tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お家元の巻頭言は・・・

2014-12-26 17:53:25 | 茶の湯
12月26日(金)御用納め
今日も朝から冷たい北風が吹いておりました。
寒い寒い一日でした。

こんな日ですが、比較的風の弱い午前中に、予定通りお勝手の水回りやレンジフードなどをピカピカにしました。
昼食を済ませて、正月用の買い物です。

これが仕事をしているより疲れる・・・。


   

   淡交1月号

淡交社から1月号が届きました。

お家元の巻頭言に、次のような事が記載されておりました。
茶の湯の稽古は割稽古から始まります。それは、割稽古が全ての基本であるからです。

帛紗捌きばかりではなくお辞儀や歩き方など、割稽古で身に着ける基本の所作がしっかりしてこそ、自分の「構え」が定まるのです。
割稽古で身につけた構えはあらゆる起居動作の基本となり、心にゆとりも生まれます。
何事も基本が大切であり、基本なくして応用へは進んでゆけません。(中略)

近頃は、何事も基本を繰り返し学ぼうとする姿勢が疎かにされがちです。(中略)
基本の反復無くして構えを確たるものとすることは出来ません。
今一度、基本の大切さを見つめなおし、確かな構えを身につけるべく日々の稽古に励んで頂きたいと存じます。

基本の大切さを繰り返し述べております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする