goo blog サービス終了のお知らせ 

Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

バーデンバーデン市事情

2022-03-13 | マスメディア批評
フランクフルターアルゲマイネ紙がロシアとバーデンバーデンの繋がりを政治欄で記事にしている。期待するようなカジノとオルガルヒのマネーロンダリングには触れていない、しかし歴史的な背景を含めて俯瞰且つ日曜日に行われる市長選挙の様子が伝えられている。

三人の有力候補が、現職のCDU、それに対抗して第一勢力の緑の党、そして自由党の三人らしい。ゲルギーエフの扱いに関してAfDが祝祭劇場のスタムパ支配人を批判して辞めさすなと異議を申し立てたことは既に伝えたが、自由党も解任は間違いだったとしている。プーティンに挨拶するぐらいで辞めさせるなんて象徴的政治でしかないと語るが、その本人が100人ほどの文化協会の会長を辞めるべきかどうか問われていて、ロシア人半数の団体で辞めないと否定する。そもそもプーティン支持のデモなどは起きないからだと。AfD同様にネトウヨだから大した評は取らないだろう。しかし緑の党のカイザーは、今後はこの十年の傾向でロシア人の比率はどんどん下がってくるとしていて、東欧からの難民受け入れなどで関係を強化という。現市長のメルゲンにはコミュニケーション能力が欠けるとしている。

そのバーデンバーデンとロシアとの繋がりは1793年のバーデン公のプリンセスルイーゼがツァーのアレクサンダー一世と婚姻したことで、ベルリンと並んでロシアで最も有名な都市名となっているらしい。ツルゲーノフ、ドストエフスキー、ゴーゴルなどがバーデンバーデンで創作活動をしていたことも知られ、最近の有名なゲストではプーティンと変わり番子に大統領になったモドヤーエフが自家用機で仕事仲間のいるゾーリンゲンに飛んできてこちらに滞在していた。しかし多くのロシア人旅行者にはコートダジュールへの中継点となっていた様である。それでも年間九十五万宿泊日の8%はロシア人だったのが2013年の最盛期。

その他、定住者は55000の人口の3000人がロシアかウクライナ関連の住人である。よって、街のピッツェリア「リザッタ」にはキャビア入りピザが27,90ユーロで提供されていたが、今は材料が入らずに出していないという。勿論それを注文するお客さんもいなくなったという事らしい。

こういうことも配慮しながら祝祭劇場にも今後とも色々と工作をしていこうと思う。
Trailer Osterfestspiele 2022 Baden-Baden Berliner Philharmoniker


週二回目のランニングも同じく短いコースを走った。そろそろあまり左足を庇うことなく上れるようになり、下りだけはあまりショックを与えないように注意する。次に頂上を一月ぶりに狙えるかどうかは疑問だけれども、普通に走れるようになってきた。週末に酷くなるようなことがなければ、爪先立ちも出来るようになってきたので、全快に近づいて来ると思う。来週中に頂上コースに復活できれば良い。

但し体重が72㎏と増えてきたので、天気も良さそうな時にボウルダリングなどを挟んで本格的に身体を動かしたい。週末は復活祭へのお勉強を少なくとも準備を整える。

街の役場広場では敷石を直していた。新しい石を一つ一つ手で嵌めこんでいく。勿論最初に厳密に採寸して数を押さえるのが重要であるが、時々端に隙間のあるような事も少なくない。



参照:
Derzeit keine Pizza Kavier, Rüdiger Soldt, FAZ vom 11.3.2022
上手く機能したストッパー 2022-02-27 | アウトドーア・環境
『スペードの女王』へと 2022-02-08 | 文化一般
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする