tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

貝母がニョキニョキと・・・

2017-03-31 17:36:14 | 庭の花
3月31日(金)
朝からどんよりとしております。
昨日の暖かさは何処へやら、グッと寒くなり開き始めた桜も戸惑ってしまいそうです。

   
   窪田

この椿は遅咲きですので今が満開で、何とも言えない赤が素敵な椿だと思います。
と自己満足をしておりますが、椿としては新しい品種だと聞いております。

   
   貝母

あちこちからニョキッと現れて咲き始めました。
一か所には植えた覚えがありますが、何で何か所にも分かれているのかは謎です。

   
   貝母を下から

貝母は地中深いところに球根がありますので、そう簡単には移動が出来ないはずですから・・・

   
   アブラチャン

我が家のアブラチャンも満開です。
冬の間中、ダンコウバイと共に枝物としてお世話になった木ですが、とうとう満開になりました。

この木は、夏から秋にかけて、虫がたくさん付くので要注意の木で、時々は見ていないと、虫達の巣のような状態になってしまいます。
多分、この木は美味しいのだと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ草の植え付け・・・

2017-03-30 17:37:59 | 庭の花
3月30日(木)
朝から暖かな一日でした。
あちこちで桜の開花が宣言されておりますが、明日から、又冬に戻りそうです。

午前中に予約してあった、マッサージに行って体をほぐしてから、気になっていた事を一気に片付けてしまいました。

   
   サギ草の球根

球根を去年の鉢、三鉢から取り出しましたが、100球は遥かに超えているようですので、これは大変だ・・・
サギ草は三倍になるといわれておりますが、その通りに殖えております。

   
   植え付け

植え付けが終わりましたが、鉢の数が大分増えました。
それでも、何かの都合で腐ってしまう球根もありますので、大きな鉢には30球くらい植えつけました。

中くらいの鉢には25球くらい植えつけましたが、植えつける時に大きな球から手にしてしまいますので、段々と球が小さくなって行きます。
それでも、夏には同じように大きくなってたくさんの花を咲かせます。

丁度良い鉢が無くなってしまいましたので、丸い小さな鉢には、20球くらい植えつけましたので、小さな鉢を買って来ましたので、小分けして、欲しい方に差し上げようと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生最後のお点前で・・・

2017-03-29 17:42:23 | 大學の稽古
3月29日(水)
朝から青空が広がり、風が吹かないと、こんなに穏やかなんだと・・・実感した一日でもありました。
今日も大學へ行って来ました。

こちらの大学でも、今度の日曜日のお茶会のお手伝いのために、御園棚のお稽古になりました。

   
   シルエット

御園棚のお稽古風景です。
棚を出すほどでもありませんので、テーブルでのお稽古になりました。

何の心配もありませんが、本人は今から緊張しているようです。

   
   卒業生

今年度の卒業生がお稽古に来ました。
楽しそうにお稽古をしている姿を見ているだけで嬉しくなります。

   
   卒業生

最後の拝見です。
綺麗なお点前をする子なので、これから先が楽しみです。
落ち着いたら一日でも早くお稽古を再開してほしいと願うばかりです。

大學のお茶室での最後のお稽古です。
下級生が全員でお客様になって、先輩が、一人一人にお茶を点てて、文字通り学生時代最後のお稽古になりました。

   
   花

花は、木五倍子と春曙光です。
先日知人が、ドライブ帰りに山から切って来てくれた木五倍子です。

我が家の木五倍子は、昨年の夏に、枝が余りにも伸びすぎてたので切ってしまったので、今年は花芽を持った枝はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷桑と総桜はどっちが・・・

2017-03-28 18:07:56 | K大學の稽古
3月28日(火)利休忌
朝からの青空も夕方にはすっかり雲に覆われてしまいました。
また雨が降るのでしょうか?

今日は大學へ行って来ました。

   
   花

花は、総桜と春曙光で、学生が生けました。
総桜は、お茶の方々は「谷桑」と云った方が、分かり易いかも知れません。

若い頃、この「谷桑」が欲しくて、茶花の専門店で苗木を購入して自宅に植えた事があります。
元々は、山に自生する樹木ですので、平地では、もの凄いスピードで成長しますので、何年もしない内に屋根まで届いてしまうほどになり、泣く泣く切り倒した経験があります。

   
   お菓子

このお菓子は、「春風」という銘だそうで、美味しいお菓子でした。
丁度三時になる頃に出してくれました。

   
   一服

喋り続けておりますから、この三時の一服は、とにかく美味しいと思います。
お稽古を開始して2時間、何となく疲れを感じる頃ですので、丁度良いタイミングと云えます。

本来ならば、今日の稽古はお休みなのですが、今度の日曜日に、お茶会のお手伝いがありますので、その時の準備です。
両方の大学生も何回かお点前をさせて頂けるそうですので、お点前を予定している子は真剣ですので、今日のお稽古になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡山窯井上東也氏の茶碗で・・・

2017-03-27 18:50:46 | 茶の湯
3月27日(月)
昨日の雨が嘘のように上がり、青空が広がった一日でした。
お茶会の当日だけの雨でした。

   
   一服

昨日主茶碗に使った、唐津焼のお茶碗です。
鏡山窯 井上東也氏のお茶碗ですが、お客様の中に、青年部で活躍された方がおりまして、「東也さんは亡くなりましたよ」とおっしゃったのでビックリでした。

後で聞いて見ると、一昨年に亡くなったそうですが、九州まで中々行けませんので、「この間やっと線香をあげに行って来ました。」との事でした。

井上東也氏まだ若かった頃の作品で、茶碗裏のサインも晩年とは違っているようです。
購入した時、「そんな若い作家さんの茶碗にお家元が箱書きするんですか?」と聞いた覚えがあります。

知らなかったとはいえ、今頃になってしまいましたが、井上東也氏の追善になったように思います。

        お菓子

昨日のお茶会で使ったお菓子です。
「花筏」という銘のお菓子で、胡麻あんで美味しいと評判でした。

今日は一日、お菓子屋さんの支払いや挨拶回りで終ってしまいました。
そんな訳で、ストレッチ教室はお休みしてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶会は無事に終わりましたが・・・

2017-03-26 20:03:24 | 茶の湯
3月26日(日)
朝から雨の一日でした。
お茶会だというのに最悪の雨…

心配した通り、お客様は予想をはるかに超えた少なさでした。
お茶券を購入していただいておりますが、着物を着て雨の中を出てくるのはちょっと考えてしまうのでしょう。

私が同じ立場だったらと考えると、何とも言えません。
市の主催ですので、どこの会場もお客様はまばらだったようで、皆さん気抜けしてしまうようでした。

それでも、250名ほどは入ってくれましたから、まずまずといったところです。

   
   卒業生

写真は昨日から唯一の写真です。
この子を撮ってから、みんな自分のスマホ出撮る様になり、の一枚が残った写真です。
今日も、それほど忙しい訳でもないのに、写真を撮る事を忘れておりました。
お茶会の写真が一枚も無いなんて初めてです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶会会場まで卒業生が・・・

2017-03-25 19:36:51 | 日常雑感
3月25日(土)
今日はお茶会の準備でした。
私共は、立礼席ですので広いホールを仕切って茶席作りから始めて、やっと終わって帰って来ました。

今日は大學の卒業式でしたが、こんな状態ですので自宅へは来てもらえずに、卒業生が会場に挨拶に来てくれました。
皆さんが働いている中、袴姿の女性が来ましたので、周りの人たちはビックリです。

電車に乗って来たといいますが、そんな思いをしても挨拶に来てくれるなんて嬉しい事です。
どうか、皆さんが立派な社会人になる事を祈るばかりです。

明日はお茶会ですが、お天気は雨の予報です。
お客様は少なくなるでしょう。
ちょっと心配です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会は引越しのように・・・

2017-03-24 18:08:13 | 自宅稽古
3月24日(金)
朝から強い北風が吹いております。
このところ、道具の出し入れなど普段あまり長時間やらない事が続いたので、腰が痛く、何となく動きが鈍くなっているようですので、マッサージに行って来ました。

   
   荷造り完成

9時に予約をしておいたので、着くと直ぐに治療が始まりましたが、まずは、電気を腰に当てて弱電によるマッサージ、それが終ると、足がそっくり入ってしまうような指圧マッサージ器で15分ほど揉んだり圧縮したりしてくれます。

最後に先生による指圧マッサージ・・・これが一番痛かった。
1時間半程かかりましたが、大分楽になりました。

夕方にはすべてチェックがおわり、荷造りは完成いたしました。
お茶の道具の他にもたくさんありますので、まるで引っ越しのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに機関車を・・・

2017-03-23 18:12:48 | 日常雑感
3月23日(木)彼岸明け
朝から薄い雲に覆われて陽射しも無く、北風ばかりが強く吹いておりました。
今日も一日道具出しです。

全部出し切ったような気もしておりますし、チェックもしておりますので忘れ物は無いと思いますが、やはり心配です。

   
   機関車

お茶会も慣れておりますが、道具だけは何時も心配で、あれもこれもと多くなってしまします。
そんなことばかりで、頭の中が沸騰しそうなので散歩に出かけました。

何時もの散歩道をカメラ片手に歩いて来ました。
久し振りに、長い貨物を引いた機関車に出合い、大急ぎでカメラを取り出して撮った、たった一枚の写真です。

   
   水仙

今日の散歩の収穫は、もう最後かもしれない水仙にも出会えたことで、こちらも一枚撮って来ました。
よほどゆっくりと地上に出て来た水仙なのでしょうが、しっかりとした大きな花を咲かせておりました。

明日一日で準備は終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式での歩く姿が・・・

2017-03-22 18:08:45 | 日常雑感
3月22日(水)
雨も上がり青空が広がっておりましたが、もの凄い北風が吹いております。
今日は大學では卒業式です。

みんな晴着を着て、式に臨んだことだと思います。

   
   茶会の準備

私は、日曜日にお茶会を控えて、朝から道具を出しては運搬用の箱に詰めておりました。
道具組は終っておりますが、頭の中だけですので実際に並べてみないと案外分からないものです。

棗と茶碗が特に気になりますので、一度並べて感じを確かめて見ましたが、まずまずだと思います。
余り広くない水屋ですので、極力持って行くものは少なくと考えております。

明日、明後日の2日間で、すべてチェックを終えたいと思います。

大學の顧問の先生が、「卒業証書を頂きに行く歩く姿、証書の頂き方など茶道部の子達は他の学生とはまったく違います」と話してくれます。
ここの大学では、卒業生一人一人に学長が渡すそうですので、学生の歩く姿が特に注目されてしまうようです。

今年も姿勢よく歩いていると確信しております。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする