愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

田原本町 松本の地蔵石仏(流れ地蔵)

2013年10月01日 | 石仏:奈良

田原本町松本の「松本寺」前に覆い堂を掛けられ、「流れ地蔵」と呼ばれる古い石仏が安置されて居る。

田原本町は国中平野のど真ん中、中でも松本の地は飛鳥川と蘇我川に挟まれ、周りを田圃に囲まれた集落。

集落の南端の辻脇に浄土真宗本願寺派「松本寺」が有り、立派な覆い堂の下、何体かの小石仏と共に祀られて居る。

中央に祀られて居るのが「流れ地蔵」と呼ばれる地蔵石仏・・・・その昔、集落の西を流れる「曽我川」が氾濫した時に流れ着いたとか??

総高155cm、舟形光背を背負い半円形に突き出した蓮座の上に立つ、像高95cmの定形地蔵立像を厚肉彫りで刻み出して居る。

光背面には梵字仏、月輪内に地蔵の種子「カ」を左右頂部と五体配し、本体を加えて六地蔵を表して居る。

頭光背には蓮華紋をあしらい、納衣衣紋は硬さは見られるものの細かく表現され・・・

全体の像容や、単弁式の大きい蓮座などから鎌倉末期の造立だと考えられて居る。

撮影2012.3.3



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいしん)
2013-10-01 12:38:48
あぁこれこれ。
そのうち、そのうちと思いながら未だ行ってませんでした。
ぺんさんんのを見て行った気になり、またそのうちになりそう・・・(笑)
返信する
Unknown (ぺん)
2013-10-01 21:08:10
僕もこの辺は何やかやと序でに回りました。
また、ついで見つけて行ってみてください。
悪いもんじゃないですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。