tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

家から一歩も出たくなかったのに・・・

2022-11-20 17:39:38 | 自宅の庭
11月20日(日)
朝から曇りがちでしたが、午後にはとうとう降り出しました。
久しぶりののんびりとしたした日曜日でしたが、昼ご飯を食べている最中に、東京への乗車券を買ってないことを思い出して、さぁ大変です。
お菓子
昼食を済ませ慌てて駅に行ってきましたが、日曜日の駅は大勢の人でにぎわっておりました。特に乗車券売り場は長蛇の列です。
待つこと数十分、やっと買って帰る途中のお菓子屋さん・・・
横目でにらんで素通りしましたが、やっぱり買って帰ってきました。
評判のお店の生ロールです。
一服
生ロールケーキ一服です。
洋と和ですが、お口の中には国境はありませんので、お抹茶を点ててゆっくりといただきました。
今日こそは、一歩も外に出ないで一日を過ごそうと思っておりましたが、結局駅の人混みの中に出かけてしまいました。
でも、美味しい生ロール食べられたから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月最後のお稽古は、行く秋を楽しみながら・・・

2022-11-19 17:13:06 | 自宅の庭
11月19日(土)
11月も中ほどを過ぎましたが、過ごしやすい一日でした。
今日は、自宅でのお稽古でした。


床の間
11月最後のお稽古ですので、軸も秋の最後を飾るように「開門多落葉」を掛けました。
「禅林句集」に「聴雨寒更盡 開門多落葉」という対句があります。
寒い夜を雨音を聞きな過ごしたが、朝になって、門を開いたら落ち葉がいっぱいであった。あの雨音は落ち葉だったのかといった意味だそうです。
花は、白玉椿とマンサクです。
マンサクの照葉も暖かな部屋ですので、枯葉になってしまいそうです。
拝見
お棗は・・・遠山紅葉でございます。
お茶杓刃・・戒堂老師の作でございます。
ご銘は・・・初時雨でございます。
こんな問答のお稽古でした。
お菓子
今月最後のお稽古が終わりました。
皆さんがお帰りになってから、ゆっくりと織部饅頭をたべて、心休まる一服をいただきました。
学校は、まだまだ稽古がありますが、自宅の稽古が終わるとホットいたします。

一服
紅葉の茶碗での一服です。
今日の道具た、今月いっぱい出しておいて、また来年まで長い間道具棚に片付けです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭に備えての授業ですが・・・

2022-11-18 18:10:41 | 自宅の庭
11月18日(金)
何となく寒さが和らいだ一日でした。
今日は、高等学校へ行ってきました。
来月に迫った文化祭のために、お点前だけの授業に終始して、繰り返し繰り返して覚えてもらいました。
お手伝い
お点前の進んでいる子は、進んで私のお手伝いをしてくれます。
この子は、棗に抹茶を入れております。「真ん中を高く小山を作ってね」「はい」いい返事が返ってきました。
五つある棗に入れてくれました。
お菓子
今日のお菓子は、練り切りの「乱菊」という銘のお菓子でした。
また、コロナが増え始めましたので、先週はお客様になった生徒には、お茶を飲んでもらいましたが、今日はまた自服に戻しました。
今のところ中止の話はありませんが、学内だけの開催と決まっております。
一般の方はもちろん,父兄すら参加を認めてもらえないという厳しさです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを替えたのは良いけれど・・・

2022-11-17 17:12:57 | 日常雑感
11月17日(木)
朝から冬のような寒さでした。
午前中にインフルエンザ予防接種を済ませて、午後からは,頼んで置いたスマートホンを取りに行ってきました。
スマホ
結構、便利に使っておりますので、落としたりぶつけたりで痛んでおりましたので交換です。
12時半の予約でドコモショップにゆきましが、三時半までかかってしまいました。
データーを移すのにかなりの時間を要し、何もしないで受け答えしているだけで疲れてしまいました。
まだまだ設定しなければ使えないアプリがありますので、しばらくスマホとにらめっこの時間が増えそうです。
パソコンの方がずっと楽々とデーター移行ができましたのに・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりとしたお稽古ができるように・・・

2022-11-16 17:29:53 | 自宅の庭
11月16日(水)
あまり気温が上がらずに、夕方には北風が冷たい冬のような一日でした。
今日も大学へ行って来ました
学内から車までが寒かった・・・
床の間
床の間の前に点前座があるお茶室です。
軸が掛かっておりますが、見ることができません。
花は、昨日と同じでノコンギクとズイナの照葉です。
四年生
就職も決まり、やっと落ち着いたお稽古ができると喜んでおります。
二年生になってすぐにコロナの騒動が始まり、ろくなお稽古もできません言うことよくを聞いてきれいなお点前をするようになりました。
四年間の学生生活の中で、今が一番充実した時間を過ごしているのではないかと密かに思っております。
稽古が終わり、校内の端の方に置いてある車までが、とにかく寒かった・・・
もう冬支度をして行かないといけません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花入に水をいっぱい入れないと・・・

2022-11-15 18:49:53 | 自宅の庭
11月15日(火)
朝の雨も日中には上がり、秋らしい青空が広がりました。
今日は大学へ行ってきました。
私が稽古場に到着すると、15名が待っておりました。
挨拶を済ませ、言葉の唱和を終えて、すぐにお稽古開始です。
一通り見ましたので花を写真に撮ろうとしたら、強いはずのノコンギクがしょんぼりしているのを発見!
「水をちゃんと入れましたか?」「はい!」と明るい返事ですしたが、実際は半分も入っておりませんでした。
よく言って聞かせましたが、前にも同じことがありましたので、もう一度よく言って聞かせました。
口の細い花入れに、水道から勢いよく注ぐと思ったほど水は入っていないものです。
可哀そうなことをしましたが、帰りには元気になっておりました。
プレゼント
今日東京へお稽古に出かけた連れ合いが、少し早いけれどと言って「クリスマスプレゼント!」と言って買って来来てくれました。
まだまだ先ですので、クリスマス近くになったら開けて見ようと思っております。
三限の子たちが帰ってゆくと、入れ替わるように四限の子たちがぞろぞろとやって来ました。
私には休み時間がありません。
一年生たちが運びの稽古を始めましたので、目の回るようなお稽古になっております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の後は、淡交誌を・・・

2022-11-14 17:00:47 | 自宅の庭
11月14日(月)
天気予報の通り、風が冷たく感じられる一日でした。
今日月曜日は、一週間に一度の体のメンテナンスの日で、行き付けの整骨院に行って来ました。
一時間たっぷりとマッサージなど受けてふんわりとした心地良い体で帰ってきました。
散歩道
鳳凰にも似たような雲が浮いており、雲を見ながらの散歩は楽しいものです。
淡交誌11月号
今月は、行事が重なり、なかなか見ることができなかった淡交誌をゆっくりと見ることができました。
「茶の湯の表具・千家十職 奥村吉兵衛の仕事」という特集を組んでおります。
表具、風炉先、紙釜敷などお茶席で必ずといいほどお目にかかる道具ばかりです。
きれいな写真とともにたくさんのお話が掲載されております。
楽しく読み入ってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野紺菊だ咲き終われば初冬へと・・・

2022-11-13 16:47:49 | 自宅の庭
11月12日(日)
お天気は下り坂で、夕方にはポツリぽつりと降ってきました。
今日は、白内障の手術後の眼鏡の調整に眼鏡屋さんに行ってきました。
そして、帰りがけにドコモショップに寄って、いろいろ分からなかったことを教えて貰ってきました。
ノコンギク
道端の垣根沿いに植えてあるノコンギクがたくさん咲いておりますが、今は、床の間には飾らずに洗面所を飾っております。
たくさん切っておいて、お稽古の帰りに欲しい方々が持って帰ります。
野紺菊
咲き始めてから、2週間ほどたっているでしょうか?
見るたびに紫色が濃く成ってゆくのが分かります。色が濃くなるにしたがって秋が深まってゆく証拠でもあります。
まだまだ次々に咲いておりますので、この花が終わるころには初冬ということになりそうです。
ドコモショップでは、新機種がたくさん並び誘惑しておりましたが、気持ちを振り切るように帰ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通り白玉椿は開いてしまった・・・

2022-11-12 16:58:48 | 自宅の庭
秋らしからぬ暖かな一日でしたが、お天気は下り坂のようです。
今日は自宅でのお稽古でした。

掛けて
床の間
床の間は、「楓葉経霜紅」を掛けて、深まってゆく秋を床の間にということでした。
白玉椿
昨日、高等学校へ行く前に生けていった花でしたが、今朝には開いておりました。
白玉椿にマンサクの照葉です。
開いてしまうだろうな・・・と思いながら生けましたが、予想通りに開いてしまいましたので、花は生け替えました。
マンサクの葉も、ただの枯葉になってしまいましたので入れ替えました。
ズイナの照葉と白玉椿です。
寒い庭から暖かな部屋ですから、花はすぐに開いてしまいます。
お菓子
このお菓子も新作だといって届けてくれました。
先週は、高等学校でしたが、高校生たちの反応を聞いてみましたが、「美味しかった」が圧倒的でしたが、一人だけ、「いつものお菓子としがった」という子がおりました。
私どもの皆さんは、長年同じお菓子屋さんのお菓子を食べておりますからはっきり分かるようで、「粉っぽい」「のど越しが良くない」そして、最長老の93歳の方は、「喉に引っかかるような気がします」と、あまり誉め言葉は出てきませんでした。
来週お菓子屋んが来たら、正直に意見を言うつもりです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一列10名が一斉にお点前を・・・

2022-11-11 18:06:40 | 自宅の庭
11月11日(金)
穏やかで暖かな一日でした。
今日は高等学校へ行ってきました。
あと、一ヶ月に迫った学園祭のために大特訓です。
お菓子
お菓子は、亥の子餅が届きました。
自宅で、大学でと亥の子餅が続きますが、同じお菓子屋さんですので仕方がありません。
生徒たちには、亥の子餅の説明をして、「うちに帰ったら、食べる前によく説明してあげてね」と言ったらら、「ハイ」と返事はしましたが、うちに着く前には、お腹に収まっていると思いました。
ひとクラス10名ですが、一列に並んで一斉にお点前を始めると、見ていても爽快です。
みんなが出来るようになっているからです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする