紅葉を始めたズイナです。
まだまだ青いところが残っておりますので、使えそうな気がしておりますが、このまま冷え込みが続くと一気に落ちてしまうかもしれません。
植えた時、これほど役に立つとは思ってもおりませんでした。
白侘助
雨の中でしたが、侘助の様子を見に行ってみると、小さな花をこちらに向けてかわいい花を見せてくれました。
雨の中、可憐な花を見せてくれました。
例年になく蕾をたくさん持っているの楽しみです。
空気清浄器
空気清浄機の中に、水車のような輪が入っておりまして、これが回って部屋の乾燥を見張ってくれております。
右側のタンクも、これから冬になると一日で空っぽになってしまいます。
空気清浄器
居間に置いてある空気清浄器です。
こちらは買って5年目になり、そろそろユニットやフィルターなどの交換時期に来ているらしく、ユニット交換のランプが点滅しております。
快適で健康的に過ごすのも手間もお金もかかります。
ネットで調べて早速注文いたしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学も幹部交代でして・・・

2022-11-22 17:51:16 | 自宅の庭
11月22日(火)
お天気は下り坂だそうですが、過ごしやすい一日でした。
今日は、大学へ行く日でしたが、午前中に循環器内科と眼科のお医者さんのはしごをしてしまいました。
午後からは大学でした。
花は、白侘助とズイナの照葉です。
ズイナは、花を使い照葉を使って大助かりです。
四年生
就職も決まり、あとは卒業を待つばかりです。
今日も参加して、お稽古をして帰ってゆきました。
お菓子
雪便りと言っておりましたが、あまり見たことがないお菓子でした。
それでも、いつものお菓子屋さんでしたのでお味は完璧です。
大学も、三年生の部長が引退して、新たに二年生の幹部が決まりましたので、空白となった三年間の溝を埋めて行こうと考えております。
新しくなった幹部の皆さんには、これからはちょっと厳しく事細かく言いますので、新たに伝統を構築して行く覚悟で臨んで下さいと言ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい老眼鏡を買って・・・

2022-11-21 16:45:23 | 日常雑感
11月21日(月)
雨上がりの暖かな一日でした。
今日は免許証の更新の手続きをしてきましたが、時間ばかりかかりクタクタになってしまいました。
眼鏡
白内障の手術後、近くのものが見えなくなってしまいましたので、頼んで置いた老眼鏡を帰りに取ってきました。
「手術後、近くのものが見えにくくなります。」と言われておりましたが、これほど見えなくなるとは思いませんでした。
前は、新聞など眼鏡なしで読めましたが、術後は全く見えなくなってしまいました。
遠くも期待したほど見えなく、遠近両用の眼鏡が必要です。
手術はきちんとできて、レンズもしっかり固定されているそうですが、白内障の手術・・・バラ色ではなかった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする