光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

結局夕日は見えなかった夕焼け、白い雲の曖昧な表情

2015-06-22 14:15:25 | 散策
  すがすがしい風。


  北風である。朝は青空が見えた。いまは白い雲が多い。予報だと、この天気ももう下り坂で、

  明日はまた荒れる。雨が降ることになっている。若干、夜の晴れ間を期待したが、どうもそれは

  ないようである。またそうゆう空が続いていることもたしか。


  湿度は、そんなに下がっていない。北風だからというわけでもない。ほどほどで、それでもベットリ感は

  室内ではない。蟻が気になっていて外へ。しかし蟻もお日様には弱く、何しろ黒くて小さい蟻。日が当たる

  ところはヤケドですまない。隊列は、途中で切れている。もっとも、日が当たらなければ、また

  復活する。ここでも、風がやけにさわやか。

  きのう3回くらい蟻退治、そのうちの二回は、靴で踏んづけるという手荒いことをやったが、どうも効果はない

  ようだ。蟻などがいえの中にむかし入ったこともあった。蟻に罪はないが、さすがにいい感じはしないので、

  ナフタリンで撃退しようとした。逃げるだろう。でもこのナフタリンの臭い、人にも強烈で、その後

  この防護策はやっていない。


  そのうちに入って来なくなった。ナフタリンがいいといわれたのは、いえを建てるある工程で仕事のある方

  だった。でもナフタリンは、むかしから虫除けに使われていて、要はいかにうまく臭いを閉じこめるかだ。


  蟻は隊列をなしているが、みな同じ方向をゆかず、半分は反対である。今年、卵からかえった蟻かな。

  巣から出て行かざるを得ない、そうゆう蟻か。毎年行進はある。いずれいなくなる。


  夕焼けの画像は多いが、最近はお日様は写らない。きのうは写ったが、今日のはその前、19日である。

  しかしこの後、雲はあったが、一応金星と木星と月は出て、この様子は出した。

  で、この夕景の様子は、日が出なかったので、数は多かったが、5枚にした。

  20日の午前中、あまりコントラストのない、ふわふわ感があって、積乱雲になりそうな、そうゆう白い雲が

  出た。雲を撮るのは好きなほう。もっとも、昔はもっと回数多く外をカメラ持ちで歩いていて、花とか虫がいれば

  そっちを出していた。今日午前中どうするか悩んだが、他にもやることあって、結局やっていない。

  それに今日は風がある。


  雲も、ピントがすっと出る場合がある。濃淡がはっきりしている。形に切れがある。そうゆうもの、ふわふわは、これは

  マニュアルでやるしかないが、結局出来る画像もゆるい感じで、たしかにつかみどころがない。


  世の中「情報化」の時代といわれて久しい。もう30年いや、35年くらいたつかな。

  でも私が、初めて高い、98シリーズのPCを買ったのは、20世紀も最後の10年の真ん中ごろで、ネットでADSLは

  2002年からだ。その2年前くらいだと、インターネットは高嶺の花で、やることは絶対ないと思ったが。

  ここは不思議で、コロッと変わった。その当事どうゆうことをしていたか、あまり記憶にない。

  それほどネットから情報を得るということもなかった。その当時から、わかっている人はわかっているらしく

  警鐘の本はあった。中身はスッカスカだよ、ということのようで、でもいまよりはよかったのかな。


  セキュリティ・ソフトは入れていたけど。このセキュリティ・ソフトというのもなにをやるものかよくわかって

  いなかった。いまは端的に、PCの中身をみな見せている、セキュリティー・ソフト作成会社にというのはわかって

  いて、向こうは向こうで、怪しいものはないというのもわかるのだろうけど、こんなものがあるのか、ということも

  知るわけである。中身に問題ある更新ソフトを入れると、PCそのものが、ひどいときはハング・アップして、しかし

  私は何が悪いのか、判断はつかない。周章狼狽。

  2002年から13年たつが、やっぱり何が一番問題あるかというと、セキュリティー・ソフトにである。それでも数年に

  一回か、弱いウイルスが見つかる。しかたなしに入れている。

  これだけの危険性ある、送信されたデータを遮断しました。オー、やっぱりねという感じ。


  このところ、世の動き、わかりません。でもむかしからわからなかった。新聞、TV、ラジオに本。どこまでが本当で

  どこまでが適当で、どこまでがでたらめか。TVではよく外国の、ある国が多いが、えらく「甲高い声の女性」が

  しゃべりまくっているニュースが流れたりした。これはその国向けに流されているのではなくて、日本向けか。

  そう思うことはよくあった。西側諸国だと、どう見ても、それがなんとか報道官である。あるいは首相である。

  日本語訳だけが、問題になるが、これは何か話しているという信頼感はあった。ソ連時代の、ロシアの放送。

  ロシア連邦になった、いまのロシア高官の報道、大統領の発言。ロシア語は皆目わからないねー。


  中国が南シナ海の南砂(なんさ)諸島の埋め立てをしているという。沖縄のある場所に似ているが。

  この情報の中で、米軍のものが流されている。その南砂諸島の埋め立ての映像、米軍の偵察機で撮影された

  ものが、日本のTVで流れる。米軍に、いろいろで、空軍か海軍か海兵隊かの偵察機だな。こういった米軍の

  機密情報が果たして実際に、こうも簡単に公けになるものか。アメリカ軍の情報はこの世界でもっとも機密性の

  高いもの、という。漏れることのないもの。これが一般通念らしい。

  あの映像も、機体の内部、操縦席も少し写っているが、信憑性はどうか。2回くらいしか見ていないが。

  埋め立ての映像は、本物のようだが、そこがどこか。


  まー素人でも、このくらいのことはわかって、でもこれ以上のものは出てこない。これはTVでしか見ていないが。

  情報の信憑性、というのは判断の基準がない。自分の目で見ているわけでないので。

  これを30分のニュースのごく一部でやる。ぼんやりとした感じが、この雲の画像にも似ている。


  夕景。19日。




  その一。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。お日様出そうで出なかった。



  白い雲、20日。




  その六。これはもともとピントが出なかった。




  その七。やっぱり迫力はないな。




  その八。これは左側が、濃淡と切れのある雲で、合焦。




  その九。気持ちのいい雲の画像。




  その十。


  結構ダラダラになった。






  

今日は晴れるみたい、このガクアジサイは、花は終わっている

2015-06-22 07:04:43 | 植物・花(夏)
  朝はあまり明るくはないが、青空が見える。


  今日の天気予報は曇りときどき晴れ。これは予想と違った。予報はTVでは見ていなかったな。

  梅雨前線下がって、高気圧。湿度はかなりある。


  今日は鼻水は、気になるほどのものはなく、喉のイガイガ感もなくなった。雨効果。

  それでも雨で出かけるとなると、傘は持たないといけないし、あちこち滑りそうなところは多いし。

  梅雨どきはこんなに面倒と感じていたか。


  出かけるときも、長靴は必要はないが、穴開いている靴もあるし。

  靴も角度に違いがあって、どれが一番いいかわからないのだね。


  この靴選び、靴の職人さんの話を聞いていると、哲学者のようであり、運動生理学、解剖学の

  権威でもあるように思える。この靴選びがいかに大切か、いかに自分に合った靴を長く使うか。

  靴で、こんなに考えさせられることはなかった。


  最近、FMはNHKしか聞いていないので、民放でしか聞けない話なので、いまもまだ話しておられるか。


  靴は自分を靴に合わせるものだと思っていたが。

  雨降って長靴は簡単だけど、まー若い人は履かない。

  水溜りをすいすいと歩いてゆく。

  雨降りもまた楽しいもの。


  それにしても、やっぱり雨が降ると、草も水気たっぷりだし、木の葉から雨は落ちるし、ドロドロ道は

  滑るし、車に注意しないといけないし、忘れ物できないし。

  傘の忘れ物がどのくらいあるか。というところで時間。

  
  もう花は終わり。












  赤いガクの色だけ、がきれい。


  これと同じアジサイだなというのが一箇所だけにあって、そのお宅とはもちろん何の関係もないけど、

  同じものがあるというのはいいことだなー。

  まだ頭は眠っている。