光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

まだ野に残る、ススキの花穂やセイタカアワダチソウ。

2013-12-09 13:34:28 | 植物・花(冬)
  お天気は、夜中は本当によく晴れていて、冷え切った感じがあった。


  空が明るくなるのは、6時過ぎで、それで実際、照明などいらないという時間は

  7時ころを待たないといけないかな。

  これから日の出はまだまだ遅くなるので、朝は真っ暗だが、そのときはなんとも思わなく

  なったが、その後がだめだな。


  しばらくして、ようやく朝日が弱弱しく出てくるときなどは若干、

  この世とあの世の境目にいるような感じがして、めっきり冬モードに。

  まー普通の人はそんなことは思わないのだろうけれど。

  今朝は、日が出る前に薄い雲もはっきりと出て、その色は少し赤い。

  快晴の時間は長くはなく、割と早目に雲が出てきた。


  気温、13時で12.7℃。たしか予想最高気温は15℃だが、そこまでゆくかどうか心配。

  で、今は感じだと、部屋の中よりは外の方が暖かいなと思えるほど。

  というのも外に出ると、なんだかいえの中より暖かだからで、日が出ていたからという

  こともある。


  今ごろ、まだススキの花穂が残っている。ここに朝日が当たるのだが、

  なんともその画像を今ごろ見ると、寒気がする。これは夏に見るのがよさそうだが

  今日は暖かくて、いや暑すぎて、というところの方にはいいかも。

  まー今ごろススキというのもどうかと、自分でも思うのだが。




  その一。この画像を撮る10日かもう少し前???、同じようにここにススキがキラキラと
  輝いていて、晩秋だが、さほど感傷気味になることなく、明るさと美しさがあったが、
  さすがに今はないな。枯れススキかも知れない。




  その二。




  その三。




  その四。この日はほぼ快晴なので、お日様にさえ当たっていれば十分に暖かかった
  のだが。明るい画像も。




  その五。まー雪が降ると、それはそれで慣れてしまえば、明るさもあるものに
  感じられるが。




  その六。セイタカアワダチソウも、まだ花が真っ白になっていない。




  その七。




  その八。ススキの花穂。まだ散らないでいる。この穂も、やがてタンポポのタネの様に
  飛んでゆくのだろう。




  その九。これらの画像、どうしても寂寞感があって、ここからはなかなか元気は出ない。




  その十。

  
  季節の画像で一番いい時間というと、やっぱり今は真昼間だが、

  最近この時間、カメさん持ちで歩くことが少ない。

  基本はやはり、ただほとんど無我の境地で歩いているのが身体に一番いいように

  思える。


  カメラを使うむつかしさというか、どうゆうものがいいのかわからなくなってきた。



12月09日のラヴジョイ彗星(C/2013 R1(Lovejoy))

2013-12-09 13:04:22 | 星空・天体・宇宙
  12月09日、今朝のラヴジョイ彗星((C/2013 R1(Lovejoy))です。


  今朝は朝まで晴れて、当然冷えたのですが、5時過ぎだと

  少し雲があるようで、ラヴジョイ彗星もちょっと輝きが鈍いです。

  この方角は、西方向に比べて、地平近くは明るく、その影響もあるようです。

  今は、かんむり座の左側にあるように画像では見えます。

  かんむり座が写っていて、ようやく「ラブジョイ彗星」の光芒をカメラモニタで見付けることが

  出来ました。




  右側にかんむり座、彗星は左端です。位置がわかるようにしたので
  彗星は左端に見えますが、一応もとの画面では、下のほうですが中央です。




  尾が見えるまでに写りましたが、本来もっと青緑色が強く出るはずで、
  やはり薄い雲かもやの影響だと思います。

  この彗星について調べていれば、高度か高い11月のほうがわかりやすかった
  なと思います。

  明け方の地平近くの小さな星は見つけるのはむつかしいものです。
  危うく見逃すところ。



本物の冬が来た。寒い。

2013-12-09 06:46:40 | 植物・花(冬)
  寒い、じわじわと冷え込んで。


  本物の寒さはこれからだが、本物の寒さ以上に今日は寒い。

  ネコでもいれば抱いて眠っていたかったくらいだが。

  せめて湯たんぽでも用意すればよかったか。


  室温は、結構窓から外を見たので、下がっていて、起きたときは、6℃。

  開け閉めしなくても、そのくらいまでは下がっていたと思う。

  二階にいるが、もう暖かい空気はなかった。


  外を見ると、少しだけ雲があって、快晴の空はなくなったようだ。

  富山地方気象台のアメダス、気温は午前5時で1.4℃というのがある。

  夜中の12時でも、1.9℃。

  もともと気温がなかったところに、晴れすぎたのでひどい放射冷却。

  雪は降らないが、今朝は、金属の屋根の上は霜で真っ白。

  初氷もあるかも。


  まだまだ12月なのに、このくらいの寒さで、震えるとは。



  ホンワカと、紅白のサザンカ。

  これは立派というか、お金持ちの象徴、マンリョウの実の多さ。




  照れ屋。




  雪のよう。







  今年のマンリョウは実が多いのはたしかだ。他所様のものだけど。

  

  ここのいえのマンリョウはたぶんほとんどが鳥が運んでくれるタネから大きくなったものだ。

  新しくマンリョウの木を見付けた。