橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

津城

2018-09-07 | お城巡り(続日本100名城)

8月末のある日、津城へ行ってきました。
津城へ訪れるのは8年ぶりです。

以前(2010年)の訪問記録

津城の歴史はかなり古く、城主も色々変わってきたようです。
関ヶ原の合戦後は伊勢・伊賀22万石を任せられた藤堂高虎が入場し、大改修を行います。
藤堂氏は明治維新まで居城としていましたが、廃藩置県により廃城となり建物も破却されてしまいました。


高山神社(こうざんじんじゃ)
所在地:三重県津市丸之内27-16


藤堂高虎が祀られています。
社名は「高山居士」のおくり名に由来しているようです。


鳥居右は月極駐車場になっています。


左側の参拝者用駐車場を利用されると良いかと思います。

数に限りのある参拝者駐車場をバイクでふさいでしまうのは申し訳ないので、鳥居の裏にとめておきました。

なお、参拝者用駐車場奥に社務所があり、ここで続日本100名城のスタンプを押すことができます。

東の丸跡にあった碑


東鉄門跡


東多聞櫓跡


復元された丑寅櫓
本来は写真右にあったようです。



丑寅櫓跡

下を見下ろすと
怖い~


北多門櫓跡



土井聱牙(どいごうが)詩碑
聱牙は、津で土井塾を開き、後に藩校である有造館の五代督学(校長)になった人物です。


「永遠の平和」と題された、ブロンズ製のオブジェ


本丸跡
現在は公園になっています。


埋め門


藤堂高虎像


戌亥櫓
藤堂高虎らしい直線的な高石垣です。


西の丸から見た堀
本丸と西の丸が、お城公園になっています。
堀の外側には二ノ丸がありましたが、現在は市街地となっています。

西の丸跡には日本庭園が設けられています。


入徳門
旧藩校の講堂の正門で西の丸に移築されています。


井戸の跡


二階門跡
左には玉櫓がありました。


天守台

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新府城 | トップ | SR復活 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひえぴた)
2018-09-07 23:20:41
着々と侵攻されているようですね。
9月に入り、暑さも収まりつつあり、ツーリング兼ねてのお出かけが増えそうですね。
返信する
いいペース (橋吉)
2018-09-08 07:10:05
>ひえぴたさんこんにちは
続日本100名城スタンプラリーが始まって5ヶ月でしたが10城制覇しました。となると10%達成!なかなかいいペースです!おっしゃるとおり、暑さも和らいできたので頑張るぞ~・・・でも雨
返信する
Unknown (T2)
2018-09-15 06:28:20
記事を参考に、この週末♪
「北畠氏館」のスタンプもコチラですよね?
返信する
いいえ (橋吉)
2018-09-15 06:54:41
> T2さんこんにちは
北畠氏館跡は、別の場所ですよ。同じ津市内でもかなり離れています。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(続日本100名城)」カテゴリの最新記事