tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

道具の出し入れの踏み台は・・・

2014-12-04 17:53:38 | 日常雑感
12月4日(木)
朝から曇り空で、寒さに雨の冷たさが加わっております。
今日は明日からのお稽古に備えて、秋の道具をしまい、それに代わる師走にふさわしい道具と入れ替えです。

軸、茶碗、水指、棗などを入れ替えますが、高い所は踏み台に上がり、奥の深いところは、前にある道具類を一旦出しますから二重の手間になってしまいます。
特に高い所への踏み台は要注意で、落ちて怪我をした方を何人も見たり聞いたりしております。

どなたもが道具の収蔵専門の庫をお持ちではないでしょうから、多分同じ事をしている事だと思います。

    

   崑崙椿

崑崙椿はお隣さんの椿ですが、こちらを向いて咲いておりましたので撮って見ました。
丁度開いたばかりで一番きれいなところです。

   

   柚子と花豆

こんなお天気でしたが、友人がたくさんの野菜を持って来てくれました。
そして何より嬉しかったのは、「花豆」と言われております大きな豆です。

日当たりも風通しも良い高原でないと栽培が難しいと云われている花豆ですので、当然貴重な品という事になります。
時期を逸してしまいますと、入手が困難ですので今年は買わなくて済みました。

   

   キュウイ

このキュウイは自宅で採れたものだそうで、毎年届けてくれる一品です。
これから暫く毎朝いただくことができます。

その他にも大根や里芋そして海老芋などもたくさん持って来てくれましたので、暫くいろいろ工夫して駄目にしないように頂こうと思っております。

   

   この花は?

先日、紅葉を撮りに行った公園で、一本だけ青々とした葉を持った草花が咲いておりました。
その一本の花に虫がしっかりと止まって最後の蜜を懸命に吸っております。

花も必死に子孫を残すために咲いたのでしょう。
虫もよくぞ見つけたと思いほど花の無い季節です。

どちらも必死なのでしょうが、一回霜が降りればお仕舞です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする