tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

清らかな風は吹いているか・・・

2013-06-14 18:55:01 | 茶の湯
6月14日(金)

雨のない梅雨特有のムシムシとした1日でしたが、西日本や日本海側では猛暑日が続いているようです。

今日は自宅でのお稽古です。

昨日ほとんど準備はしておりますが、やはりもう一度お掃除です。お茶室は清潔が第一ですから、兎に角お掃除です。



床の間の花

今日は、八丈糸ススキ・クガイ草・キョウカノコ・ヒベリカム・紅額紫陽花の5種類です。

八丈糸ススキは、文字通り八丈島に自生するススキですが、地植えにしておくと使うのに丁度良い大きさになります。今は園芸店で簡単に手に入りますから植えておくと役に立つススキです。

クガイ草はこれも文字通り、葉が9段になって花が咲きますのでその名が付いたそうです。
ヒベリカムは昨日のブログに書きましたとおりで、強い花です。

紅額紫陽花は、これも字の通りで額紫陽花の1種ですが、周りの額が綺麗に赤くなるところの命名です。

どの花も、名前を漢字で書きますと、その花の由来などが良く分り、覚えるのにも大変役に立ちます。



清風生八極

今日の床の間です。

この軸も、読んで感じたままで良いのではないか思っております。

私は、清らかな風が、四方八方から吹いてくる。そんな解釈をして床の間に掛けておりますがいかがでしょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする