愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

滋賀県多賀町 向之倉(むかいのくら)集落{廃村}

2010年12月15日 | 街道街並集落 景観 

その歴史を閉じてしまった集落、向之倉は芹川右岸から山肌を縫うように登る集落への進入道路を車で5分以上も駆け上がった山肌中段に開けた台地状平地に、かって集落として存在した廃村です。

集落への登りはそれほどきつくはないですが冬場は近づけません。

ここへ足を延ばすのは2度目、前回は集落の鎮守、井戸神社に聳える桂の巨木を訪ねて2006年の真夏に訪れた。

<3年前に唯一残っていた画像>

季節も違うのか、3年という歳月は周りの景色も大きく変えている様に思えた。

集落左手の脇の高台に有った民家。

現在の同じ場所だと思われるところはこの通り建物も崩れ果て・・

なんとも・・・・・・

何とか小さなトイレと・・・

土蔵は崩れ去ることを逃れているようですが・・・・

順番が逆に成りましたが集落入口辺りにぽつんと・・・この野小屋は3年前と同じ佇まい。

左手に伸びる道が井戸神社への参道。

集落中心部へ村の路・・、石垣の上にかっては温もりの有る暮らしが有ったのだろうが・・・・

脇には小さな石仏さん・・最早手を合わせる人も、花を手向ける人もいなくなってしまって・・・・

路の傍らにはこんな姿をさらけ出す崩屋

崩れ果てた建物跡には暮らしの名残。

奥まった屋敷には立派な門

朽ち果てる母屋・・・・

何とか原形をとどめて居る土蔵・・・・・、しかしやっぱり物哀しい。

今度訪れる時には???

撮影2010.12.11



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幽黙)
2010-12-15 14:28:42
限界集落とか廃村というより
愚生の場合は
たとえばこちらの井戸神社であったり
先の落合神社であったり
入谷の谷神社であったり
後谷の後谷神社や
桃原の日吉神社
男鬼の比婆神社や日枝神社
武奈の神明宮や若宮神社
そういったところを訪ねたいと
思っていたりしたのですが
こうやってぺんさんのおかげで
そういうところが拝見できて
ひとまず自分ではいかなくても
よさげな雰囲気です
もちろん
本当は現場の雰囲気というのを
味わうために出かけるのが
あるべき形なのですが…
男鬼の比婆・日枝に
武奈の若宮・神明と
茨川の天照神社だけは
でもやっぱり自分の足で行きたいなぁ…(笑)
返信する
Unknown (ぺん)
2010-12-15 19:59:54
そうでしたね、幽黙さんの場合は・・・・。
僕はどちらかと言うと、こういう佇まいに惹かれてしまいます。

男鬼にも桃原にも後谷にも行って来ました。
しかし神社には全て寄らず終いです。

もうこの辺りの集落は春になるまで深い雪に埋もれて近づけないですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。