tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

露地の掃除は楽しい・・・

2022-11-26 16:37:09 | 自宅の庭
11月26日(土)
朝から静かな日でしたので、前から気になっていた露地の掃除をしました。
露地の掃除は、大変ですがきれいになった時のことを思うと、何とも言えずに楽しいものです。

露地
露地の玉龍の中に、草がたくさん見えるようになってきましたので、このところ気になって仕方がありませんでした。
草さえ取り除けばきれいになると始めましたが・・・
雑草が
雑草がたくさん生えてきたので気になっておりましたが、やっと退治することが出来ました。
種でも飛んできたのでしょうか、今まで生えたことがない草です。
玉龍を補充
草を取り除くと、土がだいぶ見えておりましたので、玉龍を補充いたしました。庭のほかの所から分けて持ってきますから二重手間です。
何日かすれば落ち着いてくると思います。
お菓子
昼食を挟んで三時前に終わりましたので、一服いただきました。
冷凍して置いた織部饅頭です。
割って一口、ゆずの香りがほんのりとしたお饅頭です。
一服
きれいになった庭を眺めながらの一服です。
この楽しさがあるから、掃除でも植え替えでも草取りでも、何でもできるのだと思っております。
特等席
我が家の特等席です。
仕事が終わり、庭を眺めながらの一服は疲れなどすっかり忘れさせてくれます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする