tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

今年は「水無月」を四個も食べましたので・・・

2022-06-30 17:33:41 | 稽古の準備

6月30日(木)

体温を超える暑さが続いております。

今日は、明日からの自宅でのお稽古のために、ゆっくり休み休み掃除をしたり、道具の出し入れで一日が終えました。

冷やし中華

今年の夏になってから、初めての冷やし中華です。

あまりの暑さに「お昼は冷やし中華!」で一致しましたので、急遽材料を確かめて、何とかなりそうなので準備を始めました。

久しぶりの冷やし中華でしたので、美味しかった・・・

水無月

今日は「夏越の払い」の日です。

写真では、上が地元のお菓子屋さん、下が東京のお菓子屋さんの水無月です。

半分に切り分けて食べ比べをしましたが、甲乙つけがたい美味しさでした。

東京の方が、小豆は甘く仕上がっており、その分、氷に見立てた部分の甘さが控えめでした。

一服

ゆっくりでしたが、働いておりましたので三時に頂きました。

水無月を食べて、半年の穢れを払いこれから半年の無病息災を願って頂きました。

今年は、四個も食べましたので、これからの半年の息災に過ごせる事請け合いだと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級生が下級生に教えるもどかしさは・・・

2022-06-29 17:27:57 | 大學の稽古

6月29日(水)

連日の猛暑日です。

今日も大学へ行って来ました。

こちらの大学は、冷房がきっちりと入っておりましたので、大汗をかく事はありませんでした。

二年生が

二年生が一年生を教えております。

その後ろで、私がじっと見ておりますので、教えている子が大汗をかいております。

教える事の難しさや、教える事によって習得できる事がたくさんあります。

自分ではできるのに、正確に伝えられないもどかしさなど良い勉強になると思っております。

写真の二年生も、つい手が出てしまいそうな様子が面白いですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まり過ぎて窓を閉められずに・・・

2022-06-28 18:04:40 | K大學の稽古

6月28日(火)

猛暑日が続いており、今日も体温を超えております。

こんな暑い日でしたが、大学へ行って来ました。

花は、タイマツソウ、オカトラノウ、八丈糸ススキの三種です。

学生がきれいに生けてくれました。

私は遠くの方から、アドバイス・・・

水無月

今日の東京の水無月です。

大学で貰って来たものとひと回り程小さな感じがしますが、有名なお菓子屋さんのお菓子です。

水無月

大学のお菓子です。

同じ水無月が並びましたが、私共では自宅の稽古、高等学校、大学、そして東京と、水無月が四個目になります。

明日にでも、半分半分にして味比べをして見たいと思っております。

今日は狭い部屋に若者がたくさん集まっての稽古になってしましたが、クーラー全開、窓も全開という有様ですので、暑い暑いで、ひと点前済んだ畳には座った足の形で濡れておりました。

丁度、フランスパンを二本並べたように濡れておりました。

少し考えなければ・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗が涼やかな色で咲き始めました・

2022-06-27 16:16:22 | 庭の花

6月27日(月)

朝からの強烈な日差しの中、午後にはとうとう私の体温を超えてしまいました。

何処へも出かける気力さえ失せてしまいました。

そんな暑い中、秋の七草の桔梗が咲き始めました。

桔梗

見ているだけで暑さを忘れてしまいそうな素敵な紫色です。

今朝一番で咲いておりました。

気温も上がりましたが、モクモクとした怪しい雲が出ております。

もしかしたら、この暑さを冷やしてくれるシャワーのような雨が降って来るかも知れません。

桔梗

今年植え替えをしましたので、あまり大きくなれずに咲き始めております。

小さく咲いているので茶花には丁度良い大きさです。

そして、今日は梅雨明けが発表されましたが、いつ梅雨だったのと云ったような梅雨が終わったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリガネ草が咲き始めて・・・

2022-06-26 16:51:49 | 庭の花

6月26日(日)

連日の暑さで今日も、真夏日を記録しております。

こうした暑い中、庭の花たちは次々と咲き始めております。

カリガネソウ

例年より早くカリガネソウが咲き始めました。

クマツヅラ科カリガネ属の多年草で、日本各地のやや湿気のある所に自生しているそうですが、自性の花は見たことがありません。

別名は帆掛草といわれておりますあ、私はこちらの方がピッタリのような気がしております。

草に触るとかなり強烈な臭いを発しますが、触りさえしなければ臭いませんので十分茶花として使えると思っております。

気温も上がりましたが、空を見上げると秋の空のような雲が見られました。

天気予報では、大気の状態が不安定だと言っておりましたが、モクモクとした雲ではありませんので、夕立になるとは思いません。

雲を見ていると楽しい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の恵みを床の間に・・・

2022-06-25 16:50:01 | 自宅稽古

6月25日(土)

朝から眩しいほどの日差しが気温をグングンと上げて、体温にちかいような温度になりました。

何という暑さでしょう・・・

今日は自宅でのお稽古でした。

床の間

床の間は、「清流無間断」を掛けました。

昨日からの暑さは6月とは云えない気温ですので、お出での皆さんが少しでも、涼しく感じていただけたらという思いでしたが・・・

花は、タカノハススキ、ヤマブキショウマ、オカトラノウ、カワラナデシコ、タイマツソウ、ベンケイソウ、ヤマコアジサイの7種です。

近くに住む知人が、ドライブの道々に摘んで来てくれた花々です。

お菓子

お菓子屋さんが届けてくれたお菓子です。

水羊羹でしたので、お稽古の始まる都度冷蔵庫から持ち出して食べていただきました。

黒糖の美味しい水羊羹でした。

一服

今週のお稽古も終わりました。

皆さんが帰った後の一服です。

同じお菓子を頂き、茶室の雰囲気を味わいながら頂きました。

毎度の事ですが、至福のひと時の一服を心行くまで味わっております。

1週間が終わりました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高等学校もお菓子は水無月でした・・・

2022-06-24 18:23:20 | 非常勤講師奮闘記

6月24日(金)

朝から気温が上がり、何と真夏日になっておりました。

こんな暑い日でしたが、高等学校に行って来ました。

水無月

今日のお菓子は、リクエストして水無月にして貰いました。

今月最後の授業ですので、このお菓子の説明をしなければと思っておりました。

氷の上に小豆を乗せて食べる風習は平安時代から連綿と続き、江戸時代には、徳川将軍も同じようにして、氷を食べたそうです。

「家に持ち帰ったら、家族みんなで分けて食べてください」

「ハ~イ」といい返事をしておりましたが・・・

一服

3限の終わった後の休み時間に、あまり喉が渇いたので一服いただこうとしていたら、生徒が飛んで来て、「私が点てます」と言って点ててくれました。

一服は、喉を潤し心を満たしてくれます。

美味しい一服でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白な沼虎尾・真っ赤な松明草が咲いて・・・

2022-06-23 17:26:54 | 庭の花

6月23日(木)

朝からムシムシとした日でしたが、午後からはポツリポツリと降りだしおております。

今日は、明日からの自宅稽古のために掃除やら道具の入れ替えなどで一日が終わりました。

タイマツソウ

タイマツソウがいっぺんに咲き始めました。

もう少しゆっくりと代わる代わる咲いてくれると嬉しいのですが・・・

松明草

私が若い頃、母親が育てておりましたので真っ赤な炎のような花が印象的で良く覚えております。

自分で花を育て始めた頃には、母からの鉢が残っておりましたが、いつしか消えてしまったので、そのままになっておりました。

何とかまた育てたいと思っておりましたので、園芸店など見ますが、ピンクはありますが、真っ赤な花は中々ありませんでした。

昨年の春に種を買い求めて蒔きましたが、花が咲くまでには育たず今年一挙に咲き始めました。

母の頃は、かがり火草と言っておりましたが、いつの間にやら松明草になっておりました。

私は、かがり火草の方がピッタリのような気致します。

ヌマトラノウ

ヌマトラノウも咲き出しました。

オカトラノウと同じような花ですが、葉の形や並び方がまったく別ですので見分けは付くと思います。

そして、ヌマトラノウの花は、時間が経つごとに上を向き始め、最終的には真っすぐ上を向いてしまう事もあります。

私の観察では、オカトラノウと混じっているような気がしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年生ですが、就活は・・・

2022-06-22 19:10:55 | 大學の稽古

6月22日(水)

朝から青空が広がっておりますが、今晩から大雨の予報です。

今日は、大学へ行って来ました。

床の間

こちらの大学は、変則的な床の間になっておりまして、床の間の前が点前座になっております。

軸を掛ける釘が下座を向いておりますので、軸を掛けても座っている人には見えません。

おかしなな茶室を作ったものです。

多分お茶などしたことのない方が設計したのでは思っております。

四年生

就活はどうなったのかは聞きませんが、毎週来てはお稽古をしております。

元気な子ですから、決まれば決まったと言うと思いますので何も言わずに見ております。

一年生達も一生懸命にやっておりますので、来週が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古でのお干菓子は考えもの・・・

2022-06-21 17:34:10 | 大學の稽古

6月21日(火)

青空が広がっておりますが、西からお天気は下り坂という予報です。

何だか、すごい雨が降るという事ですので注意しなければと思っております。

今日はが大学へ行って来ました。

花は、半夏生、ホタルブクロ、八丈糸ススキの三種です。

学生が生けました。

一年生が大勢おりますので、手直しなんてしていられません。

お菓子

大学のお菓子です。

「今日はどうしたの?珍しいお菓子ですね」と問うと、「お菓子屋さんに薦められました」という事でした。

お菓子を楽しみにしている子が大多数ですので、一考するように言ってきました。

そして、御菓子屋さんが、セットにしてくれたという事ですが、四個なんて数は絶対にダメだと言って来ました。

お菓子

連れ合いが行って来た東京の稽古場のお菓子です。

ボリュームたっぷりですので、よく冷やして真半分して頂こうと思っておりますが、「ウン!」と言うかどうかは?です。

でも、多分半分こすると思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする