tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

確定申告がやっと・・・

2024-02-26 17:49:54 | 日常雑感
2月26日(月)
二月の寒さを充分に感じさせる寒さでした。
今日は、遅ればせながら確定申告を始めました。
いつもでしたら、今頃は終わっておりましたが、パソコンの具合が悪く、仕事中に「カチ」という音ともに真っ暗になってしまいます。
電話でサポートしてもらって、復活しましたので修理の前に何とか確定申告だけでもしてしまおうという事です。
難しい
夕方まで掛かってもまだ完成しておりません。
毎年使い方が変わっておりますので、なかなか進めません。専門用語が多くて一層難解にしております。
侘助
最後の白侘助です。
この真っ白なかわいい椿も見納めとなります。
やっと樹勢もついてきて、すくすくと育っております。
明日は仕上げなくては・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一通の手紙は・・・

2024-02-24 17:10:06 | 日常雑感
2月24日(土)
久しぶりの青空の一日でしたが、お稽古はありませんのでゆっくりできました。
先日、一通の手紙が届きました。
パソコンやスマホの普及で、めっきりと減ってしまった手紙ですが、嬉しい葉書一枚が届きました。
最近郵便受けに入っている手紙は、ダイレクトメールか役所からの通知ぐらいですが、そんな中に混じって入っておりました。
読んでビックリでした。

葉書
その手紙の内容は、軽井沢茶会の責任者の御一人方からのものでした。
来年の秋に、再び席を持ってもらえないだろうか・・・といった内容でした。
二人で話し合って、私どもも、もう歳ですので出来る事はさせていただこうという事になりました。
そんな訳で、来年の秋に軽井沢でお茶席を持つ事になりました。
今度は、広間だそうですから、私共も楽しみです。
一年に、いち二回お茶会で席を持てれば、社中の皆さんんも張り合いがあるでしょうから、もう少し頑張って見ようと考えております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2024-01-02 16:34:10 | 日常雑感
1月2日(月)
あけましておめでとうございます。
玄関
元旦から能登半島の大災害というニュースに接し、お正月気分も一気に吹っ飛んだといった辰年のスタートなりましたが、心が痛むばかりです。
どなた様も健やかな一年でありますように、心よりお祈り申しあげます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年をお迎えください。

2023-12-31 17:22:44 | 日常雑感
12月31日(日)
大晦日、なんとなく暖かかったような気がしております。
しっとりと濡れた土は春を思わせるような雰囲気でした。
太神楽
もうすぐ新しい年を迎えます。
一年間私どもの拙いブログに、お付き合いくださいました皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。
一年間ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供餅が小ぶりになって・・・

2023-12-29 17:07:26 | 日常雑感
12月29日(金)
今日は桜が咲き出すころの気温になったそうです。
もうすぐお正月だというのに、近頃の気候はやっぱりおかしい・・・。
いつもお願いをしているところにお供餅を取りに行ってきましたが、予約した時に、「代金は同じです」という明るい返事でしたが、手にしてビックリしてしまいました。
お供餅
写真では大きさは解らないと思いますが、去年と比べると二回りくらい小ぶりになっておりました。
このご時世ですから、値上げするものは上げて、見栄えの良いお供餅にしてほしかった・・・。
お供餅くらい大きさの良くわかるものはありませんし、誰に見せるものではありませんが、お供えする私どもの気持ちがちょっと寂しいような気がしないでもありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恨めしい腰の骨折が・・・

2023-12-24 16:42:03 | 日常雑感
12月24日
今日が寒さのピークらしいのですが、やろうと決めていたことを実行いたしました。
ちょっと寒かったけれど、ベランダの掃除です。
強烈
一年間の埃や砂などがこびり付いておりますので、箒ではくくらいではとてもきれいにはなりません。
今は強烈な利器がありますので力を借りました。
骨折以前でしたら、一気に庭の飛び石や敷石なども掃除して今いましたが、今の体力では、ベランダを掃除しただけで、腰が重くなってしまいました。
潔く、今日はここまで!やめにしました。
これからは、一日仕事は二日に分けてやるようにいて行かなければならないようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝決めた仕事のスケジュールを何とか・・・

2023-12-22 16:53:44 | 日常雑感
12月22日(金)
昨日から比べると、気温もぐっと下がりやっと何時もの冬になった云えます。
今日は、換気扇の掃除でした。
風呂場、洗面所、脱衣所など高いとこをの換気扇の掃除でしたので、腰を痛めていたので、恐る恐る脚立に上り何とか掃除を終えました。
綺麗に
午後からは、毎年同じことの繰り返しになりますが、四月からずっと使っていた風炉を片付けました。
灰を篩いぬるま湯で絞った雑巾で綺麗に噴き上げて終わりになります。
朝起きたら一日のスケジュールを決めて、少しづつ片付けてゆこうと考えております。
明日やる事は、決めてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国大理みやげのグリ香合は・・・

2023-12-10 16:43:18 | 日常雑感
12月10日(日)
暖かな一日でしたので、庭の仕事をと思っておりましたが、昨日の疲れがドッと出たようで、気持ちばかり前のめりしており、体が付いて行かない・・・そんな一日になってしまいました。
香合
昨日の文化祭での香合です。
この香合は、香合として存在していたわけではありません。
数十年前に、中国の大理という西の果ての都市に行ったときに、街の骨董屋さんで見つけて買って来たものです。
中国の宋の時代に流行して、日本にも入ってきましたが、日本ではあまり流行らなかったようです。
このグリ香合は、彫も荒くできですが、そんなところが気に入っております。
西王母
今シーズンは何度目の登場でしょう・・・。
見るたびに綺麗ですので、つい写真を撮ってしまいます。
何度見ても綺麗な椿だと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄が倒れ病院からの帰り道の・・・

2023-10-19 20:08:03 | 日常雑感
10月19日(木)
朝から快晴ですが、お天気は下り坂だそうで、明日から雨という予報です。
朝食の最中にスマホが鳴り出し、こんな早く誰だろう・・・出たら兄が倒れて救急車で搬送中との事、食事もそこそこに病院へ飛んでゆきました。
救急車から降ろされたばかりの兄がおりました。
脳梗塞だそうで、お医者さんの話では「これから先年齢を考えると車椅子になると思います」という宣告でした。

夕焼け
一度自宅に帰り、再び病院へ行くと入院の手続き中とのことで、重症者フロアーは、極近親者だけしか入ることができず、徹底した管理がされておりました。
義姉を自宅に送り、やっと自宅に帰る頃には、燃えるようなきれいな夕焼けでした。
兄も命の心配はないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子大生は優しく・・・

2023-10-09 16:49:51 | 日常雑感
10月9日(月)スポーツの日
朝から強い雨が降っておりましたが、まだ降り続いております。
最近では珍しい本降りの雨です。
午前中疲れのたまった体をマッサージしてもらい、なんとなくホットしているところです。

枝豆
枝豆というと、真夏のビールの時期を思い出しますが、この「お月見枝豆」は、名前の通り、今頃に収穫される枝豆です。
信州の卒業生が送ってくれました。
収穫が少ないため限定された場所でしか販売できないそうで、東京では日本橋高島屋、横浜高島屋の限定販売だそうです。
「発送しましたからお湯を沸かして待っていて下さい。」今日の午前中に着きました。
もっちりとした噛み応えのある貴重な枝豆ですので、心していただかなくては・・・
電気コード
大学で長年使っている風炉のコードが痛んでしまい、使えなくなってしまったということで預かってきました。
後片付けを見ていると、電気コードをコンセントから抜くときに、コードを持って引っ張っております。
これではどんなに丈夫なコードでもすぐに痛んでしまいます。
コード
御覧の通り、寄せ集めのコードになっております。
今の時代、安全を考えるとこうしたコードは使っておらず、どこのホームセンターなどでも売っておりません。
したがって、我が家にあるコードの差し込みなどを使って修理しております。
このコードは女子大学のものですが、もう一つの大学は、私の言ったことを良く守り、コードを引き抜く時は、「元のところをもって抜く」を実践しておりますが、女子大の方は、どうも乱暴で何度言っても代が変わるとコードを引っ張って抜いております。
何度修理したことか、女子大生は優しく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする